TOP  >  ロゴ

Tag : ロゴ

2016年03月12日

サイト制作に企画・提案・制作に企業やサービスのロゴが探せる「Instant Logo Search」

WEBデザインやプロモーションの企画・提案・制作の現場では、度々企業やサービスのロゴマークが必要になることがありますが、今回紹介する「Instant Logo Search」はそんなロゴマークを簡単に探しだすことができる WEBサービスです。

InstantLogoSearch1

多彩なロゴが公開されており、「Twitter」や「Facebook」など、もはや欠かせないものから、スターバックス、NETFLIXなどなど、様々なジャンルを超えたロゴマークがあつまっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:09  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月07日

ヴィンテージテイストのロゴデザインテンプレートまとめ「30 Free Vintage Logo Templates」

デザイナーなら一度はデザインを手がけたことがあるであろうロゴデザイン。実に奥が深く、難しいデザインジャンルとしても認識されているのではないでしょうか?今回はそんなロゴデザインのビンテージテイストなテンプレートをまとめた「30 Free Vintage Logo Templates」を紹介したいと思います。

vintage1
6 Free Customizable Retro/Vintage Logos & Emblems

かすれ具合などでヴィンテージな質感を演出したロゴのテンプレートデザインが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:03  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年03月01日

フォントをクリエイティブに表現できる Photoshopチュートリアルまとめ「40 Fresh And Creative Photoshop Text Effects Tutorials」

CG要素の強いデザインを制作するためには、Photoshopなどの画像処理ソフトを利用することが不可欠ですが、表現方法が多岐にわたる分、その技術を余す事なく利用できていないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、フォントをクリエイティブに表現できる、Photoshopチュートリアルまとめ「40 Fresh And Creative Photoshop Text Effects Tutorials」です。


Create a Glowing Liquid Text with Water Splash Effect in Photoshop – PSD Vault

立体感のあるクオリティの高いフォントデザインを作成できるチュートリアルが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年02月02日

高いデザイン性を誇る タイポグラフィロゴ集「Creative & Beautiful Designs with Typography」

ロゴデザインにも、シンプルなものから凝ったデザインのものまで、さまざまなテイストのものが存在していますが、今回紹介するのは、高いデザイン性を誇る タイポグラフィロゴ集「Creative & Beautiful Designs with Typography」です。


HBO ‘Unexpected’ on the Behance Network

見ているだけでも楽しくなるような、アーティスティックなロゴが多数紹介されています。中でも特に気になったものを選んでみましたので、以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年07月24日

CIデザイン実例集「20 Fresh Corporate Identity Designs for Inspiration」

ロゴや名刺だけでなく、他にもさまざまなツールが展開されることが多い「CI(=コーポレートアイデンティティ)」、企業やブランドには欠かすことの出来ないものです。そこで今回紹介するのは、CIデザイン実例を紹介する「20 Fresh Corporate Identity Designs for Inspiration」です。


One Degree on the Behance Network

個性的なグラフィックから、カラーリングでデザインされたものまで、色々な表現のCIが公開されています。中でも気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年10月24日

レトロな雰囲気作りに ヴィンテージ風の加工が出来るテキストエフェクト「Hometown Vintage Effects Pack」

レトロや格調高い雰囲気などをデザインに落とし込みたい際に役立つのが、ヴィンテージ風加工。しかしいざ自作するとなると、凝った加工を行うのは中々難しいもの。そんな時に利用したい、ヴィンテージ風加工を楽に行うことが出来るテキストエフェクト「Hometown Vintage Effects Pack」を今回は紹介します。

hometown-vintage-effects-pack1

PSD形式の完成されたヴィンテージ風のエフェクトを楽しむことが出来る、おすすめのエフェクトセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2010年06月25日

個性的な名刺デザインを集めた「35 cool and unique business card designs」

ビジネスの際に欠かすことの出来ないアイテム”名刺”、シンプルなものから、インパクトを重視した変わったデザインのものまでさまざまな名刺が使われていますが、今回紹介するのは、個性的な名刺デザインを集めた「35 cool and unique business card designs」です。


Bottle Opener Business Card | Business Cards Observer

名刺の形はしているけども、かなりデザインに個性が見られるもの、また一見名刺とは思えないようなデザインまでさまざまな種類が紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: Design   
2017年10月29日

魅力的なビジュアル作りに!クリエイティブなハーフトーンテクスチャ36まとめ「36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members」

デザインの良し悪しを決める絵作り。重要な工程だけに頭を悩ませるデザイナーも多いはず。そんな時に参考にしたい、クリエイティブにデザインを見せてくれる、ハイクオリティなハーフトーンテクスチャまとめ「36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members」を今回は紹介します。

glitch-halftones
36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members

モノクロの作り込まれたハーフトーンテクスチャーが36パターンも収録された、大ボリュームなテクスチャーセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2011年03月19日

新しくて、素晴らしいjQueryプラグイン「30 Fantastic New jQuery Plugins」

高機能なjavascriptライブラリjQuery。サイト制作には欠かせないライブラリのひとつと言っても過言ではないほど、世界中で利用されているライブラリの一つです。多く利用されているだけあって、様々なプラグインが日夜開発されリリースされています。今日は最近リリースされたjQueryプラグインをまとめたエントリー「30 Fantastic New jQuery Plugins」を紹介したいと思います。


jMenu – Horizontal Navigation with Unlimited Sub-Menus

様々なタイプのjQueryプラグインがまとめられていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:45  |  
Category: WebDesign   
2017年05月04日

是非おさえておきたい 最新のデザインフォントまとめ「New Free Fonts – 21 Fonts For Designers」

デザインをする際に雰囲気を大きく左右するフォントは、できれば最新のトレンドをおさえたものや新しいものを使用していきたいところです。そんなシーンで是非参考にしたい、「New Free Fonts – 21 Fonts For Designers」を今回は紹介したいと思います。

top
MAST – FREE FONT | NACH OH!

ユニークなものからエレガントなものまで、さまざまなテイストのデザインフォントが紹介されています。気になったものをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2009年02月11日

グラフィカルなポートフォーリオサイト集「30 More Portfolio Sites for Your Design Inspiration」

以前「デザイナーのためのWEBポートフォリオ集「50 Beautiful and Creative Portfolios」」という記事でクールなデザイナーのポートフォリオサイトをまとめたエントリーを紹介しましたが、今日紹介する「30 More Portfolio Sites for Your Design Inspiration」もそんなデザイナーのポートフォリオのデザインリソースとなりうるまとめエントリーです。


Nick Jones

前回と比べて、選んできているサイトが違う的に、全体的にグラフィカルなものが多いような感じがします。全部で30のサイトが紹介されていますが、今日はその中からいくつ描きになったポートフォリオサイトを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:40  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2017年06月30日

プレゼン資料などのクオリティを高められる PSDモックアップテンプレートまとめ「Free PSD Mockup Templates」

デザインをクライアントに提出する際には、資料として企画書を作成することも多いと思います。そんな時に活用することで、デザインをより魅力的かつ、実際に使うイメージを相手にしっかりと伝えられる、PSDモックアップテンプレートまとめ「Free PSD Mockup Templates」を今回は紹介します。

temp0630_3
Free Stationery Elements Mockup PSD Template on Behance

さまざまなテイスト、種類のPSD形式モックアップがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2012年01月12日

表現力の幅が広がるPhotoshopブラシセットまとめ「50+ New and Free Photoshop Brush Packs」

デザインワークの広がりに欠かせないPhotoshopブラシは、さまざまなテイストに合わせて利用できるようストックしておきたいもの。そこで今回紹介するのが、比較的最近発表された、表現力の幅が広がるPhotoshopブラシセットをまとめた「50+ New and Free Photoshop Brush Packs」です。


Grass and Plant SET 3 PS by *FrostBo on deviantART

自然のある風景を再現できるブラシから、特徴的なラインを表現できるブラシまで、さまざまなブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Design   
2018年04月21日

カラフルでインパクト抜群なマーブルテクスチャ素材「18 Ink Marble Paper Textures」

写真加工やデザインにアクセントを加えたりなど、デザインに幅広く活用することができるテクスチャ。特にマーブルやドット、ストライプなどパターンになったテクスチャは、利用する機会も多いのはないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんなマーブルテクスチャー素材をまとめた「18 Ink Marble Paper Textures」です。

18-ink-marble-paper-textures1
18 Ink Marble Paper Textures — download free textures by Pixelbuddha

カラフルで個性あふれるマーブルテクスチャーが、18種類もセットになったお得な素材です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年08月03日

目・口・髪型・ヒゲなど組み合わせで使えるアバターベクターセット「Avatar Icon Creator Pack」

WEBサービスやゲームなどユーザーの分身として機能するアバター。昔から自分でカスタマイズして制作することが主流となっていますが、今回紹介するのは目・口・髪型・ヒゲなど組み合わせで使えるアバターベクターセット「Avatar Icon Creator Pack」です。

people-line-preview_01

「Avatar Icon Creator Pack」はかなりの数のパーツワークがセットになっており、それらを組み合わせることで、様々なアバターが制作できるというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:31  |  
Category: Design , vector   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る