TOP  >  プラグイン

Tag : プラグイン

2017年05月23日

Photoshopをもっと便利にする40のアドオンをまとめた「40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels」

Photoshopをもっと便利にしてくれるアドオンやプラグイン。便利なのはわかっているけれど、数が多すぎて、どれをダウンロードしていいか分からない、なんて感じている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、Photoshopのアドオンをまとめた「40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels」です。

40-photoshop-add-ons_01
40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels

時短に繋がるプラグインや、普段のデザインをより良いものへと変えてくれる使いやすいアクションなどが40種類も揃う、デザイナー必見のサイトです。今回はその中から、おすすめのツールを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月09日

通知ダイアログのカスタマイズに便利なプラグインまとめ「20 Best JavaScript Notification Plugins」

通知ボックスを他とはひと味違うものにしたくても、アレンジの仕方がなかなか思いつかない、そんな時に知っていると便利なプラグインのまとめ「20 Best JavaScript Notification Plugins」を今回は紹介したいと思います。

javatop
Notify Better

警告、エラーなどのダイアログの、デザイン・アニメーションのサンプルがまとめられています。いくつかピックアップしていますので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:47  |  
Category: javascript , plugin   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年03月21日

WEBデザインに最適!WordPress用アニメーションプラグインまとめ「10 Free Plugins for Adding Animation Effects to WordPress」

WEBデザインの仕上げに欠かせないのがアニメーション。ポイントやユーザーの誘導まで幅広い役割をこなす重要な工程です。今回ご紹介するのはWEBデザインに使えるWordPress用のアニメーションプラグインを集めたまとめ「10 Free Plugins for Adding Animation Effects to WordPress」です。

wp-special-effects-01

シンプルなものからアクセントにぴったりな凝ったエフェクトまで、多数のWordPressプラグインが揃います。以下ではまとめの中からおすすめのアニメーションプラグインを3つご紹介します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月29日

サイトの仕様をグレードアップさせるjQueryプラグイン「Top 7 Free jQuery Plugins to Improve Your Web Design」

さまざまなプラグインがフリーで配布されており、取り入れてみることで今までの仕様よりもクリエイティブ性をアップさせることができます。今回はそんなjQueryプラグイン「Top 7 Free jQuery Plugins to Improve Your Web Design」を紹介したいと思います。

jq_1129_4
Cropper

7種という厳選された数ですが、どれも使ってみたくなるプラグインばかり。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: plugin   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月13日

UIデザインに使用したい さまざまなツール&リソースまとめ「New Essential UI Design Tools & Resources for Web Designers」

webサイトのUI設計をする際に、さまざまな機能を取り入れることでより魅力的なサイトを作り上げることができます。今回はそんなシーンでチェックしたい、さまざまなツール&リソースまとめ「New Essential UI Design Tools & Resources for Web Designers」を紹介したいと思います。

tool1013_1
bigfoot.js

jQueryやJavaScriptなど、ぜひ利用してみたいツールやリソースがピックアップされ、まとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:11  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年09月08日

チェックボックスとラジオボタンの無料jQueryプラグイン「12 Free jQuery Checkbox and Radio Button Plugins」

webサイト上で何かを選択する際に利用することの多いチェックボックスとラジオボタン。デザインされることはあまりなく、比較的シンプルでベーシックなタイプが利用されることがほとんどですが、今回はそこにデザインや独自の動きを追加できる、チェックボックスとラジオボタンの無料jQueryプラグイン「12 Free jQuery Checkbox and Radio Button Plugins」を紹介します。

check0910_2
Bootstrap Switch · Turn checkboxes and radio buttons in toggle switches

派手な演出ではありませんが、取り入れることでデザインが魅力的に見える、機能性の高いプラグインが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年05月10日

見出しにインパクトを与えてくれる 多種多様な高品質フリーフォントまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」

フォントを使ってデザインをする上で大切なことの中に、“読みやすさ”、そして“目をひくこと”も重要な要素となってくると思います。今回はそんな時に参考にしたいまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

weston-freefont
Weston free font – Fontfabric™

さまざまな種類のフォントが100種類というボリュームでまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2014年06月06日

フリーで利用できる さまざまなテイストで描かれたワークスペースイラストレーション「Free download: fun workspace illustrations from freepik.com」

仕事で作業をするワークスペース。人によって、また国によってさまざまなレイアウトだったり、ガジェットが置かれていたり個性で溢れる場となっていると思います。今回はそんなワークスペースがさまざまなテイストで描かれ、さらにフリーで使用できるイラストレーション「Free download: fun workspace illustrations from freepik.com」を紹介したいと思います。

workspace1

ポップなテイストのワークスペースイラストが、いろんなパターンで展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2010年07月10日

縦書きを可能にするjavascriptライブラリ「竹取JS」

SEO的にも問題の無い縦書きのコンテンツを作りたい。そんな時に便利なのが、今回紹介するjavascriptライブラリ「竹取JS」です。javascriptで指定されたブロックを縦書きに変換してくれます。

HTMLのみで縦書きというのは非常に面倒でしたが、これなら気軽に縦書きコンテンツを作れそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: WebDesign   
2009年08月08日

wordpress+jQueryで実現するテクニックチュートリアル30選

世界中で使われているCMSの一つwordpress。高い拡張性もその人気の一つですが、今日紹介するのは同じく世界中で使われているjavascriptライブラリjQueryとwordpressを組み合わせて実現するテクニックのチュートリアルを集めたエントリー「30 Tutorials Combining Both WordPress and jQuery」です。

jquerywordpress1
Including jQuery in WordPress (The Right Way)

jQueryを正しく、テンプレートに読み込ます方法から、Ajaxを使ってランダムに記事をピックアップ表示させる方法などなど様々なjQueryとWordpressを使ったテクニックが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:59  |  
Category: WebDesign , WordPress   
2010年09月07日

シンプルな紙のテクスチャ40「40+ Various High Quality Free Paper Patterns and Textures」

質感を出すのにとても便利なテクスチャ。素材感を出すだけで、上手く使えばグッとデザインの質を上げてくれる便利な素材です。今日紹介するのはテクスチャの中でも使いやすいシンプルな紙のテクスチャを集めたエントリー「40+ Various High Quality Free Paper Patterns and Textures」。


Download Source

しわくちゃの紙から、方眼、ダンボール、楽譜などスタンダードなものから少し変わったものまで様々なテクスチャが公開されています、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:39  |  
Category: WebService   
2014年03月24日

最新のクリエイティブなフリーフォント「13 Fresh and Free Fonts for March 2014」

常に新しいデザインが発信されるインターネット上では、デザインを作り上げる過程で必要になる素材も多数ダウンロードできるようになっています。そんな中今回紹介するのは、最新のクリエイティブなフリーフォント「13 Fresh and Free Fonts for March 2014」です。

font130324_1
Garado Blnco font by swistblnk – FontSpace

新鮮で、デザインに彩りを与えてくれるフォントが厳選されまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: Font   
2015年01月06日

2014年に紹介された人気フリーアイコンをまとめた「Top 50 Free Icon Sets from 2014」

どんどんと新しい種類が登場するアイコン。その時々のトレンドにあったものから定番まで、常にチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、2014年に紹介された人気フリーアイコンをまとめた「Top 50 Free Icon Sets from 2014」を紹介したいと思います。

0106icon1
150 outlined icons – PSD AI SVG Webfont – Freebiesbug

定番として活用できるシンプルなタイプのアイコンを中心に紹介した、アイコンを探している方は是非一度チェックしておきたい内容のまとめ記事です。

(さらに…)

続きを読む
posted 02:23  |  
Category: Design   
2015年11月30日

クリスマスシーズンに最適な シームレスなニットパターンセット「6 Knitting Seamless Patterns」

もうすでに世間はクリスマスムード一色。キラキラと輝くイルミネーション、クリスマスカラーのオブジェなど、街中は賑やかなクリスマスデザインに包まれています。今回はそんなクリスマスシーズンデザインに導入したい、シームレスなニットパターンセット「6 Knitting Seamless Patterns」を紹介したいと思います。

knitpattern1

ニットの暖かそうなデザインが特徴。6種のシームレスに使用できるパターンがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年08月19日

Photoshopでのイラスト描写をもっと手軽に Photoshopカスタムシェイプ「14 Photoshop Custom Shapes Free Download」

写真加工だけでなく、複雑な図形やイラストなどの描写表現にも長けたPhotoshop。機能としては、カスタムシェイプなどがよく利用されていると思います。今回はそんなPhotoshopカスタムシェイプをもっと便利に使いこなすことができる「14 Photoshop Custom Shapes Free Download」を紹介します。

shapes2
Goodies: Glasses, Lashes And Staches Shapes

Photoshopでのイラスト描写をもっと手軽にしてくれる、個性的な種類がピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:40  |  
Category: Photoshop   
2010年08月18日

写真上の不要なものを簡単に消去して周りと馴染ませるWEBサービス「Webinpaint」

photoshopなど一部高機能な写真レタッチソフトには実装されていますが、今回紹介するのは写真上の不要なものを簡単に消去して周りと馴染ませるWEBサービス「Webinpaint」。

使い方は非常に簡単で、写真の中の消したいものをブラシで、塗りつぶして、Inpaintを押すだけで写真を解析して、周りの風景と違和感がないように修正してくれます。レタッチした例がいくつか公開されていましたので。下記に貼り付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:34  |  
Category: Design , Photoshop , WebService   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る