TOP  >  フリーソース

Tag : フリーソース

2017年04月29日

デベロッパーのためのフリーweb開発ソースまとめ「Fresh Resource for Web Developers – April 2017」

Web技術は日々めまぐるしく進化しており、一日経てばどこかで新しいものが生まれている世界。忙しい毎日の中で新しいものを追いインプットし続けることはとても大変ですが、そんな時だからこそ是非参考にしたいまとめ「Fresh Resource for Web Developers – April 2017」を今回は紹介したいと思います。

top 11.45.27
mini.css – Minimal, responsive, style-agnostic CSS framework

役に立つアプリケーションからデザインパターンの参考まで、非常に便利なツールの数々が紹介されています。いくつか気になったものをピックアップいたしましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: plugin , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年09月26日

多彩な表現を身につけるためのチュートリアル45選「45 Explosively Colorful Photoshop Effects」

デザインは幅が広くグラフィックデザインという分野だけに絞っても多種多様な表現が存在します。今回紹介する「45 Explosively Colorful Photoshop Effects」はphotoshopで作るグラフィックデザインの様々な表現のチュートリアルを集めたエントリーです。

その作品と言うよりも、写真を絵画調にに見せるTips、60年代のサイケデリック風に仕上げるTipsなど、グラフィックの技と言う色合いが強いチュートリアルが集められてまとめられています。今日はその中から特に気になったチュートリアルをピックアップして紹介します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:05  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: 
2012年08月18日

簡単に雰囲気の良い写真に加工できるアクションまとめ「Collection of New Photoshop Actions」

誰でも手軽に写真が撮影できるようになったことで、加工自体を自身で手がける方も増えてきていると思います。そんな中今回紹介するのは、簡単に雰囲気の良い写真に加工できるアクションまとめ「Collection of New Photoshop Actions」です。


(http://sweet-reality-xo.deviantart.com/art/Vintage-and-Retro-Colour-Actions-305292056)

Photoshopの機能として重宝されるアクション機能を利用し、さまざまなテイストの写真加工を瞬時に可能にしてしまう、とても便利なまとめです。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:36  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年04月05日

ダークな印象のデザイン制作に使いやすいテクスチャパック「Deep Dark Texture Pack」

ダークな印象のサイトを制作する時に、黒一色で表現しようとすると深みのあるデザインを制作するのが難しくなるということもあると思います。今回は、そんなサイトの制作に使いやすいテクスチャパック「Deep Dark Texture Pack」です。

ダークカラーやグランジ感を利用した、ただ暗いだけではない色の美しさを感じられるテクスチャばかりがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:54  |  
Category: Design   
2018年05月19日

投稿写真をより魅力的に見せるSNS用のテンプレート「Social Media Booster Kit」

昨今SNSの活用方法の幅も広がり、広い世代の方が利用するようになってきました。様々な場所で、インスタ映えするような食べ物や撮影スポットを求めている人を見かけます。今回紹介するのは、投稿写真をより魅力的に見せるSNS用のテンプレート「Social Media Booster Kit」です。

SNStemplate01

InstagramやFacebookで活用できるテンプレートのセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
2011年05月23日

高解像度の岩石や石のフリーテクスチャ素材まとめ「Freebies: 15 Ultra Hi-Res Rock Textures」

デザインの現場では、テクスチャ素材を利用する引き出しが多ければ多いほど、それだけデザインのクオリティも向上するのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、高解像度の岩石や石のテクスチャをまとめた「Freebies: 15 Ultra Hi-Res Rock Textures」です。

小さな石が集まってできた地層や、自然の壮大さを感じるスケールの大きな石まで、さまざまな石の姿を写しだした高解像度素材が公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:59  |  
Category: Design   
2014年10月26日

最新のフレッシュなフリーフォント5種「Fresh Free Fonts From Last Week」

新しいフリーフォントが日々公開されており、常にチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、最新のフレッシュなフリーフォント5種「Fresh Free Fonts From Last Week」です。

freshfont1
FRINCO // Free Font on Behance

デザイン性の高い5種類のフォントが紹介されており、どれも魅力的なものばかり。いくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2011年05月01日

ドラック&ドロップでダウンロードできるフリーアイコン集「Icon Toucan」

webデザイン制作には欠かせないアイコン、ポイントとして、またデザインに彩りを添える素材としてさまざまなシーンで活躍してくれます。今回紹介するのは、ドラック&ドロップでダウンロードできるフリーアイコン集「Icon Toucan」です。

フリーで使用できるアイコンが豊富に展開されています。どれもシンプルで定番のデザインなので、幅広く利用できるとても便利なアイコン集ではないでしょうか。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年02月03日

【商用利用可】シンプルで上質な280個ものアイコンセット「Steadysets – 280 free icons」

インターフェイスを補助したり、デザインの質を上げてくれる、便利な素材アイコン。WEBデザインでは、メニューだったり、その他付随する機能を表すときには非常に重宝しますが、今日紹介するのはシンプルで上質な280個ものアイコンセット「Steadysets – 280 free icons」です。

こちらは普段利用しそうなインターフェイス系のアイコンから、宝石やハート、注射器といったグラフィック系のアイコンまで、全部で280個ものアイコンがセットになったアイコンセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:19  |  
Category: WebService   
2008年12月12日

テクスチャパック2008年度の決定版「29 Most Useful Texture Packs of 2008」

今年は様々なテクスチャ素材をdesigndevelopでは紹介してきましたが、今回紹介するのは海外で2008年度に発表され配布されているテクスチャの中から、役に立つテクスチャーを集めたまとめエントリー「29 Most Useful Texture Packs of 2008」です。

エントリーでは「Grunge Textures(グランジ)」、「Vintage Textures(テクスチャ)」、「Fabric Textures(ファブリック)」「Paper and Cardboard Textures(紙とボール紙)」と4つのジャンルに分け、まとめられていました。今日は紹介されている中から特に気になったテクスチャパックを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年01月28日

写真を簡単に加工したい時におすすめなアクションまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」

photoshopの写真加工技術は日々進化し、手軽かつ非常に幅広いバリエーションでの表現をすることができるようになりましたが、もっと簡単かつ手軽に作業をしたい時におすすめなまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」を、今回は紹介したいと思います。


CoLoR effect 4.5 by `sa-cool on deviantART

ヴィンテージな雰囲気の写真加工を登録するだけで簡単に行うことができるフリーのアクションが多数収録されています。気になったものを以下にピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:26  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る