TOP  >  フォント

Tag : フォント

2013年02月08日

表現力がアップする手書きフォントまとめ「25 Best Hand Written Fonts」

デザインにアナログの質感を感じさせるために、手書きの文字を利用することも多いと思いますが、フォントで対応することで、デザイン制作時間を大幅に短縮させられるかもしれません。そんな中今回紹介するのが、表現力がアップする手書きフォントをまとめた「25 Best Hand Written Fonts」です。


CRAPTACULAR font | UrbanFonts.com

リアルな手書き感が表現できるフォントばかりが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:41  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年12月01日

独特な雰囲気を表現できるゴシックフォント35「35 Free Gothic Fonts for Designers」

デザインの重要な要素の一つ、フォント。様々な種類のフォントが存在しますが、今回紹介するのは、独特の雰囲気を表現できるゴシックフォントを集めたエントリー「35 Free Gothic Fonts for Designers」です。


Gothical

全部で35のフォントが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月27日

使える見出しフリーフォント25 from 2012「25 Yet More Free Fonts for Headlines」

見出しに使うフォントは、デザインを決定づける非常に重要なもの。それだけに武器となるフォントはある程度それておきたいものです。今日紹介するのは比較的使いやすいクリエイティブなつかえる見出しフリーフォントをまとめたエントリー「25 Yet More Free Fonts for Headlines (from 2012)」です。


Nexa

シンプルなものから、クリエイティブによったものまで、全部で25のフォントがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:00  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月24日

アナログ感を表現できる手書き風フォントまとめ「A New Compilation of Free To Download Handwritten Font」

デザイン制作中に手書きの質感を求められる場面も多いと思いますが、個人で手書きの雰囲気を表現するとデザインに偏りが出やすいのが難点。そんな状況に活用したい、アナログ感を表現できる手書き風フォントをまとめた「A New Compilation of Free To Download Handwritten Font」を紹介します。


Janda Quirkygirl Font | dafont.com

筆記体のようなフォントからアナログ感を楽しめるフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:37  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月17日

WEBタイポグラフィ関係のjQueryプラグイン集「jQuery plugins for awesome web typography」

日本では互換性を重視する傾向がつよくまだあまり、特殊なフォントをjavascriptなどで作り出すような手法はスタンダードではありませんが、中には、挑戦的なサイトもあり、フォントをjsやCSSで見せるそんなサイトもあります。今日紹介するのはWEBタイポグラフィ関係のjQueryプラグイン集「jQuery plugins for awesome web typography」です。


FitText – A plugin for inflating web type

フォントを加工するもの、テキストの組を特殊にしてくれるものなど、様々なフォント関連のjQueryプラグインが紹介されていますが、今回はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

Lettering.js – A jQuery plugin for radical web typography.
自動的にclassを割り当てて、傾けたり、色を変えたり色々な処理が可能です。

lettering
 
 
 
 
 
 
It's Bacon! A jQuery plugin that allows you to wrap text around a bezier curve or a line.
オブジェクトにそって文字組を行なう事ができます。WEB上で紙のようなデザインが可能になります。

baconjs
 
 
 
 
 
 
Arctext.js – Curving text with CSS3 and jQuery
文字をパスで並べたような、処理をjavascriptで可能にする。

arctext-1
 
 
上記の他にもいくつかのタイポグラフィ関連のjQueryプラグインが公開されています。文字をJS側で制御したいと言う方は是非原文もご覧ください。

jQuery plugins for awesome web typography | CatsWhoCode.com

続きを読む
posted 05:37  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月08日

デザイナーのための新しいフォント集「8 New Free Fonts for Your Designs」

デザインに多大な影響を与えるフォント。それだけに多くのフォントを持っておきたいところなのではないでしょうか?今日紹介するのはデザイナーのための新しいフォント集「8 New Free Fonts for Your Designs」です。


Sreda

比較的、細身で綺麗めなフォントが集められています。全部で8つのフォントがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:21  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2019年01月03日

マイクロインタラクションに使えそうなCSSアニメーション「WickedCSS animations」

WEBサイトのアニメーションはとても重要で印象的なアニメーションをそのサイトの価値を大きく向上させてくれます。大きく派手な動きも大切ですが、細かなアニメーションもクオリティを向上させるためには大切な要素の一つです。今日紹介するのはマイクロインタラクションに使えそうなCSSアクセントアニメーション「WickedCSS animations」です。

wickedCSS

floater(ふわふわ浮く)、barreRoll(クルっと一回転)、RollerRight(回転しながら出現)、heartbeat(鼓動のように膨らむ)、shake(細かく揺れる)など、かなりの数のアニメーションがCSSのみで再現されています。

詳しく以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:50  |  
Category: WebDesign   
2015年09月14日

世界地図をカスタムしてデータとしてダウンロードできる「Pixel Map Generator」

デザインの仕事でマップデータを使用することは意外に多く、素材として作成するのに一苦労されたという経験のある方も多いのではないでしょうか?今回はそんな時に便利な、世界地図をカスタムしてデータとしてダウンロードできる「Pixel Map Generator」を紹介したいと思います。

mapgene

塗りや線、スタンプなど、要素も自分が好きなように追加をすることができる、カスタムエリアの範囲が広い嬉しいジェネレーターとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:41  |  
Category: Design   
2016年06月06日

アイコンやUIなど最新のフリーリソースまとめ「50 fresh resources designers, May 2016」

最近公開された素材をまとめている記事を参考にすることで、現在の流行を取り入れながらデザイン力をアップすることができます。今回はそんな、アイコンやUIなど最新のフリーリソースまとめ「50 fresh resources designers, May 2016」を紹介したいと思います。

resources0603_3
Old Weathered Wood Textures : Medialoot

いろいろな種類のフリー素材がピックアップされており、ストックしておくと便利に活用できそうなものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年10月29日

継ぎ目なく使用できる 20種類のシームレスグリッドパターン「20 Seamless Photoshop Grid Patterns」

web制作で使用するととても便利に活用・応用ができるパターン素材。種類やデザインも豊富で、さまざまなタイプのものが公開・配布されています。そんな中今回紹介するのは、継ぎ目なく使用できる20種類のグリッドパターン「20 Seamless Photoshop Grid Patterns」「20 Seamless Photoshop Grid Patterns」です。

grid

さまざまなサイズや使い方を想定したグリッドパターンが20種類収録されていて、色の変更やアレンジも可能。さらに元の画像となるPNGデータまで含まれています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2012年09月14日

ユーザービリティに配慮したデザイン制作に!ローディング画像のPSD素材まとめ「18 Free Progress And Loading Bars High Quality PSD’s」

企業の顔として当たり前の存在となっているWEBサイトは、一般ユーザーの方がいかにストレスなく利用することができるかを考えることが重要です。そんな中今回は、ユーザービリティに配慮したデザイン制作に使える、ローディング画像のPSD素材をまとめた「18 Free Progress And Loading Bars High Quality PSD’s」を紹介したいと思います。

印象的なローディング画像やプログレスバーが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Design   
2016年09月22日

最新のフリーフォントをピックアップした「20 New Superb Free Fonts For Designers」

非常にたくさんのフリーフォントがインターネット上で配布されており、どれを選んでデザインに活用して言ったら良いのか迷うことも多々あるかと思います。今回はそんなシーンにも是非参考にしたいまとめ「20 New Superb Free Fonts For Designers」を紹介したいと思います。

font0922_4
Atomic Dustbin font urban grungy handmade brush typeface

シンプルなものから、個性的なタイプまで、トレンドを抑えた20種のフリーフォントがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:04  |  
Category: Font   
2019年01月07日

様々なサービスのUIサウンドを集めた「UI Sounds」

エラー・許可・着信などなど、優れたユーザーインターフェイスは視覚だけではなくて、直感的にわかりやすい音があり、表示されるユーザーインターフェイスに組み合わせることで、ユーザーがどのようなことをしたかの理解を早めてくれます。今日紹介するのはそんなユーザーインターフェイスの音を、様々なサービス別に集めたWEBサイト「UI Sounds」です。

uisound01

今までユーザーインターフェイスをまとめて紹介するサイトは多数ありましたが、こうして音に注目したサイトは珍しいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年10月23日

ハイセンスさを感じられるフリーフォントまとめ「Freshest Free Fonts for Designers」

デザインのクオリティを高めるために、フォント選びはとても重要な工程。今回はそんなシーンで利用したい、ハイセンスさを感じられるフリーフォントまとめ「Freshest Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

font1022_1
Bellico Typeface + Bonus Vectors – download free fonts by PixelBuddha

洗練かつデザイン性を感じられる最新のフォントがピックアップされ、紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2010年09月23日

ビジネスで使えるwordpressテーマ10選「10 Professional WordPress Themes for Business Websites」

世界中で利用されているwordpress。ポートフォリオ、コーポレートサイト、ECサイトなどなどテーマによって様々な使い方ができますが、今回紹介するのは、コーポレートやビジネス用途に特化したwordoressのテーマを集めたエントリー「10 Professional WordPress Themes for Business Websites」です。


Quantum

シンプルなものからインパクトのあるものまで、全部で10のテーマが公開されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:36  |  
Category: WebDesign , WordPress   
2010年01月13日

フリーで使えるプロフェッショナルなフォント集「50 First-class & New Downloadable Fonts For Professional Designs」

デザインに大きな影響を与えるフォント。様々なフォントがリリースされていますが、今回紹介するのはフリーで使えて、なおかつ、クオリティの高いフォントを集めたエントリー「50 First-class & New Downloadable Fonts For Professional Designs」を紹介したいと思います。

fontsprop01
7 days

スタンダードなものから、クリエイティブなものまで、様々な種類のフォントが全部で50種類紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:49  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る