TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2014年04月06日

さまざまな描写パターンの作り方を学べるチュートリアルまとめ「Pattern Tutorials: 26 Amazing Background Pattern Design Tutorials」

デザインの背景などに彩りを与えてくれるパターン素材。無料で配布されているものももちろん良いですが、時には自分で制作してよりオリジナル性を追求したい時もあるのではないでしょうか?そんな時に是非チェックしたい、さまざまな描写パターンの作り方を学べるチュートリアルまとめ「Pattern Tutorials: 26 Amazing Background Pattern Design Tutorials」を紹介したいと思います。

patterntutorials1
Create a Wallpaper with Vector Geometric Blurred Shapes in Illustrator and Photoshop | Supercolortuts

デザインパターンの作り方が分かりやすく紹介されたチュートリアルがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月05日

いろいろな種類のPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」

webサイト制作にはいろいろな素材を利用しますが、クオリティの高いものを1から作り出そうとすると手間や時間がかかってしまうもの。できれば時間を短縮しつつ、思い通りのデザインに仕上げたいものです。今回はそんなシーンにおすすめのPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」を紹介したいと思います。

psd140405_0
Transparent Organic Form – 365psd

いろいろな種類のPhotoshop素材がまとめられており、デザイン箇所に合わせて使い分けられるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:23  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月04日

さまざまな種類のフリー素材をあつめた「50 Free Resources for Designers from March 2014」

予算をかけることなくデザインを仕上げるために便利に活用できるフリー素材。デザインの流行に併せて日々新しい素材が多数配布されています。そんな中今回紹介するのは、比較的新しいさまざまな種類のフリー素材をあつめた「50 Free Resources for Designers from March 2014」です。

free140404_1
Matt's Brushpack by Juhupainting on deviantART

アイコン、フリーフォント、テクスチャ、ブラシ、UIキットなど、豊富なテーマで素材がまとめられ紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月03日

ハイクオリティなフリーテクスチャを集めた「Free High Quality Texture Packs」

デザインの背景素材の定番でもあるテクスチャはとても種類が豊富なのも魅力の一つ。いろいろなバリエーションのデザインを簡単に作り上げることができます。そんな中今回紹介するのは、ハイクオリティなフリーテクスチャを集めた「Free High Quality Texture Packs」です。

tex140403_1
GOLDEN GLOW – WATERCOLOR STOCK PACK X by AuroraWienhold on deviantART

デザイン性の高いテクスチャセットがたくさんまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月02日

web・モバイルサイトのワイヤー制作に活用できるテンプレート「20 Free Web and Mobile Wireframe Templates」

webサイトやモバイルサイトを制作する際、全体の構成を決めるために、ワイヤーフレームを使って設計をすることも多いと思います。今回はそんなワイヤー制作に活用できるテンプレート「20 Free Web and Mobile Wireframe Templates」を紹介します。

mobilewebtemp_1
Anthony Aubertin @Noxdzine – iPhone wireframe ui set

いろいろなテイストのワイヤーフレームテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月01日

シンプルでクリーンな印象を生み出す シングルページwebサイト「11 Inspiring Single Page Websites」

カラムや階層を使ったページコンテンツの概念がない、フルカラムでレイアウトされているシングルページ。特に最近多く見かけるようになりました。そんな中今回は、シンプルでクリーンなイメージのシングルページを取り入れたwebサイト「11 Inspiring Single Page Websites」を紹介したいと思います。

single4
Agence de communication digitale, Web, print et réseaux sociaux sur Marseille et Toulon – Drawtoclick

洗練された印象を受ける、デザイン性の高いwebサイトが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:50  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月17日

個性的なデザイン演出に フリースクエアブロック状フォント「33 Blocky Square Fonts For Free」

フォントにはいろいろな種類がありますが、定番としてよく使うタイプの他に、デザインを個性的に見せたい時などには特徴のある形のものを使うことが多いと思います。そんな中今回は、個性的なデザイン演出にぴったりなフリースクエアブロック状フォント「33 Blocky Square Fonts For Free」を紹介したいと思います。

block1
Nechao Sharp Font · 1001 Fonts

角ばった形状が特徴のフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2013年08月31日

世界のさまざまな国旗 フリーベクター素材まとめ「A Collection Of Free Vector Flags」

世界の国それぞれの象徴として掲げられている国旗は、デザインや意味もさまざま。デザインする上では、各国をビジュアルで表現する際に良く利用されます。そんな世界のさまざまな国旗を集めたフリーベクター素材まとめ「A Collection Of Free Vector Flags」を今回は紹介したいと思います。

flag1
2600 Flag Icon Set – Resources from GoSquared

シンプルで定番として使用できる国旗を始め、デザイン的にアレンジが加えられたものまで、いろいろなタイプの国旗ベクターが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: Design   
2009年12月29日

手書き風のフリーアイコン、テクスチャ、ブラシ集「50 Free Resources Of Hand Drawing Style Icons, Brushes, Textures and Fonts」

手書き風のデザインというのは、アナログ感を演出し暖かい、柔らかい印象をもたせることができます。今回紹介するのは手書き風のデザインをするためのデザイン素材を集めた、フリーアイコン、テクスチャ、ブラシ、フォント集「50 Free Resources Of Hand Drawing Style Icons, Brushes, Textures and Fonts」です。

handdrawing_01
Hand-Drawn Blogging Icon Set

様々な種類の手書き風の素材が集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:49  |  
Category: Design   
tag: Design
2009年07月15日

スムーズに伸び縮みするサイドバー用タブメニュー「jQuery Sidebar Sliding Tab Menu Tutorial」

限りあるWEBのスペースを有効に利用できるタブメニューは非常に便利で実用的です。その使い勝手の良さから、大手のWEBサイトなどでも良く見かけますが、今回紹介する「jQuery Sidebar Sliding Tab Menu Tutorial」は自由自在に伸び縮みするサイドバーでの試用を前提としたタブメニューです。

scrollto

デザインはCSSで制御されており、それぞれのタブ毎に自由にカスタマイズする事ができます。

詳しくは以下

実際のDemoは「jQuery Sidebar Sliding Tab Menu Tutorial」からご覧ください。

解説は英語になりますが、図解を用いて構造を解説していたり、CSSからjavascriptまで詳しくソース付きで解説されていますのでかなり分かりやすくなっています。またサンプルファイルをダウンロードすることもできますので、簡単に実装する事が可能です。

またサイト内の右側には「jQuery Sidebar Sliding Tab Menu Tutorial」をベースにしたカスタマイズしたものが利用されているので、そちらも参考になるかと思います。サイドバーのナビゲーションにもう少し手を加えたい方は是非どうぞ。

jQuery Sliding Tab Menu for Sidebar Tutorial | Queness

続きを読む
posted 08:05  |  
Category: WebDesign   
2017年06月05日

2017年 ロゴデザインのトレンド「9 Logo Design Trends To Keep An Eye On In 2017」

企業やお店の看板など、様々なツールでロゴを目にすることは多いと思います。会社の顔とも言える重要な役割を果たしているロゴは、最初の印象がとても重要。そんな中参考にしたい、「2017年 ロゴデザインのトレンド」を今回は紹介いたします。

rogo00

ロゴと一言で言っても、種類は”存在するロゴの数”と膨大にありますが、ここでは大まかなカテゴリーに分けて魅力溢れるデザインをピックアップしましたので、是非参考にしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:00  |  
Category: Design   
2018年03月21日

クリエイターの為の美しく使いやすい最新フリーフォントまとめ「20 Fresh Free Fonts for Creative Designers」

クリエイティブなデザインワークを支えてくれるフリーフォントは、流行の作り変わりの早い業界だからこそ、常に最新のフリーフォントに目を向けておきたいもの。今回ご紹介するのはそんな最新のフリーフォントをまとめた「20 Fresh Free Fonts for Creative Designers」です。

20-fresh-free-fonts-for-creative1
free script fonts, brush fonts, handwritten fonts | Fonts | Graphic Design Junction

クリエイターに向けた使いやすく美しいフリーの欧文フォントが20種類まとめられています。更にその中から、気になったフリーフォントを幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2015年10月15日

デザイン性の高い100種のフリーフォントまとめ「The 100 best free fonts」

デザインのクオリティや良し悪しを決めるのに非常に重要な存在であるフォント。フリーで使用できるものも豊富に配布されていますが、数が多いだけにその中から最適なものを探そうと思うととても大変なもの。そんな時に参考にしたい、デザイン性の高い100種のフリーフォントまとめ「The 100 best free fonts」を紹介したいと思います。

font1015_0
Arkhip font

100種という豊富な種類のフォントがまとめられており、どれもデザイン性の高いものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:45  |  
Category: Font   
2011年07月17日

jQueryコンテンツスライダー15選「15 jQuery Space-Saving Content Sliders and Carousels」

Flashに替わって、avascriptでコンテンツづくりをする事も多くなってきたと思いますが、今回紹介するのはjQueryで制作する、コンテンツスライダーを集めたjQueryコンテンツスライダー15選「15 jQuery Space-Saving Content Sliders and Carousels」です。


dualSlider

写真がメインのもの、動画含めてスライドするスライダー、文章を中心に見せるものなど、あらゆる種類のコンテンツスライダーが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:51  |  
Category: WebDesign   
2014年04月11日

webデザイン制作に欠かすことのできない アイコンセットまとめ「Free PSD Icons: 26 Sets Of Flat Vector Icons for Designers」

webデザインを制作する際に素材として頻繁に利用されるアイコン。種類豊富にストックしておくことで、表現の幅がぐんと広がります。そんな中今回は、フラットなベクターアイコンセットをまとめた「Free PSD Icons: 26 Sets Of Flat Vector Icons for Designers」を紹介したいと思います。

icon140411_1
Free Flat Icons Pack on Behance

定番として使えるタイプから、ちょっと個性的なテーマのものまで、さまざまなアイコンセットが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2009年09月07日

プロフェッショナルなハイクオリティPSD素材集「30+ Professional Designs with Free Photoshop PSD Files」

フォトショップのレイヤー構造等を細かな作りの部分まで格納できるpsd形式。グラフィック制作からWEBデザインまで様々な分野のデザインで使われていますが、今日紹介するのはプロフェッショナルなハイクオリティPSD素材集「30+ Professional Designs with Free Photoshop PSD Files」です。

psdpsd01
Browser Template

写真加工からアイコンのベースになるようなものまで様々なpsdデータが登録されていますが今日は其の中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:33  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る