TOP  >  イラストレーター

Tag : イラストレーター

2015年06月21日

イラストレーターで作成できる ベクターグラフィックチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 25 New Tutorials to Improve Vector Graphics」

Photoshopではなく、イラストレーターでもグラフィカルなグラフィック作品を作ることは可能。しかしなかなか技術的にどのように作業したら良いのかわからないことも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、イラストレーターで作成できるベクターグラフィックチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 25 New Tutorials to Improve Vector Graphics」です。

illu_tu90
How To Create a Vector Illustration from Start to Finish

イラストレーターを使って作られたハイクオリティなグラフィック作品の作成フローがわかりやすく紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月26日

イラストレーターでつくり上げるグラフィカルデザインのチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 23 New Tutorials to Learn Essential of Illustration」

さまざまなグラフィックシーンで活躍してくれるソフト・イラストレーター。デザイナーとして活動されている方のほとんどが使用されているかと思います。今回はそんなデザイナーにおすすめ、イラストレーターでつくり上げるグラフィカルデザインのチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 23 New Tutorials to Learn Essential of Illustration」を紹介します。

illustrator1126_1
Create texture shading in Adobe Illustrator – Illustrator Tutorials – Vectorboom

イラストレーターの機能を使ったクリエイティブなデザインのグラフィック作成の方法が、分かりやすく紹介された記事がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月21日

ベクターでも使えるノリモノに特化したアイコンセット「150 Royalty-Free Transport Icons Pack for Download」

iOS7の登場により、フラットデザイン化は様々な場所で進んでおり、取り入れる機会も増えてきているのではないでしょうか。今回紹介するのはフラットデザインにも合わせやすいベクターでも使えるノリモノに特化したアイコンセット「150 Royalty-Free Transport Icons Pack for Download」です。

150rftipfd_0

自転車、バイクのような2輪から、トラックなどの大きな車、更に船や飛行機、気球とかなりバリエーション豊かで、様々な乗り物を網羅しており、用途にハマればこれ以上にないアイコンセットです。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加

AIでも配布!グラフィカルなアイコンセット「Freebie: Nice Things Icon Set (128 Icons, PNG + AI Source)」

デザイン制作を行う中でアイコンを効果的に用いれば、余計なテキストを削減すると同時に、ユーザビリティの向上にも貢献してくれる便利なものですが、今回はAI形式のデータも同封されているグラフィカルなアイコンセット「Freebie: Nice Things Icon Set (128 Icons, PNG + AI Source)」を紹介したいと思います。

fntis128_0

収録されているアイコンは食べ物から電化製品とジャンルも多岐に渡っていて、その数128種類。ポップなテイストで作りこまれたアイコン達は見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月29日

普段の制作でも役立つイラストレーターチュートリアル「20 Useful Adobe Illustrator Tutorials and Resources」

多くのクリエイターに利用されているソフトウェアAdobe Illustrator。レイアウトするだけではなく高度なグラフィック表現も可能ですが、奥が深すぎてその機能を活かしきれていないという方も多いはず。今日紹介するのは質感再現から基礎まで学べるイラストレーターチュートリアル「20 Useful Adobe Illustrator Tutorials and Resources」です。

illustrator_tutorials_2
How to Create a Beautiful Mixed Media Illustration

様々なテイストのグラフィックのチュートリアルが紹介されていますが、今日はその中から幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:29  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月22日

制作に便利に使えるイラストレーターブラシ「45 Free Sets of Adobe Illustrator Brushes」

制作ツールとして非常に多くのクリエイターが利用しているツールの一つイラストレーター。ベクターデータで扱え、グラフィックデザインなどには非常に力を発揮してくれます。今日紹介するのは、イラストレーターで様々な表現が簡単に可能になる、イラストレーターブラシを集めた「45 Free Sets of Adobe Illustrator Brushes」です。

02-retro-tech-shapes
105 Stunning Retro Tech-Shaped Illustrator Brushes

シンプルなものから、オブジェクト的なものまで、様々なブラシがまとめられていますが、今日はその中空気になったものを幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:43  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年06月29日

多種多様なテキストアニメーションの表現できる CSS&javascriptまとめ「10 Amazing CSS & JavaScript Text Animation Snippets」

テキストに動きをつけることが可能なWeb。昨今のWebデザインにおいて欠かせない要素の一つとなっています。テキストが流れるように動くだけで強いインパクトを与えることができるでしょう。そんな動きの例をまとめた「10 Amazing CSS & JavaScript Text Animation Snippets」を今回はご紹介していきます。

10-Amazing-CSS-top
Title Text Animation

効果的なアニメーション演出を実現できるCSS&javascriptがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript , Tool , WebDesign   
2008年03月04日

超リアルなダイヤの指輪のベクターデータ「Vector Golden Rings (AI)」

少し前に超リアルなベクターアートを紹介した「The World’s Most Photorealistic Vector Art」が話題になっていましたが、今日紹介するのはそんな超リアルなベクターアートのベクターデータ「Vector Golden Rings (AI)」です。

超リアルなベクターデータアイコン

上記の写真を見る限りでは、ほとんど本物の写真のようにみえるのですが、ダウンロードするとaiファイルになっていて、全てベクターデータで描かれた物になっています。実際に開いてアウトライン表示してみたスクリーンショットを下記に貼っておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:42  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2014年05月14日

手描きのさまざまなアイコンフォントやUIをダウンロードできる「Hand Drawn Goods」

豊富にインターネット上で配布されている素材にはいろいろなテイストがあり、制作しているデザインに合わせて選ぶことができるようになっています。そんな中今回紹介するのは、手描きのさまざまなアイコンフォントやUIをダウンロードできる「Hand Drawn Goods」です。

freedrowicon1

ラフな雰囲気の手描きアイコンフォントがいろいろなテーマで用意されており、それぞれフリーで手に入れることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年11月17日

デザインイメージ作成に活用したいフリーテンプレート集「14 Free Simple Resume PSD Mockups & Templates」

紙系ツールのデザインでイメージを作成する際に便利なテンプレートやモックアップ、いろいろな種類のフリー素材が配布されていますが、今回はクオリティの高さが魅力のフリーテンプレート集「14 Free Simple Resume PSD Mockups & Templates」を紹介したいと思います。

mockup1117_4
FREE Resume Template on Behance

シンプルなテイストのものを中心に、デザインをより魅力的に見せてくれるテンプレートがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:29  |  
Category: Design   
2013年06月11日

豊富なバリエーションが嬉しい ハイクオリティフォントまとめ「45 New High-Quality Free Fonts For Designers」

デザインに欠かすことのできないフォントは、選定する種類によってデザインそのものの印象が変わってくる重要な役目を持ったもの。イメージにぴったり合ったものを是非見つけたい、そんな時に参考にしたいフリーフォントまとめ「45 New High-Quality Free Fonts For Designers」を今回は紹介したいと思います。

newfont_201306_1

ゴシック、スクリプト、手書き風など、いろんなテイストのフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:54  |  
Category: Font   
2017年03月25日

無料ダウンロードできる20のリアルテクスチャ「20 Realistic Wood Textures | Free Download」

ナチュラルな雰囲気や、温かさを表現するためには欠かせない木目のテクスチャ。今回は様々な場面で活用するリアルなテクスチャをまとめた「20 Realistic Wood Textures | Free Download」をご紹介します。

wood01
Wood uncut by borysses on DeviantArt

サイズや色味の変更も可能な素材も数多く紹介されています。いくつかピックアップしましたので、まずは以下からご覧くだざい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:34  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年08月20日

ベクター形式のグラフィック素材を集めた「33 Free Vector Graphics and Vector Infographics Resources for Designers」

ベクター形式の素材は、加工が容易に可能だったり、汎用性が高いなどといったメリットがあるため、非常に重宝する存在。今回はそんなベクター形式のグラフィック素材を集めた「33 Free Vector Graphics and Vector Infographics Resources for Designers」を紹介したいと思います。

free140820_1
Travel Background Vector Graphic — DryIcons.com

さまざまな種類のベクターグラフィック、そしてインフォグラフィック作成用の素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年07月01日

ナビゲーションを極める。PSDでダウンロードできるナビゲーション集「45 Great Free Navigation Menu PSDs」

WEBデザインで重要な要素の一つナビゲーション。このナビゲーションの分かりやすさや動作次第でサイトの使い勝手は大きく変わってきます。今日紹介するのは45種類ものナビゲーションがPSDでダウンロードできる「45 Great Free Navigation Menu PSDs」を紹介したいと思います。


Simple navigation menu by Pawel Kadysz

シンプルなものから、作り込まれたものまで、様々なナビゲーションがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:10  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年11月24日

CSS3で実現するクリエイティブなローディングセット「CREATIVE CSS LOADING ANIMATIONS」

かなり様々な動きができるようになったCSS3。まだ対応していないブラウザは依然として市場に多いのですが、クリエイティブに特化したWEBなどでは非常に使い勝手が良いです。今日紹介するのは、CSS3で実現するクリエイティブなローディングセット「CREATIVE CSS LOADING ANIMATIONS」です。

いままでのCSSではgifアニメに頼らなくてはいけなかった部分が全てCSSのみで制作されています。

詳しくは以下

公開されているローディングは全部で4つ、どれもアニメーションが効いていて気持ちのいい動きをしてくれます。基本的には画像ファイルなどは一切利用しておらず。純粋にHTMLとCSSで書かれています。原文では、HTML側と、CSS側のソースが合わせて開示されており、コピーして利用することができます。

HTMLとCSSなのでノンプログラマーでも比較的カスタマイズしやすいのではないでしょうか?ローディング処理を探していた方は是非どうぞ。

Creative CSS Loading Animations | Codrops

続きを読む
posted 01:18  |  
Category: WebDesign   
2012年09月20日

激しく鳴り響く雷鳴の雰囲気を再現できるPhotoshopブラシまとめ「30 Free Lightning Photoshop Brush Sets」

デザインやCG制作などで激しさなどを表現したい時に活用できる、暗闇に鳴り響く雷鳴の雰囲気を再現できるPhotoshopブラシをまとめた「30 Free Lightning Photoshop Brush Sets」を、今回は紹介したいと思います。


Lightning Brush Set 1 by ~Dudeshibby on deviantART

さまざまな形の雷の光を再現できるブラシが揃っています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:33  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る