TOP  >  最適化

Tag : 最適化

2016年10月04日

あらゆる画像フォーマットを、最適化したjpegに変換してくれる「jpeg.io」

画像の重さはWEBサイトにとって非常に重要な要素で、最適化することで、読み込み速度やサーバー負荷など多くの問題を解決してくれます。今日紹介するのはWEB上で、あらゆる画像フォーマットを最適化したjpegに変換してくれるWEBサービス「jpeg.io」です。

jpegio01

利用方法は非常に簡単で、基本的に変換したいファイルをドロップアンドドラッグするだけでjpgを最適化してくれます。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年04月08日

photoshopチュートリアルを100個集めた「100 wonderful photo effects Photoshop tutorials」

前回「テクスチャからイラストレーションまでPhotoShopチュートリアル100選」という記事でphotoshopによるチュートリアルを100個紹介しているサイトを紹介しましたが、今回紹介する「100 wonderful photo effects Photoshop tutori」も同じように100のphotoshopチュートリアルを集めたエントリーです。

紹介されている100のチュートリアルの一部です。

集められている物はスケッチ風にする、虹を作るといったありふれた物から、HDRをphotoshopで実現する方法やレントゲン写真の作り方など少し変わった物まで紹介されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年06月07日

クリエイティブなグラフィック制作に利用したい フリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」

デザインのクオリティを高めるためには、クリエイティブなフォントを利用することで叶うことも。今回はそんなクリエイティブなグラフィック制作に利用したいフリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font140607_1
Orlando Typeface on Behance

13種の最新フリーフォントがまとめられており、どれも非常に個性溢れる魅力もったフォントとなっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebService   
2018年01月31日

アナログ感のあるPOPでカワイイアイコンセット「Web & Mobile Icons Bundle」

Webサイトにとってアイコンは、ユーザーが求めている情報にスムーズにたどり着くために必要なアイテムです。機能や情報をグラフィックに置き換えて分かりやすく示すことが重要となります。今回はそんな時に役立つアイテム、アナログ感のあるPOPでカワイイアイコンセット「Web & Mobile Icons Bundle」の紹介です。

bundle01

POPでカラフルなアイコンが40種類セットになった便利なアイテムです。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
2012年07月22日

実用性の高い バリエーション豊富なテクスチャまとめ「The Ultimate Collection of Professional Textures」

使い方によって、さまざまな形に変化し幅広く活用できるテクスチャは、デザイナーにとっては欠かせないもの。今回は、是非自身のストック素材としてチェックしておきたい、実用性の高いテクスチャまとめ「The Ultimate Collection of Professional Textures」を紹介したいと思います。


Wood Texture Pack – 12 Free Images! | Media Militia

定番からちょっとアレンジを加えたもの、テクスチャ単体で使用しても様になるもの、幅広いラインナップをこのまとめ一つで取り入れることができます。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 04:58  |  
Category: Design   
2014年01月18日

いろんなデザインに対応できる フリーミニマルアイコン「20 Free Minimalistic Icon Sets」

アイコン素材の中でもシンプルなテイストのアイコンは、いろいろなデザインに対応できるため非常に重宝します。そこで今回は、是非ストックしておきたいフリーミニマルアイコン「20 Free Minimalistic Icon Sets」を紹介したいと思います。

minimalicon5
Dribbble – Minimal line Icons by Vincent Tantardini

ミニマルテイストの多彩な種類のアイコンが20種まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年11月13日

表現力の高いダウンロードアイコンまとめ「A Showcase of Free and Pleasing Download Icon」

一昔前までは、MOやフロッピーディスクといったメディアを利用してデータのやり取りをすることが多かったですが、今ではほとんどのデータがインターネット上でやり取りされており、毎日何かしらのデータをパソコン内にダウンロードをしているという方も多いはず。そんな中今回紹介するのが、表現力の高いダウンロードアイコンをまとめた「A Showcase of Free and Pleasing Download Icon」です。


Coarse Green Download Folder Icon, PNG ClipArt Image | IconBug.com

立体感のあるアイコンから、ポップな雰囲気のアイコンまで、さまざまなアイコンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design   
2010年02月13日

ブックレビュー「WEB制作の現場で使うjQueryデザイン入門」

アスキーメディアワークスさんに「WEB制作の現場で使うjQueryデザイン入門」を献本して頂きましたので紹介したいと思います。

jquerybook

まず本の内容に触れる前にドキッとさせられたのが帯のコピー。「もうプログラマーには頼らない
」、「javascriptはコピペ。クライアントの要求には応えられない」、「ゼロから始めてjQueryの制作力が身につく本」などと書かれていて、ライブラリを中心にパッケージを少し改変して利用していた自分にとってはかなり効いたコピーでした。そのコピーの通り内容は非常に分かりやすく、ゼロからの方でも順を追っていけば理解できるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 04:43  |  
Category: WebDesign   
2011年06月28日

さまざまな地図が揃う地図のベクター素材集「100+ Free Vector Map Files」

背景やアイコン・図説などさまざまなシーンで利用される地図は、ベクター素材を利用することで作業効率が上がり便利だと思います。しかし、クオリティが高くデザインテイストにぴったりのベクター素材を探すのは難しいかもしれません。そこで今回紹介するのが、クオリティの高いさまざまな地図のベクター素材を集めた「100+ Free Vector Map Files」です。


Vector Maps – La Cartoteca

シンプルな白地図から、古地図のような雰囲気のあるベクター地図まで、さまざまな地図が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 08:09  |  
Category: Design   
2008年12月09日

商用可!ボール紙のテクスチャ素材パック「Cardboard Textures and Objects: High Resolution Pack」

今までDesigndevelopでは様々なテクスチャをとりあげてきましたが、今回紹介するのは2896×1944ピクセルという高解像度の段ボールのテクスチャ素材集「Cardboard Textures and Objects: High Resolution Pack」です。

タイトルの通り、20種類のボール紙のテクスチャが収録されています。収録されているテクスチャはFlickrにてアップロードされていましたので、下記にスライドショーを貼り付けておきます。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 08:03  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年09月11日

Photoshopのスクラッチブラシコレクション「A Collection Of Free Scratch Brushes For Photoshop」

Photoshopのブラシは、写真やオブジェクトの見た目を簡単に変えることができるツール。できればより多くストックしておいて、デザインの幅を広げておきたいもの。そんな中今回紹介するのは、写真に手軽にスクラッチされたようなニュアンスを加えることができるブラシライブラリのまとめ「A Collection Of Free Scratch Brushes For Photoshop」です。

scratche_0
Scratches by ~Smirnoff-Sweetie on deviantART

金属に刻まれた細かな傷や鋭いもので引っ掻いたような傷など、さまざまなスクラッチブラシがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る