数値や分析結果、データなどを見せるときなどに使用する表組みのテーブルレイアウト。結構頻繁に使っている方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、表組みをする際に参考にしたい HTML用JSツール10種「10 Useful JS Tools For better HTML Tables」です。
シンプルですが、それぞれの機能に個性を持ったツールが紹介されており、非常に便利に活用することができそう。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
新しい素材が次々と登場する中、フリーフォントもさまざまな種類のものがダウンロードできるように。そんな中今回紹介するのは、13種の最新フリーフォントを集めた「13 New Free Fonts for Designers」です。
デザイン性に優れたフリーフォント13種が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
シンプル、ヴィンテージ、ポップなど、デザインと同様にフォントにもさまざまなテイストのものが存在しています。そんな中今回紹介するのは、13種のモダンテイストなデザインフォント集「13 New Modern Free Fonts for Designers」です。
モダンデザインに合う、13種という厳選された種類の中にいろいろなタイプのフォントが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
一からデザインレイアウトを構築するよりも、フリーのテンプレートを使用した方が効率よくクオリティの高いデザインができることも多いと思います。今回はそんなシーンで参考にしたい、デザイン性に優れたHTML5フリーテンプレート集「12 Free And Fresh HTML5 Web Templates」を紹介したいと思います。
Energetic Website Template | Free Website Templates | OS Templates
シンプルながらに、使い勝手のよいレイアウトが採用されたテンプレートが厳選され紹介されています。
詳しくは以下
人々の生活シーンを、デザイン制作の中で再現することは多いと思います。そんな中今回は、生活のさまざまなシーンを想像させるベクターシルエット素材をまとめた「30 Sets of Free Vector People Silhouettes For Your Next Design Project」を紹介したいと思います。
大人から子どもまで、デザイン制作に使いやすいベクター素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインのキーとなるテーマカラー。印象的なデザインを制作する際には、特に厳選して選びたいものです。そんな色にこだわりたいシーンに是非利用したい、赤をテーマに制作されたパターン素材を集めた「25 Cool Patterns Having Red Colored Theme」を、今回は紹介いたします。
(ava7 patterns /// pattern #840)
シンプルなデザインから、和を感じるデザインまで、赤を基調にしたパターン素材が豊富に紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEB以上にUIが重要視される、モバイルアプリ開発。当然情勢も刻一刻と変わっていきスピード感も求められます。今日紹介するのは直感的にスマートにモバイルアプリのUIが作れるモックアップサービス「fluid」。
ブラウザ上で、用意されたパーツを並べていくだけで簡単にUIを設計することができます。非常に直感的に操作できるようになっており、海外のサービスですが、説明やチュートリアル無しで制作していくことができました。
詳しくは以下
伝えたい情報を1Pにまとめた縦長の1ページレイアウト。メニューなどは存在しますが、基本的には上から読んでいくような構成でユーザービリティに優れた簡潔なWEB構成となっています。今回紹介するのはそんな1ページレイアウトの中でもクリエイティブなものを集めた「50 Beautiful One-Page Websites for Inspiration」です。
様々な業種業態の1ページで制作されたWEBページが全部で50集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
海外では絶大な人気を誇るCMSツールの一つWordpress。簡単に着せ替えるようにデザインを変えられるのが魅了ですが、かなり普及しているだけ合って、配布されているデザインテーマも多岐に渡ります。今日紹介する「Free WordPress Themes」はWordpressのテーマを集めたサイトです。
管理人の個人的な印象ですが、デザイン性が高く、インターフェイスも実用的なテーマと言う所に軸をおきながら、グラフィカルなものからシンプルなものまで幅広く100個以上のテーマが収録されています。今日はその中から特に気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
独特な表現も数多く展開されているフリーフォントは、一般の方からプロデザイナーまで幅広く支持されています。そんな中今回紹介するのが、さまざまなテイストのアウトラインフォントを集めた「Free Outlined Fonts」です。
ポップなテイストから、SF系なテイストまで、デザインの幅が広がるアウトラインフォントが豊富に紹介されてます。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
いよいよ本格的に冬シーズン到来。特に12月の一大イベント・クリスマスに向けて、制作をされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、クリスマスのデザインでおすすめしたい素材集「Licorice Christmas kit」を紹介したいと思います。
クリスマスをイメージさせるさまざまなアイテムを、美しく温かみを感じさせる水彩で描いた素材セットとなっています。
詳しくは以下
(さらに…)
スマートフォンやタブレット端末で様々なことができるようになり、Webサイトやアプリを活用する機会が増え、使いやすさに配慮されたUI設計は非常に重要な存在になってきています。そんな今是非参考にしたい、フリーのUIテンプレート&キット「20 Free Modern UI Design Elements & PSD UI Kits Download」を紹介します。
さまざまなテイスト・設計のUIテンプレートが紹介されており、どれも非常に秀逸なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下