Webやアプリケーションのデザインに欠かせないUI設計。しかし使いやすく最適なUIデザインを一から考えるのは中々手間がかかるもの。今回ご紹介するのはそんなデザイナーの方におすすめしたい、最新のUIデザインキット「25 Fresh Free HTML UI Kits」です。
GitHub – ElemeFE/element: A Vue.js 2.0 UI Toolkit for Web
CSSやHTMLの知識が必要にはなりますが、使いやすく多彩なシーンで活躍できるUIデザインキット25種類が紹介されています。さらにその中から幾つかおすすめのUIキットをピックアップしてみましたのでご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
トレンドを取り込んだUI設計を行うことは非常に重要ですが、一から行っていくことはとても大変。そんなときに知っておくと便利なUIキット「Clippers UI Kit Free Sample」を今回は紹介いたします。
UIキットには様々な種類がありますが、最新のトレンド感あふれるデザイン性が魅力のUIキットです。
詳しくは以下
筆で描き出す水彩を使ったグラフィックは、デザインに美しさや彩りを与えてくれます。しかし高い描写技術が求められることもあり、簡単に取り入れるのが難しいことも。そんな時に参考にしたい、水彩で描いた美しい花のビジュアル素材キット「Lunar Flower Watercolor Kit」を紹介したいと思います。
アンティークな雰囲気も感じさせてくれる、カラフルな色合いのフラワーイラストとフレームなどの素材がセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
冬のシーズンになると見かけることの多くなる雪をイメージしたデザイン。簡単なようで、雪のニュアンスをしっかり出そうと思うと意外に大変なもの。そんな中今回は、雪の降る景色を手軽に描き出せるブラシまとめ「20 Snow Brushes Every Designer Should Own」を紹介したいと思います。
Snow Brushes by Kyaro on DeviantArt
ブラシを使って簡単に雪景色を作り出すことができます。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
EBサイトを構築するにあたって欠かせないCSS。様々な表現が可能なものですが一から組んでいくとそれなりに時間が掛かるものです。そこで便利なのが、よく使う要素や表現を簡単に利用することができるCSSフレームワーク。今日紹介するのはWEBデザイナーのために12の軽量なCSSフレームワーク「12 Small CSS Frameworks」です。
すべて5KB以内に収まるという非常に軽量なCSSフレームワークのみまとめられていましたので、その中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Webサイトのコーディングを一手に担うコーダー。デザインに関する知識を持っているだけで、仕事の仕方も大きく変わってきます。そんな中今回ご紹介するのは、コーダー達へ向けた簡易的な色彩学を学ぶためのWebサイト「Practical Color Theory for People Who Code」です。
色相の説明から始まりトーンオントーンなど、基礎的な知識を学ぶことができます。
詳しくは以下
WEB制作業界ではすっかりおなじみのキーワードとなってきたCSS3。ブラウザの対応も進んでいて、そろそろ手を付けていこうというかたも多いかと思います。今日紹介するのはCSS3を駆使して、立体的でアナログ感のあるボタンを作るプロジェクト「BonBon Buttons – Sweet CSS3 buttons」です。
シャドウと立体感と角丸などCSS3ならではの機能をふんだんに利用してボタンを作っています、見た目だけではなくて、クリックした時の動作感などもこだわっていて、表現だけではないリッチなボタンになっています。
詳しくは以下
現在様々なブラウザがシェア争いを繰り広げており、人によって利用しているブラウザは色々だと思います。それゆえにWEB制作者にとっての一つの課題が、多々あるブラウザでの表示を統一しなければ行けないという命題が化せられると言う事です。特に現状はブラウザの種類の違いだけではなく、利用されているバージョンも異なっているため、そちらも念頭にいれなくてはいけなくて、主要ブラウザとそのバージョン違いを検証するだけでもかなり手間がかかります。そこで今回紹介するのは主要なブラウザ間での表示確認を簡単にしてくれるWEBサービス、ツールをまとめたエントリー「Useful Tools for Testing Cross Browser Compatibility」を紹介したいと思います。
いくつかまとめられていますが、今日はその中からさらに気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
グリッドラインを活かしレイアウトされたwebデザイン、すでに定番の形となりさまざまなシーンで展開されていますが、そんな中今回はグリッドレイアウトのwebデザイン集「40+ Great Examples of Grid Style in Web design」を紹介したいと思います。
TasteSpotting | a community driven visual potluck
定番のものから、デザイン性を重視しさらに個性を強調したタイプなど、同じグリッドレイアウトの中でにいろんなタイプのデザインが紹介されています。気になったサイトを以下にまとめてみました。
CSS3で利用できるようになったFlexbox。WEBアプリやレスポンシブを想定して開発されたものですが、まだまだ現場ではそれほど普及していないのが現状です。今日紹介するのはそんなFlexboxを理解・利用するための様々なUIを簡単に利用できるCSSのFlexbox UIパターン集「Flexbox Patterns」です。
「Flexbox Patterns」は利用しやすくなるようにそれぞれのユーザーインターフェイス毎に、簡単な解説と、CSSとHTMLがセットでコピーできるようになっており、コピー&ペーストで利用できるようになっています。
詳しくは以下