TOP  >  photoshop

Tag : photoshop

2011年01月29日

先端のテクノロジーを表現できるphotoshopブラシ集「Detailed Technology Photoshop Brush Sets (1000+ Brushes)」

デザインは様々な分野を表現する機械があり、最先端のイメージを持たせて欲しいなんて依頼もあるかと思います。今日紹介するのは先端のテクノロジーを表現できるphotoshopブラシを集めたエントリー「Detailed Technology Photoshop Brush Sets (1000+ Brushes)」です。


Tech Brushes For You (56 Brushes)

機械の図面から、基盤、デジタル表示まで、様々なブラシがまとめられていました。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年01月23日

美しいphotoshopパターン集50「50 ExtrBeautiful Photoshop Patterns for Elegant Designsemely 」

様々なシーンに利用出来るphotoshopパターン。デザインの完成度を飛躍的に向上させてくれる便利なものですが、今日紹介するのは、ハイクオリティなパターンを集めたエントリー「50 Extremely Beautiful Photoshop Patterns for Elegant Designs」です。


Exotic Polkadots Patterns

様々なデザイン感のパターンが全部で50集められています。今日はその中からいくつか気になったパターンを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年01月18日

デザインを華やかに演出するフリーブラシセット「25 Most Popular Photoshop Brush Sets from BrushLovers.com」

photoshopのブラシは手軽にデザインに彩りを与えることができる優れた機能として、多くのデザイナーに愛されています。そこで今回は、デザインを華やかに演出するフリーブラシセット「25 Most Popular Photoshop Brush Sets from BrushLovers.com」を紹介したいと思います。


Pop Dots – Photoshop Brushes – BrushLovers.com

デザインがパッと明るくなるような、POPなデザインのブラシがさまざまなバリエーションで展開されています。気になったブラシを選んでみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年01月11日

ブラシサイトから選ばれた厳選photoshopブラシ25選「25 Most Popular Photoshop Brush Sets from BrushLovers.com」

様々なグラフィック表現を可能にしてくれるphotoshopブラシ。日々様々なブラシがリリースされていますが、今日紹介するのはphotoshopブラシを集めて紹介しているブラシサイト「BrushLovers.com」からさらに選りすぐってまとめたエントリー「25 Most Popular Photoshop Brush Sets from BrushLovers.com」。


Pop Dots (6 Brushes)

比較的実用的なものを中心にまとめられています。今日はさらにその中からいくつか気になったブラシを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:26  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年12月23日

クリスマスを演出するphotoshopパターン「10 Beautiful Christmas Photoshop Patterns Packs」

もうすぐクリスマスということで、クリスマスカードや、クリスマス関連の制作をしているなんて人もいるかもしれません。今日紹介するのはクリスマスを演出してくれるphotoshopパターン「10 Beautiful Christmas Photoshop Patterns Packs」です。


Vintage-Retro Xmas Patterns (30 Patterns)

ポストカードや、ラッピングなどなど、様々なものに利用出来るphotoshopパターンが全部で10個公開されています。今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年12月12日

PSDで利用出来るフリーWEBパーツ集「Fresh and Useful Free PSD Web Elements」

WEBではそれぞれのパーツに意味があり、その用途に合わせて分かりやすくするデザインする必要があります。今日紹介するのはWEBの特定の部分に使えるパーツを集めたフリーWEBパーツ集「Fresh and Useful Free PSD Web Elements」。


WEB UI Treasure Chest v 1.0 by *LazyCrazy on deviantART

ボタン、バッジ、404、ステッププロセスなどなど、WEBに関わる様々なパーツが、まとめられています。今日はそのなかからいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年03月13日

いろいろな種類が充実したフリーアイコンセット「A Refreshing Collection Of Free Icon Sets」

便利に利用できるデザインアイコンは、たくさん持っておけばさまざまな表現に活用することができるため、とても重宝する存在。そんな中今回紹介するのは、いろいろな種類が充実したフリーアイコンセット「A Refreshing Collection Of Free Icon Sets」です。

icon140312_1
Dribbble – freebie_2X.png by Jared William Kennedy

フラットタイプから、立体的な表現が印象的なものまで、多彩な種類が紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年07月30日

無料で使えるグランジ風photoshopブラシ集「200+ Free Grunge Photoshop Brushes」

今まで様々なphotoshopブラシを紹介してきましたが、今日はひび割れや、汚れなど、ディテールや質感を作り込む時に便利なグランジ風に特化したphotoshopブラシ集が今回紹介する「200+ Free Grunge Photoshop Brushes」です。

エントリーのタイトルにもあるとおり合計で200を超えるブラシがダウンロード可能です。クオリティも精査されており、比較的高いクオリティのグランジphotoshopブラシをダウンロードすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:07  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年11月22日

麦わらや干し草のテクスチャまとめ「35 Free Straw and Hay Textures」

植物などをモチーフにしたテクスチャ素材は、デザイン制作の際に非常に重宝します。たくさんの種類を知っていることで、さらにデザインの幅はさらに広がるはずです。そこで今回は、テクスチャ素材のストックに是非取り入れたい、麦わらや干し草のテクスチャ素材をまとめた「35 Free Straw and Hay Textures」を紹介したいと思います。


Hay Texture by ~WKJ-Stock on deviantART

キレイに整頓された麦わらや、土の上に無造作にかぶさった枯れ草など、さまざまなシーンのテクスチャがラインナップされています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年03月17日

アウトラインで構成されたフリーアイコンセット「Free Outline Icons」

webデザインを制作する際に非常に役に立つアイコンは、フリー素材でもさまざまな種類が発表されています。そんな中今回紹介するのは、アウトラインで構成されたフリーアイコンセット「Free Outline Icons」です。

ラインのみを使ってデザインされたたくさんの種類のアイコンが200種類も収録されたセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:41  |  
Category: Design   
2012年11月04日

CSSで実現するphotoフィルタ「Create a Trendy Retro Photo Effect Purely with CSS」

インスタグラムやスマートフォンアプリで一気に身近になったフォトフィルター。写真に色を乗せたり、色を抜いたり、様々な加工を施して写真の印象を簡単に変えてくれるものですが、今回紹介するのはフォトレタッチソフトを利用したものではなく、CSSで実現するphotoフィルタ「Create a Trendy Retro Photo Effect Purely with CSS」 です。

こちらは現状webkitベースのsafariやChromeしか正しく動きませんが、CSSのみで実現しているため。classを指定するだけで、WEB上の写真にフィルタがかけられるようになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:59  |  
Category: Design , WebDesign   
2011年03月24日

木のテクスチャを使用したパーツデザインのチュートリアル集「Common Elements Used in Wooden UI Design」

木テクスチャを用いたデザイン展開は、どことなく優しさを感じられることが多く、多方面で利用されていますが、木と何を組み合わせるかで与える印象も少しずつ変わってくると思います。そこで今回紹介するのは、木のテクスチャを使用したパーツデザインのチュートリアル集「Common Elements Used in Wooden UI Design」です。

豊富な実例を元に解説されているので、イメージがつきやすくデザインの参考にしやすいサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:14  |  
Category: Design   
2010年06月06日

スポーツアイテムのベクターデータセット「Vector sport」

さまざまなシーンで活用することができる”ベクターデータ”。いくつあっても便利な素材として、webや紙媒体など、幅広いデザインシーンで重宝されていますが、今回はスポーツアイテムのベクターデータセット「Vector sport」を紹介したいと思います。

iconssports

普段から頻繁に使用することは少ないかもしれませんが、スポーツをテーマとしたデザインをもし手がけることになった際には非常にありがたい素材ではないでしょうか?

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: Design , vector   
tag: vector
2008年09月09日

「新ゴ+Helvetica」などの合成フォントの作り方

普段illustratorで作業することが多いのですが、今まで恥ずかしながら、合成フォントという機能を知りませんでした。今日は「クリエイティブ・タブロイド withD」で紹介されていた合成フォントの機能について簡単に紹介したいと思います。

合成フォントとは漢字/かな/全角約物/全角記号/半角欧文/半角数字のそれぞれに、好みのフォントを指定し、セットとして扱える機能で、例えばこの機能を使えば、英文はHelvetica、その他は新ゴでと言ったことがフォントをいちいち変えることなく文字を入力できます。数字や欧文などを日本語書体で使うとイマイチだったりするので、数字は欧文フォントに変えていたりすることがあるのでこれは便利な機能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:00  |  
Category: Design   
2012年02月20日

さまざまなスポーツが再現された立体感のあるアイコンまとめ「A Collection of Well Crafted Sports Icons」

趣味の一つとしてスポーツを楽しんでいる方も多いと思いますが、一言にスポーツといっても多種多彩。今回はそんなさまざまなスポーツに対応できる、立体感の美しいスポーツアイコンをまとめた「A Collection of Well Crafted Sports Icons」を紹介したいと思います。


Vista Style Sport Icon Set – Download Royalty Free Icons and Stock Images For Web & Graphics Design

サッカーやバスケなどのスポーツ種目別にまとめられたアイコンはもちろん、ホイッスルやチェッカーフラッグなど、スポーツをさまざまな観点から想像できるアイコンが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:51  |  
Category: Design   
2015年03月08日

さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」

テキストをただ平打したり並べて配置するだけでなく、グラフィカルな加工を施すことでよりデザインが魅力的に見えてくることも。そんな中今回紹介するのは、さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」です。

text0307_2
Create 3D Star Light Text Effect in Photoshop – PSD Vault

テキストを、リアルかつデザイン的に表現できるチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る