TOP  >  Design

Tag : Design

2013年05月21日

フラットデザインを取り入れたフリーアイコンセット「Flatilicious – 48 Free Flat Icons」

立体的でリアルな質感のデザインから、フラットでシンプルなタイプのデザインに移行しつつあり、すでに実制作で取り入れている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんなシーンに便利に活用できるフラットデザインを取り入れたフリーアイコンセット「Flatilicious – 48 Free Flat Icons」を紹介したいと思います。

かわいらしさの中に洗練されたデザイン性を兼ねそなえたフラットアイコンが、48種セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:30  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月20日

高解像度が嬉しい!ベニヤ板テクスチャセット「5 Free High-Resolution Wood Textures」

インターネット上にはフリーで利用できる画像やパターンなどが多数紹介されており、そのような素材をデザイン制作に利用するというのは当たり前のことと思います。しかし、インターネット上にアップされている画像は解像度が小さいものも多く、良い素材を見つけても実際には利用できず、残念な思いをされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのが、高解像度が嬉しい、ベニヤ板テクスチャセット「5 Free High-Resolution Wood Textures」です。

色や模様の異なるベニヤ板のテクスチャが5枚セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:20  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月17日

レンガやタイルなどの壁面テクスチャセット「6 Free Wall Textures for Your Designs」

グラフィック、CG合成、WEBサイトなどのクリエイティブワークには、テクスチャなどの素材を利用することが多いと思いますが、撮影することができなかったり、インターネット上の膨大な素材の中から、イメージに合った一枚を見つけるというのはなかなか難しいものです。そんな中今回は、レンガやタイルなどの壁面テクスチャがセットになった「6 Free Wall Textures for Your Designs」を紹介したいと思います。

レンガや石畳など石が素材となっている壁面テキスチャの6枚セットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:20  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月16日

味のある雰囲気が表現できる 傷ついた壁面のテクスチャまとめ「23 Free Damaged Wall Textures For Your Designs」

新しく美しい雰囲気というのは比較的作りやすいものですが、カビや汚れ、ペンキのはがれる様子など、年季の入った雰囲気を作り出すのはなかなか難しいものです。そんな中今回紹介するのが、味のある雰囲気が表現できる傷ついた壁面のテクスチャをまとめた「23 Free Damaged Wall Textures For Your Designs」です。


Tormented texture by ~D-O-Z on deviantART

長年の汚れが蓄積したような壁面から、さまざまな傷が刻まれた壁面まで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:55  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月15日

さまざまな矢印が表現できるPhotohsopブラシまとめ「55+ Useful Sets of Photoshop Arrow Brushes」

内容をPRしたり、注目度をアップさせたいときに利用することの多い矢印ですが、その表現方法はとても多彩です。そんな中今回は、さまざまな矢印が表現できるPhotohsopブラシをまとめた「55+ Useful Sets of Photoshop Arrow Brushes」を紹介したいと思います。


110824_arrow17_by_eleven by ~eleven1627 on deviantART

手書きの可愛らしい雰囲気のブラシから、アイテムをモチーフにしたブラシまで、いろいろなブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:32  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月14日

四角形を基調にしたスクエアパターン素材まとめ「72 Surprisingly Creative Square Patterns」

インターネット上にはデザイン用の素材が無数に公開されており、デザインのアイデアを探したりデザイン制作に利用したりと、さまざまな方法で活用されていると思います。そんな中から今回紹介するのが、四角形を基調にしたスクエアパターン素材をまとめた「72 Surprisingly Creative Square Patterns」です。


Multisquare Pattern by *deiby on deviantART

シンプルな雰囲気のパータン素材から、カラフルでポップなパターン素材まで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:18  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年11月23日

ベクター素材で利用できるリアルな木目テクスチャ「20 Free Vector Pallet Wood Textures」

デザインに質感や温かみを与えてくれる木目素材。様々なデザインで重宝する素材の一つで、それだけにテクスチャとしてもかなりの数が配布されていますが、今日紹介するのはベクター素材で利用できるリアルな木目テクスチャ「20 Free Vector Pallet Wood Textures」です。

s_woodte

節があるものから、フローリングのようなものまで全部で20のベクターテクスチャが公開されていました。収録されている木目は以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: WebService   
2014年06月07日

クリエイティブなグラフィック制作に利用したい フリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」

デザインのクオリティを高めるためには、クリエイティブなフォントを利用することで叶うことも。今回はそんなクリエイティブなグラフィック制作に利用したいフリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font140607_1
Orlando Typeface on Behance

13種の最新フリーフォントがまとめられており、どれも非常に個性溢れる魅力もったフォントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebService   
2012年03月08日

Photoshopで表現されたチェックパターンまとめ「Collection of Free Plaid Photoshop Patterns for Designers」

ファッション業界を始め、グラフィックデザインの世界でも不動の人気を誇るチェックパターン。ラインの太さ設定やカラーの配置によって、無限のパターンを作り出すことができます。そんな中今回紹介するのが、Photoshopで表現されたさまざまなチェックパターンをまとめた「Collection of Free Plaid Photoshop Patterns for Designers」です。


Pattern / Surname :: COLOURlovers

柔らかい雰囲気のパターンからダークな印象のパターンまで、さまざまなパターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:18  |  
Category: Design   
2008年11月11日

美しいフリーセリフフォント「20+ Beautiful Free Serif Fonts」

セリフとはタイポグラフィにおいて文字のストロークの端にある小さな飾りを意味します。今日紹介するのはセリフがある美しいフリーフォントを集めたエントリー「Font Resources – 20+ Beautiful Free Serif Fonts」です。


Information/Download

タイトル通り、20を超えるセリフフォントが紹介されていますが、今日はその中から気になったセリフフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:51  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2016年06月03日

配色を操るためのカラーツール5選「Finding Colors: 5 Tools for Great Color Concepts」

デザインのクオリティや質を高めるためにもっとも重要な要素が配色。バランスの良いデザインでも色がチグハグでは良いデザインにはなりえません。今日紹介するのはそんな配色を便利にしてくれる、配色を操るためのカラーツール5選「Finding Colors: 5 Tools for Great Color Concepts」です。

adobe-color-cc-640x393
Adobe Color CC

今回は紹介されている5つの配色ツールの使い勝手や特徴を簡単にまとめてご紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:54  |  
Category: Design , WebDesign , WebService   
2018年08月22日

デザインに取り入れたい ハイクオリティなフリーフォントまとめ「30 New Truly High Quality Free Fonts for Designers」

デザインの仕上がりを左右する重要な要素はいくつか挙げられますが、中でもフォントは慎重に選び、デザインとマッチさせたいもの。今回はそんなときにぜひ参考にしたい、ハイクオリティなフリーフォントまとめ「30 New Truly High Quality Free Fonts for Designers」を紹介します。

font0820_2
Freebies | Wacaksara

30種のデザイン性のあるフォントがまとめられており、どれも非常に魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2007年11月15日

仕上がりを見ながらFavicon制作できる「favikon」

Faviconを作成してくれるサービスはかなりの数がリリースされていますが今回紹介する「Download Favicon」は画像を見ながら、トリミングしてFaviconが作れる画期的なサービスです。

トリミングしてfaviconを作成できるfavikon

従来のFaviconジェネレーター系のサービスだと横長の画像だと間延びしてしまったりおかしくなってしまいますが、上記のように自分でトリミングしながら仕上がりを決められるため、どんな画像からもFaviconを作ることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:57  |  
Category: WebService   
2012年09月12日

Photoshopで利用できる鳥のブラシセットまとめ「30 Cool Bird Brush Sets for Photoshop」

デザイン制作シーンで欠かせない存在となっているPhotoshopブラシは、さまざまなコンセプトのものが発表されており、実際のデザイン制作に利用している方は多いのではないでしょうか?そんな中から今回は、Photoshopで利用できる鳥のブラシセットをまとめた「30 Cool Bird Brush Sets for Photoshop」を紹介したいと思います。


Bird Brushset by ~paranoidstock on deviantART

さまざまな種類の鳥が表現できるブラシ素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:04  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年09月17日

WEBタイポグラフィ関係のjQueryプラグイン集「jQuery plugins for awesome web typography」

日本では互換性を重視する傾向がつよくまだあまり、特殊なフォントをjavascriptなどで作り出すような手法はスタンダードではありませんが、中には、挑戦的なサイトもあり、フォントをjsやCSSで見せるそんなサイトもあります。今日紹介するのはWEBタイポグラフィ関係のjQueryプラグイン集「jQuery plugins for awesome web typography」です。


FitText – A plugin for inflating web type

フォントを加工するもの、テキストの組を特殊にしてくれるものなど、様々なフォント関連のjQueryプラグインが紹介されていますが、今回はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

Lettering.js – A jQuery plugin for radical web typography.
自動的にclassを割り当てて、傾けたり、色を変えたり色々な処理が可能です。

lettering
 
 
 
 
 
 
It's Bacon! A jQuery plugin that allows you to wrap text around a bezier curve or a line.
オブジェクトにそって文字組を行なう事ができます。WEB上で紙のようなデザインが可能になります。

baconjs
 
 
 
 
 
 
Arctext.js – Curving text with CSS3 and jQuery
文字をパスで並べたような、処理をjavascriptで可能にする。

arctext-1
 
 
上記の他にもいくつかのタイポグラフィ関連のjQueryプラグインが公開されています。文字をJS側で制御したいと言う方は是非原文もご覧ください。

jQuery plugins for awesome web typography | CatsWhoCode.com

続きを読む
posted 05:37  |  
Category: WebDesign   
2009年08月06日

ハイクオリティなーphotoshopチュートリアル集「 40 (NEW) High Quality Adobe Photoshop Tutorials」

グラフィックデザインの世界では欠かせないソフトウェアの一つphotoshopその可能性は毎日使っていても追いきれないくらい深く、広いです。今日紹介するのは最近公開されたもので、質の高いphotoshopチュートリアルを40個あつめたチュートリアル集「 40 (NEW) High Quality Adobe Photoshop Tutorials」です。

new-ps-tut01
Creating an Abstract Watercolor Wallpaper

グラフィックやタイポグラフィ、エフェクトで見せるものなどなど様々なチュートリアルが紹介されています。今回はその中からいくつか気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る