TOP  >  フリー

Tag : フリー

2017年06月09日

使いやすい!美しくデザインされた等幅フォント20「20 Best Fixed Width Fonts You Can Download For Free」

全てのフォントの幅が同じになるように組まれた等幅フォント。文字数が同じであれば全て等しい幅に揃える事ができる、使用する局面によっては非常に利便性の高いフォントです。今回ご紹介するのは、そんな等幅フォントをフリーでダウンロードできる「20 Best Fixed Width Fonts You Can Download For Free」です。

best_fixed_font_main

スタンダードな書体から、美しくデザインされたものまで、様々なテイストの欧文フォントが全部で20種類紹介されています。その中から幾つか、おすすめのフォントをピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月04日

ミニマルなテイストに可愛らしさをプラスしたフリーアイコンセット「Try 100 Icons Free」

Webサイトや紙媒体のデザインをしていると、アイコンが必要になることがよくあります。様々なテイストのアイコンがありますが、今回紹介するのは、ミニマルなテイストに可愛らしさをプラスしたフリーアイコンセット「Try 100 Icons Free」です。

egoicons01

シンプルで使いやすいデザインに、角ばったフォルムでありながらも、柔らかい雰囲気を感じさせてくれるアイコンが100種セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月27日

ゆるいタッチが魅力のキュートな手書き風ベクターイラスト素材120+「Romantic Dreams Free Vectors」

デザインに添えるイラストは、雰囲気を柔らかく華やかにしてくれたりと、何かと役に立つ存在。いざという時に活用できるストックとして持っておくと非常に便利です。そんな中今回ご紹介するのは、120点以上ものイラストがセットになった「Romantic Dreams Free Vectors」です。

Romantic Dreams

ペンようなタッチで描かれた、柔らかい雰囲気のイラストが魅力的な素材セットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月22日

汎用性の高いシームレスパターンセット「Atmosphere Seamless Patterns」

デザインにアクセントを加えてくれる様々なパターン背景。特に、繋ぎ目のないシームレスなパターンは活用もしやすく、様々な場面で活躍してくれる存在です。そんな中今回紹介するのは、6つのパターンがまとまった「Atmosphere Seamless Patterns」です。

seamless_pattern01

筆で描かれたパターンはどれも柔らかい雰囲気で、デザインに花を添えてくれそうなアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:08  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月21日

モックアップやテンプレートがフリーでダウンロードできるサイト「UIPIXELS」

サイトテンプレートからUI設計、アイコン、出来上がったデザインを実際に見せるためのモックアップに至るまで、WEBサイトを制作するにあたって、必要となる材料や要素は数多く存在します。そんな中今回紹介するのは、デザインを進めるにあたって必要不可欠となるツールをフリーでダウンロードできるサイト「UIPIXELS」です。

mockup01
iPhone 6s Plus Mockups | Free PSDs & Sketch App Resources for Designers – uipixels

サイトの構成を決めるテンプレートから細かなパーツまで、制作する中で活躍してくれるであろうアイテムが網羅されているのが、とても魅力的なサイトです。サイトでダウンロードできる素材をいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月10日

見出しにインパクトを与えてくれる 多種多様な高品質フリーフォントまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」

フォントを使ってデザインをする上で大切なことの中に、“読みやすさ”、そして“目をひくこと”も重要な要素となってくると思います。今回はそんな時に参考にしたいまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

weston-freefont
Weston free font – Fontfabric™

さまざまな種類のフォントが100種類というボリュームでまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年03月26日

どんな写真も簡単にレトロな印象に変えることのできる光素材「Retro Light Leaks Set」

写真は色や明るさの調性を行うだけでも雰囲気をガラッと変えることができます。処理を加えることで全く違った印象を与えることができるので、いくつか手軽に加工できるアイテムをストックしておきたいものです。そんな中今回は、どんな写真も簡単にレトロな印象に変えることのできる光素材「Retro Light Leaks Set」を紹介したいと思います。

RetroLight_01

色や表現の異なる光の素材がセットになったアイテムです。気になった方はチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年03月17日

photoshopでWEBを作る人のためのWEBデザインチュートリアル「20 High Quality Photoshop Web Design Tutorials」

WEB制作は人によって使うツールは様々だと思いますが、その中でも多くのWEBデザイナーが利用しているツールphotoshop。今日紹介するのはphotoshopでWEBを作る人のためのWEBデザインチュートリアル「20 High Quality Photoshop Web Design Tutorials」です。

webdesign_tutorials_01
Create a Clean and Classy Web Design in Photoshop

様々なデザイン感のWEBデザインをphotoshopで制作するのはどうしたら良いのかという、実例を交えたチュートリアルが多数公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:34  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年12月19日

冬にピッタリな雪のテクスチャ集「21 High-Res Texas Snow Textures」

もういよいよ冬本番で、寒い日がつづいていますが、今日紹介するのはそんな冬を演出してくれる雪のテクスチャを集めたエントリー「21 High-Res Texas Snow Textures」です。

yukiyuki01

雪と言っても新雪から、植物の上に積もった雪、少し引いた雪景色などなど、様々なバリエーションのテクスチャ用の画像鵜が収録されています。全部で21個のテキスチャが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったテクスチャを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: WebService   
tag: 
2012年07月15日

スマートフォン向けのイベントを簡単に実装できる「QUOjs」

スマートフォン独自のタッチイベントは多数有り、スワイプ、タッチによるドラッグなど様々なものがありますが、今日紹介するのはスマートフォン向けのイベント簡単に実装できる「QUOjs」です。

このjs一つで、様々なイベントに対応してくれます。現状、対応しているイベントは以下の通りです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2009年02月20日

光沢感のあるボタンの素材集「Glossy Buttons」

WEB上で最もポピュラーなインターフェイスのうちの一つボタン。様々なデザインでどんなサイトにでも大概使われていますが、今日紹介する「Glossy Buttons」はそんなボタンのなかでも光沢感のあるボタンの台の部分集めた素材集です。

glossy-buttons01

上記のように様々な種類のボタンが全部で20個収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:37  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年01月26日

選んだ色を基準にして、色を選べるWEBツール「colllor」

色の決定や配色は難しく、経験があるデザイナーでも迷う事も多いのではないでしょうか?オレンジや赤と一口にいっても様々なオレンジや赤があり、最終どの色がふさわしいか吟味に時間を使うというデザイナーも多いと思います。今日紹介するのは自分の選んだ色を基準にして、色を選べるWEBツール「colllor」です。

このツールはまず自分で色をカラーツールで選択し、その後選んだ色の周辺色やトーン違い等を並べて提示してくれるというもので、その色の差を見比べながら決定できるというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: WebService   
2018年07月11日

デザインのアクセントになる 30種のベクター素材集「30 Free Vector Graphics and Vector Elements」

無料のベクター素材は沢山ありますが、その中で品質の良いものを探すには、どうしても時間がかかってしまうもの。そこで今回は、様々なトーンで制作された高品質の無料ベクター素材が30種まとめられた「30 Free Vector Graphics and Vector Elements」ご紹介します。

vectorgraphics_01

イラストやロゴ、UI設計に使えるアイコンなど、WEBデザインにも印刷物のデザインにも自由に使用できます。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2012年12月04日

雰囲気が伝わりやすいフリーTumblrテーマまとめ「50 Elegant Free Tumblr Themes And Widgets For Blogging Experience」

ブログよりも手軽な投稿が魅力のTumblr。日々の出来事をはじめ、さまざまな物事をアーカイブするために利用している方も多いと思います。今回はそんなTumblrのデザインをカスタマイズできる豊富なテーマの中から、雰囲気が伝わりやすいフリーのテーマをまとめた「50 Elegant Free Tumblr Themes And Widgets For Blogging Experience」を紹介したいと思います。


Vintage Stripes

シンプルなテーマはもちろん、コラージュやテクスチャを利用した個性的なテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:16  |  
Category: Design   
2013年10月11日

250以上もの優れたWordPressフリーテーマのまとめ「250+ Free Responsive WordPress Themes」

無料のCMSとして、多くのシーンで活用されているWordPressは、テーマ切り替えによって簡単にデザインを変えられるといった優れた機能を持っています。今回はそんなテーマの中でもデザイン性に優れ、かつフリーのものを250以上も集めた「250+ Free Responsive WordPress Themes」を紹介したいと思います。

250frwt_0
Reslig WordPress Theme

とても膨大な量のテーマがまとめられているので、イメージに合うデザインが見つかるはず。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2017年06月17日

360度 ローテーションプラグイン「8 Best jQuery 360 Degree Image Rotation Plugins」

私たちがWebサイトから何か情報を得る時に欠かせないのは、商品や記事の詳細を知ることができる写真ではないでしょうか。そんな写真を見せる演出に利用したい、360度回転するローテーションプラグイン「8 Best jQuery 360 Degree Image Rotation Plugins」を今回は紹介したいと思います。

360_01
360 Javascript viewer, 360 degrees JQuery image viewer

見せたいものの全景がぐるっと確認できる、リアルで見ることができない商品の全体像をブラウザ上で効果的に見せられるプラグインが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:37  |  
Category: Tool   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る