デザインをこれから始めようとする時に、抑えておきたいのがデザインの基礎知識。しっかりとした基礎知識は、今後の伸びや成長をもしっかりと支えてくれるはず。今回ご紹介するのはそんなこれから基礎を学ぶ初心者の方におすすめな、デザイン初心者向けオンラインレッスンをまとめた「22+ Absolutely Free Online Lessons For Beginner Graphic Designers」です。
Shape Type, the letter shaping game
デザインに必要な基礎知識をわかりやすくまとめた、無料の講座が22種類も紹介されています。今回はその中からおすすめのものを幾つかまとめて見ましたのでご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
常に新しいタイプが登場し続けるフォント。トレンドを取り入れたデザイン性の高いものを求めて、アンテナを張っている方も多いと思います。そんなハイクオリティなフリーフォントを集めた「22 New Free Fonts for Designers」を今回は紹介します。
シンプルなテイストから、フォント自体がデザインされたものまで、いろいろな種類がまとめられています。
詳しくは以下
エラー・許可・着信などなど、優れたユーザーインターフェイスは視覚だけではなくて、直感的にわかりやすい音があり、表示されるユーザーインターフェイスに組み合わせることで、ユーザーがどのようなことをしたかの理解を早めてくれます。今日紹介するのはそんなユーザーインターフェイスの音を、様々なサービス別に集めたWEBサイト「UI Sounds」です。
今までユーザーインターフェイスをまとめて紹介するサイトは多数ありましたが、こうして音に注目したサイトは珍しいと思います。
詳しくは以下
webサイトの制作をスタートする前には、レイアウトの構築やサイトマップの作成が必須。それをすることで、サイトの全体像を把握しながら計画的にデザインをすることができます。今回はそんな企画時に是非利用したい便利なUIキット「Website Flowcharts」を紹介したいと思います。
いろいろなレイアウトのフォーマットUIイメージが72種揃っており、組み合わせをすることでサイトイメージをふくらませることができます。
詳しくは以下
まだまだ暑い日が続いていますが、風が涼しく心地良く感じる季節になってきました。秋の味覚、紅葉、読書など秋を表現するものは、思いつくだけでもいろいろありますが、今回はこれからの時期にぴったりな秋の雰囲気を感じさせてくれるベクターセット「Free Download: Autumn Inspired Vectors (Cards, Banners, Badges, Patterns)」を紹介したいと思います。
パターンや彩豊かな葉のベクターデータがセットになった、秋らしい雰囲気を感じさせてくれる素材です。
詳しくは以下
植物などをモチーフにしたテクスチャ素材は、デザイン制作の際に非常に重宝します。たくさんの種類を知っていることで、さらにデザインの幅はさらに広がるはずです。そこで今回は、テクスチャ素材のストックに是非取り入れたい、麦わらや干し草のテクスチャ素材をまとめた「35 Free Straw and Hay Textures」を紹介したいと思います。
(Hay Texture by ~WKJ-Stock on deviantART)
キレイに整頓された麦わらや、土の上に無造作にかぶさった枯れ草など、さまざまなシーンのテクスチャがラインナップされています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインと一口に言っても様々なデザイン感があり、求められているデザインや目的に応じて、デザインの感覚を調整し、ふさわしい形で創り上げるのがデザイナーの役目ですが、今回紹介するのはレトロな感覚を演出したい時に便利なレトロ感を演出できるphotoshopブラシを集めたエントリー「30 Free Adobe Photoshop Retro Style Brush Sets」です。
上記の他に、幾何学的なものから、イラストレーションまで、幅広いphotoshopブラシがまとめられていました。今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
ユーザーとの直接的なつながりの第一歩となるwebサイトのコンタクトフォームは、エンターテイメント性もさることながら、見やすさや使いやすさが重要。そんな中今回紹介するのが、思い通りのコンタクトフォームを生成できるWordPressプラグインまとめ「10 Free Contact Form Plugins for WordPress」です。
Contact Form 7 – Just another contact form plugin for WordPress. Simple but flexible.
用途に合わせて使いやすいさまざまなフォームプラグインが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの背景としていろんなパターンを利用することは多いと思いますが、時には思い通りのデザインのものがない時も。そんなシーンに役立つ、さまざまなパターンを好みのタイプに仕上げられるジェネレーターまとめ「Free Pattern Generators: Here’s 8 Tools You Want To Bookmark」を紹介したいと思います。
チェックやストライプなど、多彩なデザインパターンを自由にアレンジしてダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
クリスマスを間近に控え準備をされている方も多いかと思います。そんな中今回紹介するのは、クリスマスシーズンに最適なパターン集「100+ Seamless Christmas Patterns for Your Holiday Artworks」です。
(Transparent Christmas Patterns by ~slavetofashion69 on deviantART)
クリスマスをイメージさせる柄やモチーフ、カラーリングのパターンが100以上収録されており、さまざまなシーンで活用することができそうです。いくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
ポスターなどの告知ツールをデザインした際、実際に貼りだされるイメージを確認したいというシーンは多いと思います。今回はそんな時に便利な、ポスターや額縁入グラフィックのモックアップ作成に活用したいフリー素材「Poster Frame Mockup」を紹介します。
さまざまな大きさのフレームテンプレートがセットでフリーダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下