TOP  >  価格

Tag : 価格

2013年05月05日

価格表のデザインをまとめたデザイン集「21 Examples of Pricing Pages in Web Design」

WEBサービスでよく見かける、サービスの形態ごとの価格表、そのプランで何ができるのか?いくら位の差があるのかというのを一瞬で見分けられるように整理されており便利でスタンダードなデザインですが、これがいざ作るとなるとなかなか難しく苦労したというデザイナーの方も多いのではないでしょうか?今日紹介するのは価格表のデザインをまとめたデザイン集「21 Examples of Pricing Pages in Web Design」です。


Spotify

全部で21もの価格表がまとめられたています。今日はその中から気になったものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:43  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年06月11日

FacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグイン集「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」

世界中の方々利用しているソーシャルネットワーク「Facebook」国内でも多くの方が利用しているサービスの一つだと思います。今日紹介するのはそんなFacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグインを集めたエントリー「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」です。


2. Creating a Facebook-like Registration Form with jQuery

全部で23個のプラグインが紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったモノを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: WebDesign   
2014年10月21日

ハロウィンのデザインに活用できる素材まとめ「Useful Free Halloween Wallpapers, Icons, Background Illustrations」

もうすぐやってくるハロウィンは、日本での人気のイベントとなっており、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、ハロウィンのデザインに活用できる素材まとめ「Useful Free Halloween Wallpapers, Icons, Background Illustrations」を紹介したいと思います。

halloween1
Halloween Vector Art Pack Vol2 | Conceptual Vectors | Pixeden

アイコンやイラストレーションなど、いろいろな種類のハロウィン素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:46  |  
Category: Design   
2018年03月16日

ハイクオリティなワイヤーフレームテンプレート「iBlocks – iiOS Wireframe Kit」

デザインの基本設計を示すワイヤーフレームは初期段階での打ち合わせや、提案などでのデザインのすり合わせには欠かせない存在です。今回ご紹介するのはそんなワイヤーフレームを、制作する際に是非活用したいハイクオリティなワイヤーフレームテンプレート「iBlocks – iiOS Wireframe Kit」です。

iios-wireframe-kit
iBlocks – iOS Wireframe Kit Freebie | Day 61/365 – Project365 by Kishore – Dribbble

スマートフォンのワイヤーフレーム作成時に役立つ、使用頻度の高い基本設計が24種類集められています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2010年12月16日

テクスチャを効果的に使った、素晴らしいWEBデザイン集「40 Excellent Examples of Texture in Web Design」

WEBデザインをつくり込む時に、非常に便利なテクスチャ。細かな作り込み感を演出し、クオリティを上げてくれますが、今日紹介するのはテクスチャを効果的に使った、素晴らしいWEBデザイン集「40 Excellent Examples of Texture in Web Design」


August Interactive

様々なジャンルで、テクスチャを効果的につかったWEBデザインがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

Big Related
シンプルで洗練されたWEBデザインにレトロな質感のテクスチャが見事にはまったWEBデザイン。


 
 
 
 
 
Ryan Scherf
様々なテクスチャが複合的に組み合わさって作られた、非常に質感溢れるWEBデザイン。


 
 
 
 
 
Pop the Box
POPなテクスチャを効果的に使ったWEBデザイン。難しそうなテクスチャですが、キレイにまとめてあります。


 
 
上記の他にも様々なWEBデザインが公開されています。WEBデザインをもう一つランクアップさせたいと思っているWEBデザイナーには良いインスピレーションではないでしょうか?

40 Excellent Examples of Texture in Web Design | Inspiration

続きを読む
2009年12月29日

手書き風のフリーアイコン、テクスチャ、ブラシ集「50 Free Resources Of Hand Drawing Style Icons, Brushes, Textures and Fonts」

手書き風のデザインというのは、アナログ感を演出し暖かい、柔らかい印象をもたせることができます。今回紹介するのは手書き風のデザインをするためのデザイン素材を集めた、フリーアイコン、テクスチャ、ブラシ、フォント集「50 Free Resources Of Hand Drawing Style Icons, Brushes, Textures and Fonts」です。

handdrawing_01
Hand-Drawn Blogging Icon Set

様々な種類の手書き風の素材が集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:49  |  
Category: Design   
tag: Design
2011年01月08日

高品質な新しめなフリーフォント集「10 Fresh High-Quality Free Fonts」

日々多くのフリーフォントが世界中で制作され、公開されていますが、今日紹介するのは比較的最近リリースされた、フリーフォントを集めたエントリー「10 Fresh High-Quality Free Fonts」です。


Hyperbola

クリエイティブの現場でも使えるような質の高いフォントが全部で10個集められています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:03  |  
Category: Design , Font   
2007年12月15日

【FreeFont】使いやすさを徹底的に考えたフリーフォントサイト「urbanfonts」

フリーフォントサイトはインターネット上に多々ありますが、今回紹介する「Urbanfonts.com」はユーザーのことを考えて作られているなというのが実感できるフリーフォントサイトです。

フリーフォントサイトurbanfonts

通常は大きくわかりやすいサムネイルでマウスオーバーでA〜Zまでの書体がすべて表示されたサムネイルを表示してくれます。さらにサムネイルをクリックすると収録フォントをすべて表示してくれます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:47  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2010年10月02日

ジャンル別にフリーテクスチャ素材を集めた「100 Useful Free Textures」

いろいろな種類が公開されているテクスチャ。デザインのクオリティを高めたい時にも役に立つ、デザイン制作に欠かせない素材ですが、今回はさまざまなジャンルのフリーテクスチャ素材を集めた「100 Useful Free Textures」を紹介したいと思います。


Free High Resolution Textures – Lost and Taken – 8 Colorful Grunge Textures + L&T News!

グランジやメタル、ウッド、布、レンガ、ペーパーなど、使い勝手の良い素材がジャンル別に分類され公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 07:30  |  
Category: Design   
tag: 
2010年08月12日

見出しのためのフリーフォント40選「40 Awesome Free Fonts for Big Headlines」

大きめの見出しや、タイポロジーを利用したデザインがWEBデザインの今年のトレンドの一つとして言われていますが、今回紹介するのは見出しやタイポロジーに便利なフリーフォントを集めたエントリー「40 Awesome Free Fonts for Big Headlines」です。


Franchise

全体的にしっかりと視認ができ、太めのフォントが多くまとめられていました。今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:07  |  
Category: Design , Font   
2012年12月21日

素材感が楽しめるしわのよった紙テクスチャまとめ「A Collection Of Free Crumpled Paper Textures」

優しい雰囲気や温かみのある雰囲気を作るために、素材感のあるテクスチャを利用してデザイン制作をするということも多いと思います。そんな中今回紹介するのは、素材感が楽しめるしわのよった紙テクスチャをまとめた「A Collection Of Free Crumpled Paper Textures」です。


Texture – Crumpled Music Paper (Brown) by ~humphreyhippo on deviantART

クラフト紙からキャンパスノートまで、さまざまな紙のテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る