TOP  >  プライステーブル

Tag : プライステーブル

2012年10月28日

レスポンシブな料金テーブル「Responsive Pricing Tables Using」

WEBサイトで料金について言及するページは、有料で提供するWEBサービスではよく見かけますが、今日紹介するのは、端末を選ばない、レスポンシブな料金テーブル「Responsive Pricing Tables Using」です。

上記のように、こちらは基本4カラムの料金テーブルとなっていて、ウィンドウ幅によって、横幅が縮まったり、組変わったりとレスポンシブなつくりになっています。実際の組み替え例は以下からどうぞ。

詳しきは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年02月21日

スタイリッシュかつ汎用性の高いフリーフォント「20 Free Fonts With Special Characters」

デザインに関わる仕事をしている方なら特にフォントと向き合うことが多いと思います。タイトルやキャッチ、コピーなど用途によって適正なフォントが異なってきます。そんな中今回は、スタイリッシュかつ汎用性の高いフリーフォント「20 Free Fonts With Special Characters (02/2018 Edition)」を紹介したいと思います。

Freefont_Characters01
Jaapokki – Free Font on Behance

細かな装飾が施されたフォントからシンプルなものまで紹介されていますので、デザイナーの方必見です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2012年03月08日

Photoshopで表現されたチェックパターンまとめ「Collection of Free Plaid Photoshop Patterns for Designers」

ファッション業界を始め、グラフィックデザインの世界でも不動の人気を誇るチェックパターン。ラインの太さ設定やカラーの配置によって、無限のパターンを作り出すことができます。そんな中今回紹介するのが、Photoshopで表現されたさまざまなチェックパターンをまとめた「Collection of Free Plaid Photoshop Patterns for Designers」です。


Pattern / Surname :: COLOURlovers

柔らかい雰囲気のパターンからダークな印象のパターンまで、さまざまなパターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:18  |  
Category: Design   
2011年09月20日

webデザインのアイデアソースとなるフリーwebデザインパーツ素材集「33 Useful Photoshop PSD Freebies for the Web」

決まった形式のないwebサイトデザインですが、ユーザーの使いやすさを考えたデザイン制作はとても重要だと思います。そこで今回紹介するのが、フリーのPhotoshopデザインパーツを集めた「33 Useful Photoshop PSD Freebies for the Web」です。


Clean and Sexy Form Elements ‹ ‹ 365psd365psd

ボタンデザインやフォームデザインをはじめ、webサイト制作に必須なさまざまなデザインが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:54  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年05月07日

幅広いデザインに活用できるリネン素材のテクスチャ「30 Linen Textures for Photoshop Layering」

テクスチャの中でも布素材は、定番として幅広く活用できるジャンルとしてかなり重宝されています。そんな中今回紹介するのは、リネン素材のテクスチャ「30 Linen Textures for Photoshop Layering」です。


Fabric linen by *jaqx-textures on deviantART

シンプルなタイプはもちろん、質感に特徴のあるものや柄が入ったデザイン性のあるものまで、たくさんのリネン素材テクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:37  |  
Category: Design   
2012年07月17日

印象的なタイポを作成できる、ストライプフォントまとめ「35 Eye-catching Designs of Striped Font」

デザイン制作をしていると一日に何度もさまざまなフォントを試したり、イメージに合わせたフォントを作成したりと、毎日何パターンものフォントと向き合っている方も多いと思います。今回はそんなフォントの中からストライプ模様のフォントばかりを集めた「35 Eye-catching Designs of Striped Font」を紹介したいと思います。


PAWLUK ZIBRA font by Pawluk Ivan – FontSpace

可愛らしい雰囲気のフォントからデジタル感のあるフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Design , Font   
2011年06月30日

タトゥーのデザインに使用される文字を想像させるフォント集「25 Stunning Tattoo Fonts」

デザイン性の高いフォントを利用することで、人々にコンセプトやデザインイメージを伝えやすくなると思います。そんな中今回紹介するのが、タトゥーのデザインに使用される文字を想像させるフォント集「25 Stunning Tattoo Fonts」です。


The Quickest Shift – FREE FONT by ~KeepWaiting on deviantART

個性的なデザインのフォントを中心に、デザインのポイントやアクセント付けに活躍してくれそうなフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:10  |  
Category: Design , Font   
2010年08月01日

ソース付きCSS3で作るボタン「10 Awesome CSS3 Buttons to use on your website」

次世代の規格として注目され、最新のブラウザでは問題なく認識ができるようになってきているCSS3。今日紹介するのはCSS3を利用してつくるボタン集「10 Awesome CSS3 Buttons to use on your website」を紹介したいと思います。

グラデーション、ドロップシャドウ、角丸など、CSS3の機能をふんだんに使って上記のような全部で10のボタンが公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: WebDesign   
2015年05月16日

ハイクオリティなPhotoshopセンスを学ぶことができる「New Photoshop Tutorials to Learn Photoshop Techniques & Tips」

非常に多彩な表現が可能なソフト・Photoshop。機能も非常に膨大に搭載されており、なかなか使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ハイクオリティなPhotoshopセンスを学ぶことができる「New Photoshop Tutorials to Learn Photoshop Techniques & Tips」です。

photo0516_1
Photoshop tutorial: Mix photos seamlessly to create a bright, brilliant photomontage – Digital Arts

いろいろな表現を可能にするPhotoshopの機能の素晴らしさを改めて感じることができるチュートリアルが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2012年05月03日

WEB制作に利用しやすいパーツ素材まとめ「40+ Useful Free PSD Files For Your Next Design」

webサイトやスマートフォン制作には、ボタンやプレーヤーなど、ユーザーにわかりやすいパーツ作りが必要になります。そこで今回は、さまざまなシーンで利用しやすいPSD形式で制作されたパーツ素材をまとめた「40+ Useful Free PSD Files For Your Next Design」を紹介したいと思います。


Dribbble – Cameras psd file by Jeremy Sallée

インターネットブラウザを再現できる素材からアイコン・パーツまで、さまざまなPSD素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2010年10月21日

ケチャップ・マスタード・ドレッシングで型どられたフリーフォント「Type Dips」

シンプルなものから洗練されたもの、また個性あふれるものまで、デザインフォントにもさまざまな種類が存在していますが、今回紹介するのはケチャップ・マスタード・ドレッシングで型どられたフリーフォント「Type Dips」です。

食卓や飲食店で主に見かけることが多いケチャップ・マスタード・ランチドレッシングを使い描き出したアルファベットがフォントになった、とてもユニークな発想のフリーフォントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:26  |  
Category: Design , Font   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る