TOP  >  フリー

Tag : フリー

2018年05月24日

デザイナーやコーダーにとって役に立つDreamweaverのテンプレート「25 Free Dreamweaver Templates for Every Website」

Webサイトは1ページで構成されるランディングページ、複数ページでの構成とさまざま。そんな中、デザイナーやコーダーにとって役に立つのがWebサイト用のテンプレートです。そんな中今回はDreamweaverのテンプレート「25 Free Dreamweaver Templates for Every Website」を紹介したいと思います。

dw_template01
Iridium by TEMPLATED

構成やデザインの参考としても使える25種類のテンプレートです。中でも気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月20日

デザイン性の高いプロユーザーも使えるフォントまとめ「 25 fresh free fonts from 2018」

フォントはいくつあっても困ることのないアイテムです。これまでも数々のフォントを紹介していますが、今回紹介するのは、デザイン性の高いプロユーザーも使えるフォントまとめ「 25 fresh free fonts from 2018」です。

25freefonts_01
Messenger — 1871 Project

シンプルなフォントから個性的なものまで様々なフォントが集約されたサイトの紹介です。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月18日

幅広く活用出来るWebサイトテンプレートまとめ25「25 Best Free Website Templates For Launching Your Website Today」

Webサイトの制作時にフリーで活用出来るテンプレートはとても役に立ちます。作業効率がよくなるのはもちろん、デザインのクオリティも上げることができます。今回は、幅広く活用出来るWebサイトテンプレートまとめ25「25 Best Free Website Templates For Launching Your Website Today」の紹介です。

WebTemplate01
Oleald Website Template | Free Website Templates | OS Templates

様々なシーンで活用出来るてんぷれーとが紹介されています。今回はその中から気になったものをピックアプしてみましたので、気になった方はチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月14日

写真やデザインにアクセントをつけたい時におすすめのPhotoshopブラシ「Brushing Up: A Large Collection of Free Photoshop Brushes」

Photoshopには様々な機能がありますが、中でも重宝されるのがブラシ機能。難しい表現も可能にしてくれるので活用している人も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、写真やデザインにアクセントをつけたい時におすすめのフリーで使えるPhotoshopブラシ「Brushing Up: A Large Collection of Free Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。

paintingbrushes01
Ebullient| 9 Painting Brushes by desperatedeceit on DeviantArt

様々なテイストのブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月12日

異なるテイストがピックアップされたフリーフォント17種「17 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」

日々新しいデザインが公開されるフォント。デザイナーにとってフォント選びは重要な作業です。様々なジャンルの異なるフォントを持ち合わせていれば、いざデザインを始める際に困ることはありません。そんな中今回紹介するのは、異なるテイストがピックアップされたフリーフォント17種「17 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」です。

freefont0510_01
Cunia Free Font Typeface on Behance

デザインを魅力的に見せてくれるフリーのフォントが紹介されたサイトです。気になったものをピックアップしましたのでぜひチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月10日

ポップなカラーが魅力的なフラットアイコンセット「Magicons: 2867 Flat Icons」

アイコンには機能などをグラフィックに置き換えてユーザーに分かりやすく示す役割があります。そんな中今回は、食べ物からビジネスアイテムまで様々なアイテムが揃う、ポップなカラーが魅力的なフラットアイコンセット「Magicons: 2867 Flat Icons」の紹介です。

magicons600_01

様々なシーンで活用できるフラットなアイコンセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年08月03日

クオリティの高いXHTMLテンプレート「40 High Quality CSS and XHTML Web Layout Templates」

現状WEBサイトのほとんどは、CSSとXHTMLを利用して制作されています。今日紹介するのは現状主流のXHTMLとCSSを使って創られたクオリティの高いテンプレートをまとめたエントリー「40 High Quality CSS and XHTML Web Layout Templates」です。


Mondays

コーポレートサイト、ブログ風レイアウト、WEBマガジン風のレイアウトなどなど、様々なジャンルのテンプレートが全部で40集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年06月10日

illustratorを使ったハイクオリティな描写チュートリアルまとめ「30 Best Illustrator Tutorials of 2016」

幅広い描写表現で、デザイナーにとって欠かせない存在のillustrator。時に、非常に凝ったグラフィックを作成したいというシーンもあるのではないでしょうか?そんな時に参考にしたい、illustratorを使ったハイクオリティな描写チュートリアルまとめ「30 Best Illustrator Tutorials of 2016」を今回は紹介したいと思います。

illustrator0610_1
Print Poster Tutorial – Bringing Doodles and Sketches into Your Illustrator Workflow

illustratorの機能を利用しデザイン性高く表現できるチュートリアルがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2017年01月05日

HTML、CSS、JSが同時に編集できるシンプルなオンラインエディタ「playcode.io 」

フロントエンドエンジニアの多くの方は、自分が利用するエディタというのを決めているとは思いますが、緊急の時だったり、どうしても自分のPCが手元に無い環境でコードを書かなくてはいけないなんて事も極稀ではありますがあると思います。今回紹介するのはそんな、もしもの時のためのHTML、CSS、JSが同時に編集できるシンプルなオンラインエディタ「playcode.io」です。

playcode01

この「playcode.io」非常にシンプルなツールで順番に左からコントロールパネル、HTML・CSS・Javascript、HTMLプレビューと並んでおり、結果を見ながらコーディングすることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:43  |  
Category: Design , WebDesign   
2012年11月19日

生活のさまざまなシーンを再現できるベクターシルエット素材まとめ「30 Sets of Free Vector People Silhouettes For Your Next Design Project」

人々の生活シーンを、デザイン制作の中で再現することは多いと思います。そんな中今回は、生活のさまざまなシーンを想像させるベクターシルエット素材をまとめた「30 Sets of Free Vector People Silhouettes For Your Next Design Project」を紹介したいと思います。


Aerobic Art Dancer Vector Silhouettes – Vecteezy! – Download Free Vector Art, Stock Graphics & Images…

大人から子どもまで、デザイン制作に使いやすいベクター素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年11月13日

アナログ感のある写真を表現するPhotoshopアクション「Anaglyph Photoshop Actions」

Photoshopなどもフォトレタッチツールで写真は撮影後、様々な表情を見せてくれますが、今日紹介するのはアナログ感のある写真を表現するPhotoshopアクション「Anaglyph Photoshop Actions」です。

analog

ただ綺麗にするだけでは無く、あえてアナログフィルムを現像したような版ズレや粒子などを表現したものとなっています。全部で15種類のフィルタがセットとなっており、様々な表情のアナログ感を表現できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:21  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年01月11日

クオリティの高いフリーフォントまとめ「New High-Quality Free Fonts」

オリジナリティを追求したデザイン制作に欠かせないフリーフォント。クオリティの高さを追求し、さらにあまり利用されていないフォントを探すというのは大変な作業だと思います。そこで今回は、最近発表されたフリーフォントの中からクオリティの高いフォントを集めた「New High-Quality Free Fonts」を紹介したいと思います。


CASSANNET

シンプルなフォントから存在感の強いフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Font   
2011年11月24日

個性を発揮した クリエイティブなwebデザイン集「35 Best Website Designs」

毎日数えきれない程多くのwebサイトが世界中でオープンしていますが、そんな中で個性を発揮できるのがデザインとクリエイティビティを兼ね備えたwebサイト。今回紹介するのは、クリエイティブなwebデザインを集めた「35 Best Website Designs」です。


Reklameskilte er yt. Glasfiber-ko med logo – synlig reklame-gimmick

シンプルで洗練されたデザインから、つい見入ってしまうような芸術的なデザインまで、さまざまなwebサイトが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年11月09日

MacHeistのTOP6のシェアウェアがフリーでダウンロードできるキャンペーンを実施中

以前、11種類のMacシェアウェアが49ドルで販売し、その売上げを25% が各種の慈善団体へ寄付されると言うキャンペーンを行っていたMacHeistが今回は「MacHeist nanoBundle」として無料でいくつかのシェアウェアを提供しています。

appapp

shoveBox、WriteRoom、Twitterrfic、TinyGrabm、Hordes of Orcs、MarinerWriteの6種類。総勢154ドルのアプリケーションを無料でダウンロードすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:53  |  
Category: Tool   
tag: 
2013年11月14日

iOS7を中心としたAppleのデザインモックアップ集「Design freebies by Oz Pinhas」

iPhone5sやiPad Airの発売など、続々と新機種発表や商品を展開しているApple。それに伴い、アプリケーションの開発など、iOS向けの開発のお仕事も増えているのではないでしょうか。今回はそんな時に便利なiOS7を中心としたデザインモックアップを紹介したいと思います。

ios7mockup_0

iOS7のホーム画面や設定画面、更にiTunes11のインターフェイスまで用意されていて、すぐに利用できそうなモックアップのベース素材が取り揃えられています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年08月04日

四季をテーマにした商用可のフリー写真素材集「オガワナオキのフリー写真素材集」

Designdevelopでもデザインをしていく上で欠かせないものとしてストックフォト、写真素材のサイトは多々紹介してきましたが、今日紹介するのは四季を彩る花や空などを中心とした写真素材が500枚以上、公開、配布している「オガワナオキのフリー写真素材集」です。

写真の解像度は、写真にもよりますが、XGA(1024×768)以上はあるみたいで、印刷には少々厳しいかも知れませんが、WEBで使う分にはなんら問題がないサイズで公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:58  |  
Category: Design   
tag: Design photo

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る