TOP  >  フォトショップ

Tag : フォトショップ

2013年12月20日

【商用可】デザインのベースに使える紙のテクスチャパック「Free Paper Texture Pack: 64 Card Stock Photos」

日常には色々な種類の紙製品が溢れていますが、その表情は紙によってさまざま。例えば光沢感のあるコーティングが施されていたり、素朴で落ち着いた印象を受けるマット紙など、用途によって色々な紙が存在しています。今回紹介するのはそんな日常に溢れる紙のテクスチャを集めたテクスチャパック「Free Paper Texture Pack: 64 Card Stock Photos」です。

free-cardstock-paper-textures

段階的に明るさが揃えられた白紙や、リサイクルされたクラフト紙、繊維感のある紙など、さまざまな紙が64種まとめられています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月02日

ウェディング向けに写真を加工してくれるアクションセット「5 Effects for Wedding Photographers」

画像加工ソフトとして有名なPhotoshopですが、もっと手軽に、クオリティの高い加工ができたら嬉しいもの。そんな想いを叶える機能として、自分の代わりにあらかじめセットされた動作を行う「アクション」機能がありますが、今回はその中でも簡単にウェディング向けに写真を加工してくれるアクションセット「5 Effects for Wedding Photographers」を紹介したいと思います。

5efwp_0

自然な色合いの加工から、少しくすみを加えたイメージ、セピア調など、ウェディングの幸せな雰囲気を追加したり、雰囲気を出してくる5つ加工方法をテーマに、12のアクションがまとめられています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月28日

WEBデザイナーのためのphotoshop拡張機能「Free Photoshop Extensions for Web Designers」

WEBデザインを行う際、Photoshopは非常に便利なツールですが、本来の用途は画像加工であるために、WEB制作用の機能に不満を感じることもあると思います。そこで今回紹介するのは、WEBデザイナーを助けてくれるphotoshopの拡張機能「Free Photoshop Extensions for Web Designers」です。

fpefwd_0
Dribbble – Interface Tools Photoshop Plugin by Elliot Jackson

作業を自動化してくれるものや、WEBと連携した機能を持つものなど、14種が紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

Skeuomorphism.it? – Fuck That – Make it Flat
Photoshopデータのグラデーションを削除して、あっという間にフラットデザインにしてくれるプラグイン。サイトのレイアウトを変えることなく、一気に最新のスタイルに変えてくれます。

fpefwd_1
 
 
 
 
 

GuideGuide
列、行、幅などに数値を入力するだけで、グリッドをできる機能。手軽に組み替え、確認できるのが嬉しい拡張機能。

fpefwd_2
 
 
 
 
 

BlendMe.in Photoshop and Illustrator Extension – Browse thousands of Icons, Vectors and other assets directly from Photoshop
Photoshopのツールパネルに検索バーを追加してくれるプラグイン。キーワードを入力するだけでWebからアイコンやベクターデータを検索してくれます。

fpefwd_3
 

高機能なPhotoshopをWebデザイナー向けにカスタマイズしてくれる拡張機能。上手く活用してデザインのクオリティを高めたり、制作時間の短縮を図っていきたいですね。気になった方は、是非原文もご覧ください。

Free Photoshop Extensions for Web Designers

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月25日

ピクセルで構成されたシンプルなPhotoshopパターン「Fun Photoshop Pixel Patterns」

Photoshopのパターン機能は、オブジェクトにテクスチャを貼付けて、簡単に見た目にアクセントを付けられる便利なものです。今回紹介するのはピクセルで構成された扱いやすいパターンセット「Fun Photoshop Pixel Patterns」です。

fppp_0

縦線や横線、斜め線から、少し変わった雰囲気の枠柄など、合計32種類のパターンが収録されています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月22日

グランジ感を表現できるPhotoshopブラシ60「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」

経年劣化や傷など、グランジを表現したデザインも1のジャンルとして定着していて一定の需要を集めていますが、今回はそんな汚れ感をテーマにした、60種類ものPhotoshopブラシをまとめたエントリー「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」を紹介したいと思います。

60ugbfp_0
Grunge brush

痛んだコンクリートやインクによる汚れ、剥げなど、さまざまな種類のグランジブラシが用意されていますが、その中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月19日

デザインの幅が広がるPhotoshopチュートリアルのまとめ「20 Useful Photoshop Tutorials for Designers」

Photoshopはとても高機能な画像編集ソフトであらゆる表現が可能ですが、ソフト自体が非常に奥深くスキルによるところも大きいです。今日紹介するのは実用的なPhotoshopチュートリアルをまとめたエントリー「20 Useful Photoshop Tutorials for Designers」です。

20uptfd_0
Ice tutorial by Azot-2013 on deviantART

実際の広告やパッケージデザインで見られるような、効果のチュートリアルがまとめられています。今回はその中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月09日

いろいろな種類のフリーデザインリソースを集めた「1001FreeDownloads.com: Exclusive FREE Digital Design Resources」

デザインをする際、自分で素材のすべてを手がけるといったこともあると思いますが、多くが素材を利用して作られているもの。デザインに合わせていろんなタイプの素材が必要となってくると思います。今回はそんなときに参考にしたい「1001FreeDownloads.com: Exclusive FREE Digital Design Resources」を紹介したいと思います。

resources0509_1
Free Vectors: Designers table with tools. Vector illustration | Objects

いろいろな種類のフリーデザインリソースを集めた、デザイナー必見のまとめとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年02月16日

iphoneアプリを始めとした、モバイルのためのUIデザインパターン集「Mobile UI Patterns 」

国内でも数多くの機種がリリースされ、普及の兆しを見せてきているスマートフォン。それに伴い多くのコンテンツが制作されてきています。今日紹介するのはそんなモバイルコンテンツの様々なパーツデザインを集めたUIデザインパターン集「Mobile UI Patterns 」。

スプラッシュ、フィード、ユーザープロフィールなどなどモバイルのアプリやWEBサイトに欠かせない、様々なデザインが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年09月10日

チョークで描かれたテクスチャセット「7 Remixed Chalk Pastels」

学校の授業で黒板に文字を書く際に使用するチョークは、味のある独自の書き上がりが特徴。今回は、そんなチョークを使って塗りこまれたテクスチャセット「7 Remixed Chalk Pastels」を紹介したいと思います。

チョークの質感を生かしながら、繊細で幻想的な雰囲気を感じられるテクスチャばかりがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:39  |  
Category: Design   
2008年10月10日

オンラインイメージエディタのまとめ「6 Exceptional Web-based Image Editors」

作業をするときはメインのマシンが決まっていて、ほぼそのマシンを使って作業をするのですが、ごく希に出先などで作業する時もあり、その際に困るのがソフト。同じ環境はもちろん難しいですが、画像編集とか必要になった場合などの作業が発生した時困ってしまっていました。


Pixlrのインターフェイス

WEBさえあればどんな所でも使えるオンラインイメージエディタのまとめが「Six Revisions」で紹介されていましたので、今日はオンラインイメージエディタのスクリーンキャストを交えながら、自分のメモがわりにまとめておきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:33  |  
Category: Tool   
tag: Tool WEBtool
2009年05月20日

便利に使えるフリーイラストレーターブラシセットのまとめ「30 Sets of High-Quality Adobe Illustrator Brushes」

加工が便利なので、非常に使いやすいillustratorのブラシ。Designdevelopでも以前「illustratorで使えるベクターフリーブラシ「A Huge Compilation of 60 Free Illustrator Brushes」」や「230本収録!マーカーのベクターデータ集「230 Marker Illustrator Brushes」」といくつか紹介していましたが、今日紹介するのもフリーで使えるillustratorのブラシセットをまとめたエントリー「30 Sets of High-Quality Adobe Illustrator Brushes」です。

illburashi01
Celtic Border Brush

水彩系からデジタル系まで幅広いジャンルのブラシが集められています。今日はその中からいくつ描きになった物をピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:02  |  
Category: Design , vector   
2015年05月27日

WordPress構築のサイト制作時に参考にしたい フリーWordPressテーマ20種「20 Fresh and Free WordPress Themes: May 2015」

フリーでたくさんのテーマが配布されているWordPress。非常にクオリティの高いものも多く、活用されている方も多いと思います。そんな中今回は、フリーWordPressテーマ20種「20 Fresh and Free WordPress Themes: May 2015」を紹介したいと思います。

word0527_0
Tiles, free masonry style colorful WordPress theme | Viva Themes

20種の厳選されたWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2015年01月20日

オフィス・ビジネス系デザインで活用できるフリーアイコンセット「Office Icon Set」

たくさんあるフリーアイコンの中でも、ビジネスシーンをイメージしたアイコンは利用頻度が高い部類に入ると思います。今回はそんな、オフィス・ビジネス系デザインで活用できるフリーアイコンセット「Office Icon Set」を紹介したいと思います。

businessicons

40種という厳選された数ですが、他のオフィス・ビジネスアイコンとはちょっと差を出したい時に利用したい、個性的な描写のアイコンが揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年05月06日

ECショップサイトに最適なフリーWordPressテーマ「10 WordPress FREE Themes To Start Your Own EStore」

インターネット上で運営されるECショップサイト。商品の魅力ももちろんのこと、サイト自体のユーザビリティやデザイン性も、売上に繋がる非常に重要な要素になってきます。今回はそんな時に最適なフリーWordPressテーマ「10 WordPress FREE Themes To Start Your Own EStore」を紹介したいと思います。

shopword1
WooThemes Demos – Artificer

10種の使いやすさや見た目を重視したWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2013年08月30日

ハイクオリティなテクスチャパックまとめ「15 Stylish High Quality Textures Pack」

Webサイトのデザインにおいて、コンテンツと背景のコントラストを強めたり、背景をぼかすことによって効果的にコンテンツへと目線を誘導するといったような優れたデザインを制作する時に使える、特徴的な背景のテクスチャをまとめた「15 Stylish High Quality Textures Pack」を今回は紹介したいと思います。

texture_1

ぼやけた背景や不思議な写真、和風の柄まで、さまざまな種類のテクスチャが紹介されています。いくつか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Design   
2008年08月29日

photoshopのアイコンチュートリアルの決定版「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」

国内外に限らず、アイコンをダウンロードできるWEBサイトは多々ありますが、どうしても既製のものだと、求めている物とバッチリ合わせるというのは難しく、探し回らないといけません。そうなってくると自分で制作をと思ったりもしますが、どうやって作るのか分からない…そんな人のために今日紹介するのは高品質なアイコンのチュートリアル集「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」です。

主に立体的なアイコンが多いのですが、質感のあるものから、かなりリアルなもの定番なものと様々なアイコンのチュートリアルが集められています。今回はいくつかきになったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:21  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る