デザインにちょっとしたアクセントを与えてくれるパターン素材。雰囲気を出したいときや、要素を目立たせたいときなど非常に便利です。今回はそんなパターン素材の中でも、王道のハーフトーンパターンをまとめた「70+ Free Halftone Pattern Texture Resources」をご紹介します。

10 Free Detailed Vector Halftone Texture Backgrounds
ヴィンテージ風やポップ風、流行の漫画っぽい加工など様々な場面で大活躍のフリーのハーフトーンパターンが、70種類以上もまとめられています。その中からおすすめの素材を3つご紹介しますので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの細部は宿ると言われており、細かな部分が全体なクオリティに繋がってくるものですが、WEBデザインも同様に細かな背景やパーツを作り込むことでクオリティが上がってきます。今日紹介するのはデザインのクオリティを上げるシンプルな背景パターン「75 Seamless Photoshop Pixel Patterns」です。

非常にシンプルですが、基本的にはシンプルですが中には少し遊びのあるピクセルパターンが全部で75種類まとめられています。
詳しくは以下
コンパクトで高機能なAjaxライブラリの1つjQuery。jQueryを使って様々な機能が開発されていますが、今日紹介するのはそのなかでもjQueryを使ったナビゲーションを集めたまとめエントリー「25 jQuery Plugins for Navigation」です。
アコーディオンからドロップダウン、タブメニュー、ドックなど様々な動きを実現したナビゲーションが全部で25個公開されています。今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
日本国内でも東北地方と沖縄では住宅の形状が随分異なりますが、世界各国の気候や風土によっても、住宅の雰囲気も大きく異なると思います。今回はそんなさまざまな住宅の屋根瓦をクローズアップしたルーフテクスチャまとめ「21 Free To Download Roof Textures For Your Designs」を紹介したいと思います。

Castle Roof Tiles texture stock by *Khudozhnik-Stock on deviantART
カラフルで可愛らしい瓦から、年季の入った瓦まで、さまざまな屋根瓦テクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
写真加工だけでなく、複雑な図形やイラストなどの描写表現にも長けたPhotoshop。機能としては、カスタムシェイプなどがよく利用されていると思います。今回はそんなPhotoshopカスタムシェイプをもっと便利に使いこなすことができる「14 Photoshop Custom Shapes Free Download」を紹介します。

Goodies: Glasses, Lashes And Staches Shapes
Photoshopでのイラスト描写をもっと手軽にしてくれる、個性的な種類がピックアップされています。
詳しくは以下
写真を加工することで全く異次元な空間を作り上げたグラフィック作品も多く、そのクオリティの高い表現に感嘆している方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、ベースの写真を大胆に加工できるPhotoshopチュートリアルをまとめた「120+ Photoshop Photo Manipulation Tutorials」を紹介したいと思います。

the making of "our future" by ~fun-g on deviantART
画像の雰囲気を活かした加工技術から、まったく新しい世界観を作り上げられる技術まで、さまざまなチュートリアルが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
毎日業務としてデザインを行っていても、ついついコードやショートカットキー忘れてしまう事もあります。そんな時に役立つのが、そういった基本的な事をまとめたチートシート。今までDesigndevelopでも「新人デザイナーのためのillustrator+αショートカットキー一覧のまとめ」や「WEBデザイナーに便利なデザインに役立つチートシート集」と様々なチートシートを取り上げてきましたが、CS4もリリースされたということもあり、改めてチートシートを取り上げてみたいと思います。

Adobe® Photoshop® CS4 Keyboard Shortcuts (Mac,Windows)
今回紹介する「40+ Useful Cheat Sheets for Designers」はグラフィックデザイナー向けのチートシートを集めているエントリーです。ショートカットキーからレイヤーやカラーコード表まで様々なチートシートが紹介されています。今回はその中から今まで紹介したことが無く、気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
フリーのテーマを利用することで、1からの構築作業時間を短縮できるとともに、さまざまな機能などを同時に手に入れることができます。仕事の種類によって使い分けるととても便利です。今回はそんなシーンに利用したい、11種のHTML5&wordpressフリーテーマ集「11 Free Fresh HTML5 & Responsive WordPress Themes」を紹介したいと思います。

WordPress › Radcliffe « Free WordPress Themes
フリーで利用できる、比較的シンプルな構造のテーマが11種、厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
質感をプラスしたり、デザインの厚みを持たせたりしたい時に便利なテクスチャ。素材自体で大きく印象が変わります。今日紹介するのは質感のあるビンテージ感のあるテクスチャパック11「11 High-Resolution Textures: Old Equipment」。

皮や布、ペンキで塗りこんだ壁などなど、様々な質感のテクスチャが収録されていました。その中から気になった物を紹介したいと思います。
詳しくは以下
80年代を思わせる、どこかレトロな幾何学的デザイン。今期も引き続き人気で、多くのデザインシーンで使用されています。そんな中今回紹介するのは、幾何学的なデザインを簡単に生成できる素材セット「Neo Memphis Megaset」です。

92種のベクターパーツとオリジナルの34種のポスターがセットになった、ネオンなビビットカラーもとても印象的な素材となっています。
詳しくは以下
webデザインをする際、メイン部分のデザインはもちろん重要ですが、フッターデザインもwebサイトのデザインクオリティを高めるのに重要な部分です。そこで今回は、「綺麗でリッチなフッターデザイン集のまとめ 60」を紹介したいと思います。

(ECTOMACHINE | Tulsa Web Design | Oklahoma Web Design)
綺麗にまとめられたフッターデザインの数々が紹介されており、サイトデザインの際に非常に役に立ちそうです。気になったデザインをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下