TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2011年04月12日

ダークで抽象的な模様のテクスチャまとめ「45 Awesome Abstract Textures」

暗めの配色を利用したデザインは、テクスチャの付け方や構成に悩むということも多いかもしれません。今回紹介するのは、ダークなイメージ制作に役立つテクスチャまとめ「45 Awesome Abstract Textures」です。


city stars bokeh texture by =DyingBeautyStock on deviantART

ダークな中に可愛さを表現したデザインから、とことん恐ろしい雰囲気にこだわったものまで、さまざまなテクスチャ素材が45種類も紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:04  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年04月11日

パターンやテクスチャ背景が活かされたwebサイトまとめ「Patterns and textures in web design: awesome examples and resources」

デザインの大枠を決める背景は、背景に質感を持たせることにより表現の幅が広がる、視覚的アプローチの重要な要素ではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、質感を活かした背景デザインが特徴的なwebサイトまとめ「Patterns and textures in web design: awesome examples and resources」です。


galp.in

シンプルなパターンから、サイトの特徴をダイレクトに伝えてくれるテクスチャまで、さまざまなwebサイトが紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:47  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年04月06日

1ページに全てのコンテンツを集約したデザインwebサイトまとめ「35 Nice Single Page Web Designs」

多様化するwebデザインの中で、効率的にユーザビリティーに配慮したサイトを構築するというのは難しい部分でもあります。今回紹介するのは、1ページに全てのコンテンツを集約したデザインwebサイトまとめ「35 Nice Single Page Web Designs」です。


WebGuerilla

一つのwebサイトにいくつものページを構成するのではなく、1ページのみですべてのコンテンツを完結させた、機能性と構成のアイデアを融合させた斬新なwebサイトが多数紹介されています。中でも特に気になったサイトをチェックしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年04月03日

HTMLメールのデザインテンプレート集「Free HTML Newsletter Templates」

デザインが施された内容のメールは、通常のメールよりも目を惹き、内容への注目度を高めてくれる効果があると思います。そこで今回紹介するのは、HTMLメールのデザインテンプレート集「Free HTML Newsletter Templates」です。


100+ free HTML email templates | Campaign Monitor

さまざまなテイストのテンプレートが多数収録されており、好みや目的に合わせて使い分けることができそうです。中でも気になったタイプのテンプレートをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:46  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年03月31日

赤色のパターン素材集「40+ Captivating Red Patterns for Extraordinary Designs」

主にデザインの背景素材として活躍してくれるパターン素材。そのデザインバリエーションは豊富で、持っているととても重宝するかと思います。そこで今回紹介するのは、赤色のパターン素材集「40+ Captivating Red Patterns for Extraordinary Designs」です。


DinPattern – Free seamless patterns» Red Hallway Runners

赤色をテーマにデザインされたさまざまなパターン素材が収録されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:45  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年03月30日

最新のフリーフォントコレクション「8 Fresh and Free High-Quality Fonts」

デザインの現場で必ずといっていいほど利用するフォント、時にデザイン性を求められるシーンも少なくないのではないでしょうか。そこで今回紹介するのは、特に最近公開された新しいフリーフォントコレクション「8 Fresh and Free High-Quality Fonts」です。


Infinity on the Behance Network

シンプルなものから個性的な形をしたものまで、さまざまなタイプのフリーフォントが紹介されています。デザインの現場でおおいに活躍してくれそうです。中でも気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:56  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年07月26日

名刺からWebサイトまで取り揃えた最新のUIデザインまとめ「New Web & Graphic Design Freebies : 28 Resources」

優れたUIデザインをスピーディ制作することがほとんどの場合望まれますが、中には時間がなくて制作できないことも。そんな時に多種多様のデザインテンプレートが手元にあれば非常に便利です。今回はそんなシーンで参考にしたい、探す手間をなくすことに役立つ最新UIデザインまとめ「New Web & Graphic Design Freebies : 28 Resources」を紹介します。

top_free_graphics
Free E-Commerce Apps – part 05 by Haxon – Dribbble

アイコンからフォント、モックアップまで幅広くまとめられています。気になったものをいくつかピックアップいたしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   
2016年10月12日

ベクターで利用できるグランジテクスチャ「Free Vector Grunge Textures」

制作物に加えることで質感やクオリティを与えてくれるテクスチャ素材。その中でも定番なのがグランジテクスチャ。風合いやアナログ感など制作物のクオリティをグッと引き上げてくれます。今日紹介するのはベクターで利用できるグランジテクスチャ「Free Vector Grunge Textures」です。

Free-Vector-Grunge-Textures-prev01

このグランジ素材は全部で木製、メタルなどなどのテクスチャがセットになっています。収録されているテクスチャは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:29  |  
Category: Design , vector   
2011年11月01日

グリーンを基調にしたwebデザイン集「20 Creative Web Design in green Color」

webページを作る際には、コンセプトカラーを決めデザイン制作をするということも多いのではないでしょうか?そんな時は、カラーの特徴を押さえたデザインを参考にしたいもの。そこで今回は、さまざまなイメージカラーの中から、グリーンを基調にしたwebデザインをピックアップした「20 Creative Web Design in green Color」を紹介したいと思います。


Entrepreneur & Startup Expert Q&A, Resources and News | Sprouter

グリーンを使用することで、エコなイメージや爽やかさを感じられるwebサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年02月14日

何かに特化したブログを作りたいときに役立つWordPressテーマ集「20 Specialty WordPress Themes」

ブログを立ち上げるとき何となく始める人もいますが、一つのテーマに絞って何かに特化したブログを立ち上げようと思う人も多いかと思います。

rev-sports.jpg
スポーツブログのためのテーマ

何かに特化しているブログではコンテンツもさることながら、専門性やスペシャリスト感を出すためにデザインも重要になってくると思います。そこで今日紹介するのは何かに特化したブログを作るときに役立つWordPressテーマ集「20 Specialty WordPress Themes」です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:50  |  
Category: WordPress   
tag: WordPress
2010年02月07日

ユーザーインターフェイスを設計するための素材集「50 Free UI and Web Design Wireframing Kits, Resources and Source Files」

タブやフォーム、ラジオボタンにチェックボックス、ページングとWEB特有のデザインや昨日はいくつもありますが、WEBデザインを起こす時、それを一つ一つデータを起こしているとかなり大変です。今日紹介するのはユーザーインターフェイスを設計するための素材集「50 Free UI and Web Design Wireframing Kits, Resources and Source Files」です。

uiparet01
Flex Stencil Kit

様々なインターフェイスに対応した素材がまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Photoshop , WebDesign   
2012年08月09日

アナログ感を演出できる手書き風フォントまとめ「30 Free Handwriting Fonts Every Designer Should Own」

生活のデジタル化が当たり前のようになっている現代でも、デザインの中にアナログな雰囲気を感じられるとどこか安心感を感じられるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、アナログ感を演出できる手書き風フォントをまとめた「30 Free Handwriting Fonts Every Designer Should Own」です。


Free Font GoodDog by Fonthead Design | Font Squirrel

個性豊かな手書き風フォントがたくさん紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Design , Font   
2014年08月05日

ラフなテイストを表現したい時に使えるフリー手書きフォントを集めた「Simple But Powerful Free Handwritten Fonts」

フォントにはさまざまな種類が存在しており、デザインに合わせてテイストを選び組み合わせることで、よりイメージに近い作品を作り上げることが可能になります。そんな中今回は、ラフなテイストを表現したい時に使えるフリー手書きフォントを集めた「Simple But Powerful Free Handwritten Fonts」を紹介します。

handfont1
Handkerchief Font | dafont.com

手で書いた雰囲気を感じさせてくれる、ラフテイストなニュアンスが特徴のフォントが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2018年06月02日

細部にまでこだわったクオリティの高いイラスト素材セット「117 Essential Tokens Set」

ちょっとした空間やスペースをおしゃれに飾りたいとき、手軽に使えるイラスト素材はとても便利です。そんな中今回紹介するのは、さまざまな種類のイラスト素材がセットになった「117 Essential Tokens Set」の紹介です。

Essentia01

植物から幾何学模様まで、様々なイラストがまとまった素材セットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2012年10月20日

商用化!デザインに活用できるテクスチャセット「6 Exclusive and Free High Quality Photoshop Textures」

デザインに応用できるテクスチャ素材は、できるだけたくさん所持しておきたいもの。中でも活用範囲の広い、商用利用可能な素材はとても重宝します。そんな中今回紹介するのは、商用化+デザインに活用できるテクスチャセット「6 Exclusive and Free High Quality Photoshop Textures」です。

壁や砂を素材とした、種類の違う6パターンのテクスチャがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:47  |  
Category: WebService   
2008年07月11日

404ページのデザイン集「49 Nice And Creative Error 404 Pages 」

今まで、WEBデザインの細かい部分に絞ったデザイン集を「コメント部分のデザイン集「30 Must See Comment Designs」」や「日付表示のデザイン集と素材集「Gallery Of Date Stamps And Calendars」」などと紹介してきましたが、今日紹介するのは404ページのデザイン集「49 Nice And Creative Error 404 Pages」です。


HTTP 404 Not Found

通常404ページというのはエラーページであり、本来なら余り好ましくない所なのですが、「49 Nice And Creative Error 404 Pages」で紹介している404ページはクリエイティブ性が高く本来ならガッカリさせてしまうページを素晴らしい形で演出しています。今日はいくつか紹介されている中から気になるものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:07  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る