TOP  >  Tool

Tag : Tool

2017年08月26日

フラットテイストなグラフィックフリー素材まとめ「35 Free Flat Graphics and Web Elements for Designers」

今や、多くのwebサイトやグラフィック、アプリケーションのUIはフラットなデザインがメイン。無駄を省いたシンプルな見た目が、使いやすさや見やすさにも大きく影響しているようです。そんな中今回は、フラットテイストなグラフィックフリー素材まとめ「35 Free Flat Graphics and Web Elements for Designers」を紹介したいと思います。

Flatgraphics01
Flat Workspace Illustrations by GraphBerry – Dribbble

フラットな質感であり、さらに高いクオリティやデザイン性を感じさせてくれる素材が揃っています。幾つか気になるものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月25日

ラフでおしゃれな雰囲気が印象的なシームレスパターンセット「Monochrome Seamless Patterns」

パターン素材にはいろいろなデザインがありますが、中でも継ぎ目なく使えるシームレスなタイプは非常に重宝する存在。今回は、そんなシームレスパターンの中でも、ラフでおしゃれな雰囲気が印象的な「Monochrome Seamless Patterns」を紹介します。

mono_seamless01

繋ぎ目のないシームレスなパターン12種類とテクスチャ3つがセットになった魅力的なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月20日

フリーのUIテンプレート&キット「20 Free Modern UI Design Elements & PSD UI Kits Download」

スマートフォンやタブレット端末で様々なことができるようになり、Webサイトやアプリを活用する機会が増え、使いやすさに配慮されたUI設計は非常に重要な存在になってきています。そんな今是非参考にしたい、フリーのUIテンプレート&キット「20 Free Modern UI Design Elements & PSD UI Kits Download」を紹介します。

UIkit01

さまざまなテイスト・設計のUIテンプレートが紹介されており、どれも非常に秀逸なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月19日

様々な場面で活用出来る便利なPSDモックアップ「35 Best Mockups: Download Realistic PSD Mock-ups」

デザインの仕事に携わっていると、ロゴなどのブランドイメージから名刺や販促ツールまで、クライアントに提案する機会は多いはず。そんな時にデザインをより魅力的に見せるためにも、モックアップが重要な役割となります。そんな中今回は、様々な場面で活用出来る便利なPSDモックアップ「35 Best Mockups: Download Realistic PSD Mock-ups」を紹介したいと思います。

35MockUp_01
Art & Craft / Stationery Mock-Up ~ Product Mockups on Creative Market

紙のツールからパッケージのモックアップまで、様々なバリエーションが揃っています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月16日

テイストの異なるWebサイト用PSDテンプレート「12 Free High Quality Website Template PSDs To Download」

Webサイトは、掲載内容や用途によって様々な表現をする必要があります。デザイン制作の効率化にも繋がるテンプレートはそんな時にとても役に立つ素材の一つ。そんな中今回は、テイストの異なるWebサイト用PSDテンプレート「12 Free High Quality Website Template PSDs To Download」を紹介します。

websitetemplate01
Freebie PSD: Perth – A Free Flat Web Design.

多種多様なPSD形式のテンプレートがまとめられてます。その中から幾つか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月15日

種類が豊富なジオメトリックベクター「45 Geometric Vector Shapes」

さまざまな使い方ができるベクター素材はとても便利な存在。気になったものをストックしておくことで、いろいろなシーンで活躍してくれます。今回はそんなストックのコレクションに加えておきたい、種類が豊富なジオメトリックベクター「45 Geometric Vector Shapes」を紹介します。

Geometric01

白と黒の異なるカラーで展開された幾何学模様が、45種類セットになっています。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年04月21日

エクセルシートをコピー&ペーストでHTMLテーブルに変換できる「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)」

HTMLの中でも、特に手打ちの場合、面倒な部類に入る表組み。最近ではテーブルは一切使わないなんて事がありますが、テーブルで組む利便性もあったりします。今日紹介するのは煩わしいテーブル組みをエクセルからのコピー&ペーストで簡単に変換できる「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)」を紹介したいと思います。

eksel01

手順は非常にカンタンで、エクセルから表にしたい部分をコピーして、細かい部分を設定し、変換ボタンを押すだけで簡単に表を出力してくれます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:54  |  
Category: WebDesign , WebService   
2016年09月12日

クオリティの高いデザイン素材を多数そろえた「50 Free Resources for Web Designers for September 2016」

主流のデザインを手掛けるデザイナーにとって、常に最新の素材を手に入れることはとても重要なこと。今回はそんなシーンでチェックしておきたいまとめ「50 Free Resources for Web Designers for September 2016」を紹介したいと思います。

resources0912_4
Avana – minimal portfolio template build with Bootstrap – Designstub

クオリティの高いデザイン素材が多数揃っており、どれも活用してみたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年02月11日

Photoshopの技術向上のために試したい最新チュートリアルまとめ「25 New Photoshop Tutorials to Learn Exciting Photoshop Skills」

デザイン制作のさまざまな場面で活躍するPhotoshop。非常に便利なツールですが、多彩な機能を使いこなせないでいる方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、Photoshopの技術向上のために試したい最新チュートリアルまとめ「25 New Photoshop Tutorials to Learn Exciting Photoshop Skills」です。

photohop0211_1
Photoshop tutorial: Create a retro photo collage illustration in Photoshop – Digital Arts

Photoshopの技術を高めると共に、ハイクオリティなデザインビジュアルを作成できるチュートリアル集となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2011年06月11日

FacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグイン集「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」

世界中の方々利用しているソーシャルネットワーク「Facebook」国内でも多くの方が利用しているサービスの一つだと思います。今日紹介するのはそんなFacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグインを集めたエントリー「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」です。


2. Creating a Facebook-like Registration Form with jQuery

全部で23個のプラグインが紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったモノを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: WebDesign   
2010年10月13日

シンプルなwebデザイン実例集「40 Fresh Examples of Minimal Web Design」

WEBデザインにもさまざまなテイストがありますが、今回はシンプルなwebデザインを集めた実例集「40 Fresh Examples of Minimal Web Design」を紹介したいと思います。


hauser lacour

要素が少ない分、意外に頭悩ませることも多いであろうシンプルさをテーマにしたWEBデザインが多数収録されています。今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:59  |  
Category: Design   
2014年06月07日

クリエイティブなグラフィック制作に利用したい フリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」

デザインのクオリティを高めるためには、クリエイティブなフォントを利用することで叶うことも。今回はそんなクリエイティブなグラフィック制作に利用したいフリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font140607_1
Orlando Typeface on Behance

13種の最新フリーフォントがまとめられており、どれも非常に個性溢れる魅力もったフォントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebService   
2010年04月24日

CSS3で作る素晴らしいボタン・メニュー集「12 Excellent CSS3 Button and Menu Techniques」

いままでのCSSで画像を使ってしかできなかった表現が、CSSのみで、できるようになった次世代のCSS3。実際にもう使われていたり、名前は広く知られていたりしますが、今回紹介するのはCSS3を活かしたボタンやメニューを集めたエントリー「12 Excellent CSS3 Button and Menu Techniques」です。

css3_nav_01
Radioactive Buttons

上記のようなCSS3の機能である、グラデーション、角アール、ドロップシャドウなどをうまく使った様々なボタンやメニューのデザインTipsがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:35  |  
Category: WebDesign   
2008年12月25日

壁面のテクスチャを集めたフリーテクスチャパック「25 wall textures pack」

Designdevelopではいままで「錆をテーマにしたテクスチャ「Free Texture Tuesday: Rust」」や「29 Most Useful Texture Packs of 2008」といった記事様々なテクスチャを紹介してきましたが、今回紹介するのは壁面のテクスチャを25枚集めたフリーテクスチャパック「25 wall textures pack」を紹介したいと思います。

どちらかと言うとキレイ目な壁というよりは、ひび割れていたり汚れが見えていたりと、さらっとした感じの物ではなくて、何かしら特徴のあるが壁が中心に収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:33  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年11月07日

手でタッチするジェスチャーアイコンセット「100+ Touch Gestures Icons」

スマートフォンやタブレットが主流になったことで、画面をタッチする手の動きを表現するデザインシーンも増えています。そんな中今回紹介するのは、手でタッチするジェスチャーアイコンセット「100+ Touch Gestures Icons」です。

handtouch

主に指先でタッチやスワイプをする動作が表現された手のひらアイコンが100種セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年02月07日

写真を簡単に加工できる Photoshopアクションまとめ「19 Time Saving And Free Photoshop Actions For Designers」

写真を手軽に加工できるPhotoshop。中でも、ワンクリックで複雑な工程を一瞬で反映できるアクションツールはとても便利な存在です。今回はそんなPhotoshopアクションをまとめた「19 Time Saving And Free Photoshop Actions For Designers」を紹介したいと思います。

action140207_1
najib17Stunning ColorFx by najib dod by najib17 on deviantART

いろんなニュアンスを手軽に表現することを可能にしたクリエイティブなアクションが19種類紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る