TOP  >  free

Tag : free

2010年07月17日

デザイナーのための最近リリースされたハイクオリティフリーフォント集「High-Quality Latest Free Fonts For Your Designs」

毎日クリエイターによって、数多くのフリーフォントがリリースされていますが、今回紹介するのはデザイナーのための最近リリースされたハイクオリティフリーフォント集「High-Quality Latest Free Fonts For Your Designs」。


Code Free Font | Fontfabric™

シンプルなものから、手書き風、洗練されたフォントまで多種多様なカテゴリのフリーフォントがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:45  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年06月19日

ミニマムなアイコンセットを集めた「Top 10 Beautiful Minimalist Icon Sets」

どんなWEBサイトでも利用できるシンプルなアイコンは非常に使い勝手がよく、上手く利用さればWEB全体のクオリティも上げてくれる優れた素材です。今日紹介するのはそんな汎用性の高いミニマムなアイコンセットを集めたエントリー「Top 10 Beautiful Minimalist Icon Sets」を紹介したいと思います。

monoicons
Mono Icons

一定以上数のあるアイコンセットが集められており、一つのアイコンセットでほぼすべて事足りるようなセットが中心です。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:54  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年06月18日

様々なアイコン素材をさがせるサーチエンジンやライブラリを集めた「Top 10 Icon Search Engines and Libraries」

WEB制作には欠かすことができな、アイコン。使い方によっては非常にWEBの使い勝手を向上させてくれる良いツールですが、今回紹介するのは様々なアイコン素材をさがせるサーチエンジンやライブラリを集めた「Top 10 Icon Search Engines and Libraries」というエントリー。

iconserarch_01
FindIcons.com

アイコンを様々な形で探せるアイコンサーチエンジンや複数のアイコンセットがまとめられているライブラリなどがまとめられています。今日はその中から超定番を除いて、いくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:18  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年06月10日

アナログ感が演出できる手書き&スクリプトフォント60「60 Free Handwritten & Script Fonts」

フォント選びはデザインの中でも、もっとも重要な作業の一つで、表現したいイメージに合うフォントを探しだせれば、デザインのクオリティも非常にあがります。今回紹介するのはアナログ感が演出できる手書き&スクリプトフォントを集めたエントリー「60 Free Handwritten & Script Fonts」です。

akadora
akaDora フォント

全部で60ものフォントが集められています。今回はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:57  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年05月11日

商用利用可!様々なベクターデータがダウンロードできる「Love Vector Free」

制作にはとても便利なベクターデータ。サイズや色など様々なカスタマイズが可能なため、多くのデザインの現場で利用されている形式ですが、今回紹介する「Love Vector Free」は制作素材に使えるベクターデータを配布しているサイトです。

lovevector_free

様々なカテゴリーに分けて公開されていますが、商用利用可能なベクターデータは「FREE COMMERCIAL USE Archive」というカテゴリーでまとめられています。今日は商用利用可能なベクターデータの中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:53  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年05月05日

挑戦的な26のフリーフォント「26 Free Progressive and Experimental Font」

フォントといっても様々なフォントが存在しますが、今日紹介する「26 Free Progressive and Experimental Font」は定番から少し外れた挑戦的で実験的なフリーフォントをあつめたエントリーです。

fresh_fonts_01
Cube 02

集められているフォントはどれもちょっと目を引くフリーフォントとなっています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介いたします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年01月02日

ベクターデータで利用できるシンプルなECサイト用アイコン「New e-commerce icon set 」

WEBを制作する上でユーザーエクスペリエンスを左右する。アイコンのデザイン。意図したとおりに作用すれば、言いたいこと、伝えたいことがかなりわかりやすく伝わります。今日紹介するのは、ベクターデータで利用できるシンプルなECサイト用アイコン「New e-commerce icon set 」です。

このアイコンセットはECサイト用ということで、支払いから、セール案内まで、幅広くECで重宝しそうなアイコンがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Design , vector   
2015年05月20日

手軽に高品質なグラフィック表現ができるフリーPhotoshopブラシまとめ「40 High-Resolution and Free Photoshop Brush Packs」

Photoshopに搭載されている機能の中で、多くのデザイナーによく利用されているブラシツール。フリーで配布されているものを取り込むことで、さまざまな表現が可能になります。今回はそんなブラシを集めた「40 High-Resolution and Free Photoshop Brush Packs」を紹介したいと思います。

brush0519_1
Dribbble – Free Subtle Brush Set by Jack Fahnestock

手軽に高品質なグラフィック表現ができるフリーPhotoshopブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2015年01月27日

さまざまな描写のフリーポップアップウインドウまとめ「45 Free Popup, Alert Window, Notification, Photoshop Designs」

webサイト上で、メニュー選択や特別なアクションをする際に登場することの多いポップアップウインドウ。どうしてもシンプルな描写になってしまいがちですが、今回はそんな状況から開放される、さまざまな描写のフリーポップアップウインドウまとめた「45 Free Popup, Alert Window, Notification, Photoshop Designs」を紹介したいと思います。

pop1
minimal dark dropdown menu psd PSD file| Free Download

多彩な表現の、メニューやアラート、通知機能などを取り入れたポップアップウインドウが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: Design   
2013年10月25日

PSDで作られたWebボタンのテンプレート集「45 Free And Useful Web Buttons In PSD Format」

Webサイトの制作においては、細かなパーツのクオリティにもこだわることで、よりデザインの精度を上げることができるものです。今回hそんな時に是非利用したい、psdボタンのテンプレート集「45 Free And Useful Web Buttons In PSD Format」を紹介したいと思います。

45fauwbipf_0
Web buttons by Gil Huybrecht – Designmoo

SNSやリンク、検索ボタンなど、さまざまな用途を想定した高品位なWebボタンが数多く紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年09月16日

フリーのベクターグラフィックソフト「DrawBerry」

ベクターデータでデザインしたいけども、illustratorは高くて手が出ないと思っている方や、出先でちょっとしたデザインを制作しなければ行けない時、これからデザインを勉強したいけど、とりあえずデザインに触れたいという方にオススメなソフトウェアが今回紹介するフリーのベクターグラフィックソフト「DrawBerry」です。

実際動作しているスクリーンキャストが公開されていましたので、下記に動画を貼り付けておきます。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 06:13  |  
Category: Tool   
2009年07月29日

商用可も有り!6000を超えるフリーフォントをダウンロードできる「GMK Free Fonts download」

様々なフォントが日々発表されており、Designdevelopでも様々なフォントを多々紹介してきました(Font)が今日紹介するのは6000を超えるフリーフォントをダウンロードできる「GMK Free Fonts download」です。

6000freefonts01

種類は様々ですが、POPな書体からキレイ目な書体、手書き風の書体などなどフォントが登録されており、ダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:51  |  
Category: Design , Font   
tag: 
2012年10月19日

Illustratorの表現力がアップするブラシセットまとめ「30 High Quality Brush Packs for Illustrator」

IllustratorやPhotoshopといったデザイン制作に必要なソフトは、ユーザーそれぞれが使いやすいようにカスタマイズできるというのも魅力の一つ。今回は、Illustrator表現力をアップさせられるブラシセット「30 High Quality Brush Packs for Illustrator」がまとめられていましたので、紹介したいと思います。


Urban Squares brushes by ~photosoma on deviantART

今までにないペンの質感を表現できるブラシセットから、イラストのようなブラシまで、さまざまなIllustratorブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:42  |  
Category: WebService   
2012年09月21日

さまざまなパターンやテクスチャが楽しめる素材まとめ「Must See Photoshop Patterns Of All Time」

デザインシーンに欠かせないパターンやテクスチャ素材ですが、素材を組み合せて利用することも多く、より豊富な候補の中からぴったりの一枚を選びたいもの。そんな中今回紹介するのが、さまざまなパターンやテクスチャが楽しめる素材をまとめた「Must See Photoshop Patterns Of All Time」です。


Wood Texture and Laminate Texture Pack 02

カラフルなパターンから、使い勝手のよいテクスチャまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年07月28日

WEBデザイナーのためのHTML/CSSの最新チュートリアル10「10 Useful HTML/CSS Tutorial for Web Designers」

WEBデザインは日々進化していて、最近では、フラットデザインも大きな一つのジャンルになりつつあり、シンプルなデザインだけに、ちょっとした動きやエフェクトが大事だったりします。今日紹介するのはそんなデザインの味付け的なWEBデザイナーのためのHTML/CSSの最新チュートリアルをまとめたエントリー「10 Useful HTML/CSS Tutorial for Web Designers」です。

css_tutorial_1
How to Create a Trendy Flat Style Nav Menu in CSS

全部で10のチュートリアルが紹介されていますが、今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:29  |  
Category: Design , WebDesign   
2008年11月20日

ハイクオリティでPOPなベクターデータ集「30+ High Quality And Free Vector Object Sets」

Designdevelopではデザイン制作に便利なフリーのベクターデータを多々紹介してきましたが。今回紹介する「30+ High Quality And Free Vector Object Sets To Beautify Your Designs」はクオリティが高くPOPな印象なベクターデーターを集めたエントリーです。


Free Vector Design Elements Pack 02
ライセンス:Creative Commons Attribution 3.0 License.

タイトルにも書いたとおり、集められているベクターデータは全体的に色使いも明るくかわいらしい感じのベクターデータが多い気がします。優しい柔らかな表現をしたい時にはかなり役立つかと思います。今回は紹介されている物の中から、気になったベクターデータをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:00  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る