TOP  >  Design

Tag : Design

2015年01月20日

オフィス・ビジネス系デザインで活用できるフリーアイコンセット「Office Icon Set」

たくさんあるフリーアイコンの中でも、ビジネスシーンをイメージしたアイコンは利用頻度が高い部類に入ると思います。今回はそんな、オフィス・ビジネス系デザインで活用できるフリーアイコンセット「Office Icon Set」を紹介したいと思います。

businessicons

40種という厳選された数ですが、他のオフィス・ビジネスアイコンとはちょっと差を出したい時に利用したい、個性的な描写のアイコンが揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月19日

デザイナーがチェックしておきたい 11種の最新素材まとめ「11 Best Design Resources Released This Week」

さまざまな種類の素材がインターネット上で配布されており、その種類の豊富さからどんな素材をピックアップして良いか迷ってしまうこともあるのでは?そんな時にチェックしておきたい、11種の最新素材まとめ「11 Best Design Resources Released This Week」を今回は紹介したいと思います。

resource0119_1
iPhone 5s MockUp | GraphicBurger

アイコンやバックグラウンド、モックアップといった便利でクオリティの高い素材が揃っており、どれもダウンロードしたくなるデザインのものばかり。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月18日

レトロ&ヴィンテージテイストのフリーフォントまとめ「40 Free Fonts Best For Retro And Vintage Designs」

さまざまなテイストで、種類豊富に配布されているフリーフォント。いろいろな種類をストックされている方も多いかと思います。そんな中今回は、新しいコレクションとして是非加えておきたいフリーフォントまとめ「40 Free Fonts Best For Retro And Vintage Designs」を紹介します。

retrofont0
Gist Rough Upr Exbold Two Demo font by Yellow Design Studio – FontSpace

レトロ&ヴィンテージテイストのフリーフォントが40種ピックアップされ、まとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月17日

種類豊富に揃ったフリー素材まとめ「50+ fantastic freebies for web designers, January 2015」

インターネット上で豊富に配布されているフリー素材。膨大すぎて、どの素材を使用してよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?そんな時参考にしたい、種類豊富に揃ったフリー素材まとめ「50+ fantastic freebies for web designers, January 2015」を今回は紹介します。

free0117_1
Libre Caslon (Free) on Behance

アイコン、UI、フォント、プラグインなど、さまざまなシーンで活用できる素材が厳選されまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:47  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月16日

フラットデザインのデスクトップビジュアルを手に入れられる「Flat Desk Items」

ビジネス系のwebデザインを手がける際に、ビジネスシーンをイメージとして取り入れることも多いと思いますが、1からビジュアルを作り上げようと思うと意外に大変なもの。今回はそんなシーンにぴったりな素材「Flat Desk Items」を紹介したいと思います。

desktop1

フラットデザインのデスクトップビジュアルがセットでダウンロードできるようになっており、いろいろなデザインシーンで活躍してくれそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月15日

生地の織り目をテクスチャ化「40 Intricate Weave Patterns For Your Creative Design」

テクスチャにはさまざまな種類があり、イメージしているデザインに合わせて使い分けて使用するため、種類を豊富にストックされている方も多いのでは?そんな中今回は、暖かみのあるデザインなどに特に活用できそうな、生地の織り目をテクスチャ化した「40 Intricate Weave Patterns For Your Creative Design」を紹介したいと思います。

ori1
Pattern / *No Sleep 2 :: COLOURlovers

さまざまな織り方がある生地をテーマとし、いろんなテイストのテクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年09月07日

チョークで書いたようなラフな質感が特徴のフォント集「20+ Awesome Chalk Fonts to Download」

デザインにラフな質感をプラスするために、選ぶフォントを手書き風のものにすることで効果が高まることも。今回はそんな質感を手軽に表現できる、チョークで書いたようなラフな質感が特徴のフォント集「20+ Awesome Chalk Fonts to Download」を紹介したいと思います。

chookfont3
Sketch College Font | dafont.com

厳選された、さまざまな質感の手書きフォントが紹介されており、どれも実際に使ってみたくなるものばかりが集められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2008年08月23日

光を表現する煌めくphotoshopブラシ200選「200+ Photoshop Brushes for Light, Sparkles, Glows and Glitter」

光、照明というのはかなり見た目の印象に影響を及ぼします。今日紹介するのはそんな光を表現するphotoshopのブラシを200個以上紹介しているエントリー「200+ Photoshop Brushes for Light, Sparkles, Glows and Glitter」です。

煌めく星のようなブラシからぼんやりと光る光の線や雷や宇宙っぽいものまで様々なです。今日は紹介されているブラシの中からいくつ書きになるブラシをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:22  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年07月12日

制作に便利な様々な素材の紙のテクスチャ集「35 High-Quality and Free Paper Textures」

制作にとても便利なテクスチャ。さまざな質感を簡単にデザインに付与してくれますが、今回紹介するのはそのなかでも汎用性が高く、どんなデザインにも使える紙のテクスチャを集めたエントリー「35 High-Quality and Free Paper Textures」です。


Free High Res Grungy Paper Textures | BittBox

方眼用紙のようなものから、少し古びた紙、グランジの効いた紙などなど、様々なテクスチャがまとめられています。セットの内容がいくつか掲載されていましたので、下記に紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:45  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年05月15日

デザイン制作に便利に利用できるフリーpsdファイルをたくさんまとめた「Free PSD Files : 30 New PSD Graphics for Designers」

webサイトなどを制作する時、グラフィックからフォント、アイコンに至るまで、さまざまな要素を組み合わせることで全体のデザインが出来上がります。今回はそんな時に参考にしたい、フリーpsdファイルをたくさんまとめた「Free PSD Files : 30 New PSD Graphics for Designers」を紹介したいと思います。

140516psd_1
Free PSD Responsive Template on Behance

多彩なフリーpsdファイルが紹介されており、非常に便利に活用することができそう。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2017年10月13日

フリーの最新ワードプレステーマまとめ「Fall Cleaning 2017:10 Free WordPress Themes and How to Use Them Right」

ワードプレスをつかってサイト構築をされている方も多いと思いますが、今回はフリーの最新ワードプレステーマをまとめた「Fall Cleaning 2017:10 Free WordPress Themes and How to Use Them Right」をご紹介していきたいと思います。

top_headstart
Headstart — Free WordPress Themes

デザイン性はもちろん、使いやすさも重視してまとめられているので、自分の用途にあったものが見つかるかもしれません。下記にいくつかピックアップしているので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign , WordPress   
2012年10月10日

立体表現が美しいPSD素材まとめ「40 Fresh And Free PSD Files For Designers」

画像編集からCG制作まで、制作シーンで欠かせない存在となっているPhotoshop。今回は、そんなPhotoshopを利用して制作されたさまざまな立体素材をまとめた「40 Fresh And Free PSD Files For Designers」を紹介したいと思います。


Metallic Slider & Dropdown PSD | PixelsDaily

最新のiPhone5のモック素材から、ビジネスバッグなどのアイテムまで、さまざまなPhotoshop素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:03  |  
Category: WebService   
2012年11月23日

WEBサイトで便利なjQueryモーダルプラグイン15選「15 Cool jQuery Modal Plugins」

アラートを出したり、案内をだしたり非常に多様な使い方で便利に使えるモーダル。それだけに多くのWEBサイトで利用されています。今日紹介するエントリーは、便利なjQueryモーダルプラグイン15選「15 Cool jQuery Modal Plugins」です。


SimpleModal / Eric Martin / ericmmartin.com

シンプルなものから、ギャラリー的なら利用ができるものまで幅広く収集されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:05  |  
Category: WebDesign   
2013年11月13日

すぐに使える実用的なjQueryテクニックとチュートリアル集「15 Useful jQuery Techniques and Tutorials for Developers」

以前に比べWebサイトはよりクリエティブな仕掛けや見せ方が求められるようになってきていますが、実際に一からJSを組んでいくとなると時間が掛かってしまうものです。今回はそんな時に役立つ、すぐに使える実用的なjQueryテクニックとチュートリアルをまとめたエントリー「15 Useful jQuery Techniques and Tutorials for Developers」を紹介したいと思います。

15ujtatfd_3
Flyout Image Slider Using jQuery & CSS3 – Webstuffshare – Learn and share. The simplest harmony.

どれもすぐに取り入れることができる実用的なものばかりですが、その中でも特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript , WebDesign   
2015年09月23日

ハロウィンデザインに使用したい 水彩タッチのベクターパターン集「Freebie: 10 Vector Halloween Patterns」

10月になると日本でも、ハロウィン関係のイベントが各地で開催され、それに伴うデザインもいろんなシーンで登場することが多いのではないでしょうか?今回はそんなデザインを作る時に使用したい、水彩タッチのベクターパターン集「Freebie: 10 Vector Halloween Patterns」を紹介したいと思います。

hall1

ハロウィンをテーマとした、水彩で描いたベクター形式のパターンが10種ダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年12月03日

スピード感を演出するテクスチャセット「Motion Color Band Textures」

壁やグランジなど今まで様々なテクスチャをDesigndevelopでは紹介してきましたが、今回紹介するのは形式がぶれたようなモーションブラーが掛かったようなテクスチャをまとめた「Motion Color Band Textures」です。

上記は収録されているテクスチャの例です。上記の他にもいくつか収録されていて、20収録以上のテクスチャが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:40  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る