TOP  >  Creative

Tag : Creative

2010年03月22日

デザイナーのためのサーチエンジン集「18 Search Engines For Designers – Creativity Boost」

何かを探すとき、何かを調べるときに利用するサーチエンジン。今回紹介するのは一般的なサーチエンジンではなくて、フォントやアイコン、チュートリアルなどデザイナーが必要としているものを専門に探す、サーチエンジンを集めたエントリー「18 Search Engines For Designers – Creativity Boost」を紹介したいと思います。

serchengin01
IconSeeker

様々なサーチエンジンが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:51  |  
Category: Design , Font , Photoshop , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年02月28日

photoshop×960 Grid SystemでWEBデザイン「How to create an elegant web layout in Photoshop」

画像処理ソフトは様々なものがリリースされており、WEB制作において利用されているソフトも多様にありますが、photoshopで作っていると言うWEBデザイナーさんは多いのではないでしょうか?今日紹介するのはphotoshopでWEBデザインをするためのチュートリアル「How to create an elegant web layout in Photoshop」です。

final-result-small1

このチュートリアルはWEB制作を便利にしてくれる960 Grid Systemを利用する前提で展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:09  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年02月27日

3Dの表現を取り入れたロゴインスピレーション「30 Creative 3D Concept Logos from Deviantart」

企業や団体などのアイデンティティを表す、ロゴにも様々な種類のデザインがありますが、今日紹介するのは3Dの表現を取り入れたロゴを集めたデザイン集「30 Creative 3D Concept Logos from Deviantart」を紹介したいと思います。

3dlogo01
Bunk Logo

2Dのものにくらべるとゴツゴツした印象がありますが、それだけに印象に残るロゴとなっています。いくつかデザインが集められていますが、今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年02月25日

グランジテクスチャを実現するphotoshopブラシ「15 High-Res Grungy Texturing Photoshop Brushes」

デザインに質感を与えてくれるグランジ素材。その使いやすさからフォントからテクスチャまで様々な素材が日々公開されていますが。今日紹介するのはグランジのテクスチャを表現してくれるphotoshopブラシ「15 High-Res Grungy Texturing Photoshop Brushes」です。

grungytexturignbrushi01

全部で15種類の高解像のグランジテクスチャブラシがセットになっていますが、その中からいくつかピックアップして下記に紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年01月20日

シェイプから写真コラージュを自動生成してくれるフリーソフト「Shape Collage」

写真を数多く集めてつくるデザインコラージュ。今も多くの場所で使われている、昔からあるデザイン手法の一つですが、今回紹介するのは決められた形に任意の写真をパーツとして作る事ができるフリーソフト「Shape Collage」です。

shaopphoto

実際アプリケーションを利用しているスクリーンキャストが公開されていますので、下記に貼付けておきます。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 09:40  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年12月25日

商用可!制作に使える矢印ベクターデータセット「Arrows」

制作にとても便利な記号、矢印。非常に便利な記号で、様々な見出しのアイコンから、次へ、前へという前後関係を簡潔にしてくれたりと本当に様々な使い道がありません。一般的に三角を使って作るのが一般的ですが、その表現は様々なものがあります。今回紹介するのは様々な矢印を集めたベクターデータセット「Arrows」です。

arrows-wide01

上記のように様々なかたちの矢印がイラストレーター、フリーハンドなどで使えるベクターデータで制作されています。利用例は以下の通りです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年05月20日

デザイン性の高いプロユーザーも使えるフォントまとめ「 25 fresh free fonts from 2018」

フォントはいくつあっても困ることのないアイテムです。これまでも数々のフォントを紹介していますが、今回紹介するのは、デザイン性の高いプロユーザーも使えるフォントまとめ「 25 fresh free fonts from 2018」です。

25freefonts_01
Messenger — 1871 Project

シンプルなフォントから個性的なものまで様々なフォントが集約されたサイトの紹介です。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年07月19日

自然系ブラシ&ベクターデータを集めた「64 Beautiful And Free Nature Brush Sets And Vectors 」

photoshopのブラシやベクターデータは使い方や用途によってはデザインの作業時間をかなり短縮してくれます。今日はナチュラル系のデザインをしている方にピッタリな、空や、植物、雷など自然系のphotoshopブラシやベクターデータをまとめたエントリー「64 Beautiful And Free Nature Brush Sets And Vectors」を紹介したいと思います。

かなり自然と言っても多種多様な素材が全部で64個用意されていますので、かなり役立つかと思います。今日はその中でも気になるブラシをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:22  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年05月23日

Photoshopをもっと便利にする40のアドオンをまとめた「40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels」

Photoshopをもっと便利にしてくれるアドオンやプラグイン。便利なのはわかっているけれど、数が多すぎて、どれをダウンロードしていいか分からない、なんて感じている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、Photoshopのアドオンをまとめた「40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels」です。

40-photoshop-add-ons_01
40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels

時短に繋がるプラグインや、普段のデザインをより良いものへと変えてくれる使いやすいアクションなどが40種類も揃う、デザイナー必見のサイトです。今回はその中から、おすすめのツールを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年07月11日

デザインのアクセントになる 30種のベクター素材集「30 Free Vector Graphics and Vector Elements」

無料のベクター素材は沢山ありますが、その中で品質の良いものを探すには、どうしても時間がかかってしまうもの。そこで今回は、様々なトーンで制作された高品質の無料ベクター素材が30種まとめられた「30 Free Vector Graphics and Vector Elements」ご紹介します。

vectorgraphics_01

イラストやロゴ、UI設計に使えるアイコンなど、WEBデザインにも印刷物のデザインにも自由に使用できます。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2015年03月16日

うろこのような皮膚を表現できるPhotoshopブラシを集めた「A Collection Of Free Scale Brushes For Photoshop」

架空の動物ドラゴン、また蛇やトカゲなどの爬虫類には、まるでうろこのような皮膚で体が覆われているといった特徴があります。今回はそんな皮膚を表現できるPhotoshopブラシを集めた「A Collection Of Free Scale Brushes For Photoshop」を紹介したいと思います。

skin1
Dragon Scale custom brush by KeithSeymour on DeviantArt

ボコボコと美しく並ぶ皮膚の表情を簡単に描き出すことができるブラシが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2014年06月07日

クリエイティブなグラフィック制作に利用したい フリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」

デザインのクオリティを高めるためには、クリエイティブなフォントを利用することで叶うことも。今回はそんなクリエイティブなグラフィック制作に利用したいフリーフォントまとめ「13 Latest Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font140607_1
Orlando Typeface on Behance

13種の最新フリーフォントがまとめられており、どれも非常に個性溢れる魅力もったフォントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebService   
2014年01月29日

デザイン性のあるページネーションpsd「25 Free Pagination PSDs For Web Designers」

ブログやページ構成のあるwebサイトなどを制作する際に使用するページネーション。わかりやすさを求める故、どうしても無難なデザインになってしまうことも多いのでは?今回はそんな時に活用したい、デザイン性のあるページネーションpsd「25 Free Pagination PSDs For Web Designers」を紹介したいと思います。

pagination1
Sleek pagination PSD (3 colors) | GraphicsFuel.com

さまざまなテイストのページネーションpsd素材が25種類まとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年02月06日

様々なRESET CSSを集めた「CSS Reset.com」

様々なブラウザがリリースされており、CSSの解釈は各ブラウザで異なり、多くのWEB制作者が悩まされていますが、そんな問題を回避してくれる対策の一つが、Reset CSS、ブラウザ間の見栄えを少しでも揃えるために、ブラウザ固有のスタイルシートを初期化してくれるものですが、今回紹介するのはそんなReset CSSを集めたサイト「CSS Reset.com」を紹介したいと思います。

サイトからは様々な種類のResetCSSのコードをコピーできたり、それぞれのドキュメントが参照できたりと、ResetCSSを便利に利用出来るようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:45  |  
Category: WebDesign   
2015年09月24日

定番から個性派まで 多彩なバリエーションに富んだフリーアイコンセットまとめ「34 Brilliant Free Icon Sets for Designers and Developers」

特にwebデザインシーンで多く使用するアイコン。いろいろな種類を持っていると、何かと重宝すると思います。そんな中今回紹介するのは、多彩なバリエーションに富んだフリーアイコンセットまとめ「34 Brilliant Free Icon Sets for Designers and Developers」です。

icon0924_0
Dribbble – 63 Free Icons by Martin J.Berthelsen

ぜひストックとしてチェックしておきたいアイコンが、定番から個性派まで種類豊富に紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年06月25日

シンプルな表現が魅力的 200種類の食べ物が揃うアイコンセット「200 Foodie Pack」

多種多様なデザインが展開される中、最近では平面的でシンプルなカラーと文字、アイコンで魅せるフラットデザインが注目を集めています。そんな中今回紹介するのが、シンプルな表現が魅力的な、200種類の食べ物が揃うシルエットアイコンセット「200 Foodie Pack」です。

foodie

果物や飲み物、スイーツ、料理やキッチン用品など、食べ物に関わるさまざまなアイコンがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る