2017年も終わりに近づき仕事が一段落し、年内の業務などを整理されている方も多いかと思います。そんなタイミングだからこそチェックしておきたい、2017年を振り返ってまとめられた、ハイクオリティなフリー素材まとめ「Best Freebies of 2017」を今回は紹介します。
Miller Salt Font DUO — download free fonts by PixelBuddha
2017年のベストの名にふさわしいハイクオリティなフリー素材が、フォントからモックアップまで幅広くまとめられています。その中でも気になった素材を幾つかピックアップしてご紹介しますので、ご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
最近では様々な素材データが無料でダウンロードできるようになり便利になりました。そんな中今回紹介するのは、個性的な色使いとデザインが目を惹くパターン素材「Mint & Lavender Vector Patterns」です。
フランスのデザイナーが手がけたインパクトのあるパターンデザインです。
詳しくは以下
花柄やドット、幾何学図形などの画面を華やかに見せてくれるパターン素材は、デザインのワンポイントやアクセントなど利用する場面も多いもの。今回ご紹介するのは、そんなデザインに大活躍のパターン素材をまとめた、幾何学模様パターン素材まとめ「10 Free Geometric Pattern Swatches in AI, PAT & PNG Format」です。
シームレスな幾何学模様素材が10種類も揃う、大変使いやすいパターン素材セットです。
詳しくは以下
(さらに…)
デザインの良し悪しを決める絵作り。重要な工程だけに頭を悩ませるデザイナーも多いはず。そんな時に参考にしたい、クリエイティブにデザインを見せてくれる、ハイクオリティなハーフトーンテクスチャまとめ「36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members」を今回は紹介します。
36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members
モノクロの作り込まれたハーフトーンテクスチャーが36パターンも収録された、大ボリュームなテクスチャーセットです。
詳しくは以下
(さらに…)
レトロな雰囲気を演出する方法はいろいろありますが、今回はそんな中でも簡単にイメージをレトロテイストに寄せてくれる「Halftone Press Photoshop Kit」を紹介したいと思います。
ハーフトーンのパターンにさまざまなバリエーションが揃っています。使用した雰囲気のサンプルをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
パターン素材にはいろいろなデザインがありますが、中でも継ぎ目なく使えるシームレスなタイプは非常に重宝する存在。今回は、そんなシームレスパターンの中でも、ラフでおしゃれな雰囲気が印象的な「Monochrome Seamless Patterns」を紹介します。
繋ぎ目のないシームレスなパターン12種類とテクスチャ3つがセットになった魅力的なアイテムです。
詳しくは以下
1つのデザインを完成させるためには、多くの素材の組み合わせが必要になってきます。フリーで配布されているものも多数ありますが、時には自分で作らなくてはいけない、オリジナル性を求められるシーンに遭遇することもあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたい、自身で一から作り上げることができるデザインチュートリアルまとめ「38 Best Design Tutorials for Learning Sketch 3」を紹介したいと思います。
iOS Design using Sketch. Part one: iOS Navigation Bar – YouTube
アイコンやイラスト、UI、アニメーション、ツール類など、多彩なチュートリアルがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
自身の分身として表示されるアバター。皆様は何を設定されているでしょうか?ソーシャルメディアが広く利用され様々な種類がある今アバターもデザインダミーとして制作しなくては行けないなんてことも増えてきたと思います。今日紹介するのはフォーマルからアニマルまでフリーで利用できるベクターアバター「Avatar vector collection」です。
「Avatar vector collection」はベクターで制作された全54種類ものアバターがまとまっており配布されているものです。人間が42種類、動物が12種類収録されています。収録されている全アバターは以下からご覧ください。
詳しくは以下
テクスチャのなかでも素材によって、柔らかい印象だったり、高級感を演出したりと様々なデザインの雰囲気を演出に使えるテクスチャ「布」ですが、今日はそんな布のテクスチャを集めたエントリーを「25 Free High-Res Fabric Textures part1&part2」を紹介したいと思います。
バリエーション豊かなテクスチャが集められていますので、どんなデザインにも役に立ちそうな気がします。
詳しくは以下
制作にとても便利な記号、矢印。非常に便利な記号で、様々な見出しのアイコンから、次へ、前へという前後関係を簡潔にしてくれたりと本当に様々な使い道がありません。一般的に三角を使って作るのが一般的ですが、その表現は様々なものがあります。今回紹介するのは様々な矢印を集めたベクターデータセット「Arrows」です。
上記のように様々なかたちの矢印がイラストレーター、フリーハンドなどで使えるベクターデータで制作されています。利用例は以下の通りです。
詳しくは以下
多数のフォントがフリーで展開されており、デザインに合わせてさまざまなバリエーションが選べるということもあり、日々重宝されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、スタンプで押したような形が特徴のフリーフォントまとめ「Stylize Your Designs with these Free Stamped Fonts」です。
(Rubber Stamp font by Marta van Eck Designs – FontSpace)
アナログテイストな質感を出したい時におすすめな、かすれたような雰囲気が特徴のスタンプフォントが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
企業などで使用する封筒や名刺、ノートなどのツール。オリジナルで制作されているところも多く、プロモーションツールとしてもおおいに活躍してくれます。それだけに、デザインにはこだわりたいものです。今回はそんな時に便利に活用できる企業ツールモックアップ「15 Free High-Resolution Corporate Identity Mockup Templates」を紹介したいと思います。
(Identity / Branding MockUp Vol.3 | GraphicBurger)
デザイン性の高いモックアップセットが15種まとめられています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
筆の振り方や、つけるペンキの量によって毎回違った表情を楽しめると人気の高い、ペンキや水彩絵の具を飛び散らせて表現するアート、また遊びを楽しんだことがある方もいらっしゃると思います。今回はそんなペンキの雰囲気を手軽に表現できるPhotoshopブラシとテクスチャをまとめた「Paint Splatters Photoshop Brushes, Textures」を紹介したいと思います。
カラフルな雰囲気を楽しめるペンキ・水彩のブラシやテクスチャがまとめて紹介されています。
詳しくは以下
WEBデザインでもグラフィックデザインでも欠かせないソフトウェアの一つphotoshop。使いこなすことができれば様々な表現を可能にしてくれます。今日紹介するのはグラフィックデザインのためのphotoshopのチュートリアルをまとめたエントリー「Top 50 Graphic Design Photoshop Tutorials」です。
全部で50ものチュートリアルが紹介されていますが、今日はその中から気になったものをピックアップして紹介いたします。
詳しくは以下
Underwater, Vector-Style Illustration
ベクターアニメのような表現をphotoshopです。
Flaming Car
炎に包まれた車を表現。応用が効きそうなチュートリアル。
Creative Block Text Effect
壊れるテキストをクリエイティブに
上記の他にも様々なクリエイティブなチュートリアルが紹介されています。photoshopの腕をもう一ランク上げたい方は是非ご覧ください。