スマートフォンやミュージックプレーヤーで音楽を持ち歩く方も多く、音楽は生活の必需品ともなっているのではないでしょうか?今回はそんな音楽を連想できるパターンをまとめた「40 Noteworthy Musical Patterns For Free」を紹介したいと思います。
Pattern / Queen’s music :: COLOURlovers
ポップな雰囲気のイラスト素材から、五線ノートをモチーフにした素材まで、さまざまなパターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
背景やエリアなどに敷くパターン素材。無機質なWEBデザインに質感やクオリティをプラスしてくれる非常に便利な素材です。今日紹介するのはシンプルなフリーパターン素材を集めたエントリー「15+ Free Patterns for your Designs」です。
Subtle Light Tile Pattern Vol5
様々な素材のパターンがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインに質感を与えたり、クオリティを簡単に向上してくれるパターン素材。使い方によっては、単なる図形が全体を引き立てる要素に変わったりしますが、今日紹介するのは、便利に利用できる、クリエイティブで使えるフリーphotoshopパターンを集めたエントリー「40 Unique & Free Photoshop Patterns」です。
様々な種類のphotoshopで利用できるパターンが全部で40種類まとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイン背景やワンポイントに利用しやすいブロックパターンは、国や地域、また使用している石の種類によってデザインが異なり、多彩な表情を楽しめる素材ジャンルの一つでもあります。そんな中今回紹介するのが、さまざまな石の雰囲気を感じられるブロックパターンをまとめた「33 Fantastically Free Brick Photoshop Patterns」です。
シンプルなレンガはもちろん、グランジ感のあるレンガや石の表情がユニークなレンガまで、さまざまなレンガが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
素材感を感じさせたりワンポイントとして利用したりと、幅広い利用シーンが期待できるパターン素材は、デザイン制作の必須アイテムです。そんな中今回紹介するのが、さまざまなデザイン制作に使いやすい、タイル・シームレスパターンをまとめた「Free Tileable and Seamless Patterns for Photoshop and Illustrator」です。
Subtle Patterns | Free textures for your next web project
ストックしておきたくなる素材ばかりが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
時代は繰り返すというのはデザインでも同じで、70〜80年代のレトロなデザイン感も今、多くの場で好まれています。そんな中今回紹介するのが、レトロカワイイ雰囲気を表現できるパターンまとめ「A Collection of Retro and Vintage Patterns for Photoshop」です。
6 Vintage Textile Patterns – Free Photoshop Brushes at Brusheezy!
和テイストなパターンから、ポップで可愛らしいパターンまで、さまざまなパターン素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フォントにもいろいろな種類がありますが、グラフィック要素として取り入れようと思うとフォント自体に個性が必要。今回はそんなシーンにおすすめ、幾何学的なテイストのフリーフォント選「10 Free Geometric Fonts To Download」を紹介したいと思います。
10種という厳選された種類ですが、どれも個性もありデザイン性のあるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBデザインの仕上げに欠かせないのがアニメーション。ポイントやユーザーの誘導まで幅広い役割をこなす重要な工程です。今回ご紹介するのはWEBデザインに使えるWordPress用のアニメーションプラグインを集めたまとめ「10 Free Plugins for Adding Animation Effects to WordPress」です。
シンプルなものからアクセントにぴったりな凝ったエフェクトまで、多数のWordPressプラグインが揃います。以下ではまとめの中からおすすめのアニメーションプラグインを3つご紹介します。
詳しくは以下
様々な表現を簡単に実現できる、何かと制作に便利なphotoshopブラシですが、本当に沢山のブラシセットが公開されていますが、今回紹介するのはphotoshopのブラシコレクションを50以上あつめたエントリー「50 Photoshop Brush Collections – 1000s of Brushes」を紹介したいと思います。
The Best Light Swirl Photoshop Brushes Collection
コレクションというだけあって、単純にブラシセットではなく、セットがさらにまとめられています。定番の光や煙から、手書きのイラストレーション、水彩を表現したもの等等、様々なブラシコレクションが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
様々なフォントが国内外、配布されていますが、今日紹介する「The League of Moveable Type」はそのなかでもクリエイティブなフォントをいくつか公開していてダウンロードする事ができます。
サイトの名前を見るとちょっとフォント配布サイトに聞こえない部分がありますが、すべてのフォントはオープンソースの考え方が根底にあるみたいで、無償で社会貢献のため無償で公開されています。収録されているフォントを下記に紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBの制作には便利なアイコン。インターフェースを改善してくれたり、デザインのクオリティを上げてくれる便利な素材です。今日紹介するのは最近リリースされたクリエイティブなアイコンセットを集めた「30 Fresh Icon Sets for Developers and Designers」を紹介したいと思います。
シンプルなものから作りこまれたものまで。様々なアイコンセットが集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイナーはクリエイティブの幅を広げるため、常に新しく使いやすいフォントをチェックしておく必要があります。そんな中今回紹介するのが、デザイン制作に使いやすい、ハイクオリティなフリーフォントをまとめた「40+ Fresh High-Quality Free Fonts To Enhance Your Designs」です。
Homigos Font on the Behance Network
可愛らしい雰囲気のフォントやスタイリッシュなフォントはもちろん、デザインフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBに動きをつけたり、制御したりとWEB上ではなにかと便利なjavascript。ライブラリやプラグインも充実していて、それを利用した様々なテクニックが公開されていますが、今日紹介するのはjavascriptは一切使わず、CSSのみで、様々な表現に挑戦しているTipsを集めたエントリー「30 Pure CSS Alternatives to Javascript」です。
30 Pure CSS Alternatives to Javascript
スライダーやライトボックスをはじめ、javascriptを使って行われているような事をCSSのみで再現しています。全部で30のプロジェクトがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
サイト内を検索する時に使用するサーチボックス。基本シンプルなデザインで配置されることが多いですが、今回はデザイン的に表現したい時に参考にしたい、実用的なPhotoshopサーチボックスをまとめた「36 Useful Search Box Designs In Photoshop Format」を紹介します。
Search Field PSD Collection – Free PSD Files
いろいろなタイプのデザインで構成されたサーチボックスが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下