TOP  >  scss

Tag : scss

2016年11月22日

写真加工に使える!CSSで実現するイメージフェクト「20 Image Effects With CSS」

写真を利用する時、撮影されたまま利用するという事はソフトウェアが発達してきた現在まずありませんが、今日紹介するのはレタッチソフトでは無く、CSSで実現するイメージフェクト「20 Image Effects With CSS」です。

cssimage

水彩風から、黒板に書いた風のエッジを検出したものエアブラシで書いたものなどなど、全部で20ものエフェクトがCSSで指定するだけで簡単にエフェクトを利用することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年07月04日

150種類以上の可愛らしいベクターアイコンがセットになった「150+ Free Vector Icons for Web, iOS and Android Apps UI Desgin」

アイコンは意味を伝えるために欠かせないアイテムです。説明文ではなくイラストを用いることで理解もしやすくなるので、Webサイトなどでは多く使われています。そんな中今回は、150種類以上の可愛らしいベクターアイコンがセットになった「150+ Free Vector Icons for Web, iOS and Android Apps UI Desgin」です。

vectoricons_01

150種類以上の豊富なアイコンが3パターンのカラー展開された、汎用性の高いアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2012年08月06日

ワンクリックで調整完了!雰囲気のあるカラー調整ができるPhotoshopアクションまとめ「25 Awesome and Free Photoshop Actions」

撮影した写真をそのまま利用すると、生々しい雰囲気になってしまうことも多いと思いますが、画像処理ソフトなどで少し色味を調整するだけで、雰囲気のある画像に仕上げることができます。しかし、カラー調整はそれだけを専門に行うプロもいるほど、繊細で難しい作業。そんな中今回紹介するのが、雰囲気のあるカラー調整ができるPhotoshopアクションをまとめた「25 Awesome and Free Photoshop Actions」です。


Darker effect 5.1 by `sa-cool on deviantART

画像の雰囲気を自在にアレンジできるPhotoshopアクションが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年11月03日

素晴らしいフリーWordPress Themesを集めた「45+ great looking free WordPress Themes」

全世界で使われているオープンソースなCMS、Wordpress。高い拡張性と柔軟なデザイン性が人気ですが、数多く公開されているレベルの高いテーマもその人気を支える一つです。

freewordpress01
Inuit Types WordPress Theme

今回紹介する「45+ great looking free WordPress Themes」はそのタイトル通り、素晴らしいフリーWordpress Themesを集めたエントリーです。いくつか紹介されていますが、今回は紹介されているものの中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:22  |  
Category: WordPress   
2010年06月16日

フォームをスライダーでわかりやすく「Fancy Sliding Form with jQuery」

WEBの欠かせない要素の一つフォーム。お問い合わせから、アンケートまで、様々な情報をユーザーから取得する際に利用されていますが、項目や、表示の仕方によっては、面倒な印象を与え、思ったように情報が得られなかったりしますが、今回紹介するのは質問項目のカテゴリーごとにスライド表示でフォームを表示できる「Fancy Sliding Form with jQuery」を紹介したいと思います。

fancyslidingform01

実際に動作しているデモは「Fancy Sliding Form with jQuery」をご覧下さい。単純にスライダー表示させているだけでなく、スライダーを動かした段階で、入力項目がキチンと入力されているかどうかの判定も行えるみたいです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:01  |  
Category: WebDesign   
2016年01月19日

継ぎ目なく敷き詰められる アイコンを使ったシームレスパターンまとめ「20 Free Seamless Icon Patterns for Designers」

背景に使用されるパターン素材は非常に便利ですが、少しネックとなるのは継ぎ目を加工しないと配置拡大して使用できないところ。今回はそんなデメリットを解消したシームレスなパターンの中でも、アイコンでデザインされたものをまとめた「20 Free Seamless Icon Patterns for Designers」を紹介したいと思います。

seamless0120_3
hipster hand drawn pattern Vector | Free Download

継ぎ目なく敷き詰められる、いろいろなテイストのアイコンパターンが豊富に紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年08月20日

adobe Photoshop Lightroomでの写真加工をもっと手軽にしてくれるプリセットまとめ「Best Free Lightroom Presets」

フォトグラファーのために設計・開発、「写真」に特化した画像編集ソフト「adobe Photoshop Lightroom」。プロとして活躍されている方はもちろん、写真をプロ並みに加工したい時などに活用されている方もいらっしゃるかと思います。今回はそんなadobe Photoshop Lightroomでの写真加工をもっと手軽にしてくれるプリセットまとめ「Best Free Lightroom Presets」を紹介します。

rightroom0
Pastel Haze: Free Lightroom Preset – Exposure School

いろいろな写真表現を可能にしてくれるプリセットが紹介されており、どれも早速使ってみたくなるハイクオリティなものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2010年05月01日

HTML5の可能性を伝えるデモ5つ「5 awesome HTML5 demos」

様々な機能や可能性を秘めたHTML5。各所で取り上げられ、様々なチュートリアルやデモが公開されてはじめて来ていますが、今回紹介するのはHTML5の可能性を伝えるデモを集めたエントリー「5 awesome HTML5 demos」です。

html5-demos

いままでHTMLでは出来なかった様々な機能が実現されています。今日はその一つ一つを簡単にご紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:23  |  
Category: WebDesign   
2015年05月27日

WordPress構築のサイト制作時に参考にしたい フリーWordPressテーマ20種「20 Fresh and Free WordPress Themes: May 2015」

フリーでたくさんのテーマが配布されているWordPress。非常にクオリティの高いものも多く、活用されている方も多いと思います。そんな中今回は、フリーWordPressテーマ20種「20 Fresh and Free WordPress Themes: May 2015」を紹介したいと思います。

word0527_0
Tiles, free masonry style colorful WordPress theme | Viva Themes

20種の厳選されたWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2012年12月07日

サイト制作にそのまま使える!デザイン性の高いWordPressテーマまとめ「26 New Freebie WordPress Themes Released in 2012」

個人でWEBサイトを制作する方も増えていますが、専用のデザインソフトがなく、なかなか思い通りのサイトを作れないとお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、サイト制作にそのまま使える、デザイン性の高いWordPressテーマをまとめた「26 New Freebie WordPress Themes Released in 2012」です。


Classic Photography Theme for WordPress | Vandelay Design Blog

シンプルなテーマから個性を表現できるテーマまで、さまざまなWordPressテーマが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:56  |  
Category: WordPress   
2016年11月02日

VRのモチーフを集めたフリーアイコンセット「Virtual Reality Icons」

国内でもプレイステーションVRが発売され、エンターテインメントの世界でもその他業界でも注目を浴びているVR(ヴァーチャルリアリティ)の技術。今日紹介するのはそんなVRのモチーフを集めたフリーアイコンセット「Virtual Reality Icons」です。

s_Freebie_VirtualReality_800x600

かなりマニアックですが、VRHMDをかぶった人、手のひらをセンシングしているもの、全身をトラッキングしているものなどなどVRに関するアイコンが集められています。全部で12種類用意されており、収録されているアイコンは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:27  |  
Category: WebService   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る