TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2011年06月14日

シンプルでレトロなフリーアイコンセット「Plastique Icons Full Set」

さまざまなデザインに重宝するアイコンは、フリーで使用できるタイプも豊富に発表されており、愛用しているという方も多いはず。そんな中今回紹介するのが、シンプルな中にもこだわりのデザインが生きたフリーアイコンセット「Plastique Icons Full Set」です。

定番のアイコンが全てセットになっている、幅広いデザイン制作で活躍するアイコンセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年06月13日

デザインに洗練さを与える スクリプトフォントまとめ「50 Best Free Script Fonts」

デザイン上でフォントを選定するセンスは、作品の表情を左右する程大変重要なものです。特に繊細なデザインフォントは、ラインの太さやバランスなどが選定の際のポイントとなってきます。そんな中今回は、デザインに洗練さを与えてくれるスクリプトフォントを集めた「50 Best Free Script Fonts」を紹介したいと思います。


Billy Argel Font Font | dafont.com

マジックでラフに描いたようなフォントから、繊細なラインが美しいタイプまで、さまざまなフォントがラインナップされています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年06月09日

さまざまなシーンに利用可能な無料UIキット集「20 Free Top Shelf UI Kits for Web Designers」

クオリティの高いwebデザインを完成させるためには、細部にまでこだわったパーツづくりがキーポイントになってきます。しかし、全てを0から作り出すのは大変。そこで今回紹介するのが、無料で利用可能な、さまざまなテイストのUIキットをまとめた「20 Free Top Shelf UI Kits for Web Designers」です。


Freebie: Modern Web UI Set

テクスチャを活用したデザインから、ポップなデザインまで、さまざまなデザインのUIキットが集められています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年06月08日

便利で使いやすいベクターPhotoshopブラシ集「250+ Useful Vector Photoshop Brushes」

デザインを作成する際には、さまざまなデザイン用ソフトを利用します。中でも使用頻度の高いPhotoshopは、ラインのきれいなベクター画像を素材として描くにはテクニックが必要になります。そこで今回紹介するのが、Photoshopで手軽に利用できるベクターブラシセットを集めた「250+ Useful Vector Photoshop Brushes」です。


Flower Brush Set 1 by ~gvalkyrie on deviantART

未来的なデザインから、ポップなデザインまで、イラストレーターで作成したかのような使いやすいベクターブラシが豊富に紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年06月07日

自然のさまざまな表情が活きる砂のテクスチャ集「35 Free Real Smooth Sand Textures」

素材感を出したいデザインでは、さまざまな自然の写真テクスチャを使用することもあるかと思います。素材の選択の幅が広ければ、それだけイメージにぴったりのデザインを完成させられるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、自然の力によってさまざまな表情に作り上げられた砂のテクスチャを集めた「35 Free Real Smooth Sand Textures」です。


Very Useful Sand Texture

質感の異なる砂のテクスチャが豊富なバリエーションで紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年06月06日

WordPressで構築されたポートフォリオテーマ集「20+ Top Creative WordPress Portfolio Theme Collection」

自分の作風や表現方法を知ってもらうためのポートフォリオは、仕事を続けていくための最重要資料ではないでしょうか?ファイリングなどの資料だけではなく、web上でポートフォリオを公開できれば、仕事の幅はもっと広がるはず。そこで今回は、WordPressで構築されたポートフォリオテーマ集「20+ Top Creative WordPress Portfolio Theme Collection」を紹介したいと思います。


WordPress – Studio Box Premium WordPress 9 in 1 – ThemeForest

TOPページでの作品の見せ方にこだわった作品の数々が紹介されています。中でも気になったものを幾つかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2007年11月06日

WordPressのログイン画面集「Change Color of Your WordPress Login」

前回WordPressの「WordPressの管理画面のUIを改善してくれるプラグイン「Admin Dropdown Menu」」で管理画面の表示を変更してくれるプラグインを紹介しましたが、今回はWordPressのログイン画面を変更する方法を紹介したいと思います。

ログイン画面集

変更と言ってもデザインが劇的に変わる物では無く、上記画像のようにカラーバリエーション程度ですが、少しは気分転換になるかと思います。

基本的には「Change Color of Your WordPress Login ~ Webmaster Heaven」からファイルをダウンロードしてWordpressをインストールしたディレクトリにある”wp-admin”フォルダの”images”フォルダへ”login-bkg-tile.gif”と”login-bkg-bottom.gif”をアップロード(ディフォルトのログイン画面をとっておきたい人はバックアップを取ろう。)するだけでWordpressのログイン画面の色を変える事ができます。

色は全部で6色ありますのでお好みで使ってみてください。ログイン画面を変えただけで何かが起きるとは言えませんが、もしかすると気分一新でブログに対する新しいモチベーションが湧いてくるかもしれません。

Change Color of Your WordPress Login ~ Webmaster Heaven

続きを読む
posted 10:10  |  
Category: WordPress   
2018年06月20日

提案やプレゼンテーションに便利なフリーのキーノートテンプレートまとめ「15 Free Keynote Templates for Creatives」

Macに標準装備されているスライドショーアプリ「キーノート」。提案やプレゼンテーションにと、活躍してくれる便利な機能ですよね。今回ご紹介するのは、そんなキーノートを使った資料作りに役立つ、フリーのキーノートテンプレートをまとめた「15 Free Keynote Templates for Creatives」です。

15-free-keynote1
EVERY – FREE MINIMAL POWERPOINT & KEYNOTE TEMPLATE on Behance
ビジネスに最適なかっちりとしたものからクリエイティブなものまで、15種類のテイストのキーノートテンプレートが紹介されています。更にその中からおすすめのテンプレートを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2012年09月24日

アナログ感を表現できる手書き風フォントまとめ「A New Compilation of Free To Download Handwritten Font」

デザイン制作中に手書きの質感を求められる場面も多いと思いますが、個人で手書きの雰囲気を表現するとデザインに偏りが出やすいのが難点。そんな状況に活用したい、アナログ感を表現できる手書き風フォントをまとめた「A New Compilation of Free To Download Handwritten Font」を紹介します。


Janda Quirkygirl Font | dafont.com

筆記体のようなフォントからアナログ感を楽しめるフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:37  |  
Category: Design , Font   
2015年11月04日

デザイナーがチェックしておきたい 最新のフリーリソース集「50+ fresh resources for designers, November 2015」

デザイナーなら常に最新の素材をチェックしておきたいもの。しかし膨大な数の素材から最良のものを探しだすのはなかなか難しいと思います。そんな中今回は、最新のフリーリソース集「50+ fresh resources for designers, November 2015」を紹介したいと思います。

resources1104_1
AristoTheme Flat File Cms Themes – Agron Sketch Theme

使いやすい・デザイン性のあるフリーでダウンロードできるリソースがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:59  |  
Category: Design   
2009年08月31日

デザイン的に優れているjQueryプラグイン集「22 Beautiful jQuery Plugins for Web Designers」

軽量で高機能なjavascriptライブラリとして様々な用途に広く使われているjQuery。Designdevelopでも様々なプラグインを紹介してきましたが、今回紹介するのはデザイン的に美しいjQueryプラグインを集めたエントリー「22 Beautiful jQuery Plugins for Web Designers」を紹介いたします。

jquery-lead01

様々な動作を可能にするプラグインが紹介されていますが、今日は其の中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: WebDesign   
2015年12月27日

レトロテイストのフリーフォントを集めた「20 Free Retro and Vintage Fonts」

いろいろなテイストのフォントがデザインされており、制作するテーマに合わせて選んでいると思いますが、今回はレトロなテイストのデザインに合わせやすいフリーフォントを集めた「20 Free Retro and Vintage Fonts」を紹介したいと思います。

retrofont1
Lost Type Co-op | Highlands

独特なタッチで描き出されたレトロ調フォントがピックアップされ紹介されています。気になったものを以下より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2016年01月12日

ベクター形式のイラストフリーデータをまとめた「15 + Free Quality Vectors To Download」

ベクター形式の素材は非常に使い勝手が良く、特にイラストレーターを使用している方にとっては重宝する存在ではないでしょうか?今回はそんなベクター形式のイラストフリーデータをまとめた「15 + Free Quality Vectors To Download」を紹介したいと思います。

vector0111_2
Free Vectors: Laptop Icons Set | Business

柔らかいタッチで描かれた、フリーで使用できるベクターイラストがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: vector   
2013年09月09日

高機能で扱いやすい フリーjQueryスライダー「Top 30 Fabulous jQuery Sliders for Free」

jQueryによって誰でも簡単にwebサイトに動きをつけることができるようになりました。ですがなかなか意図通りの動きをするプラグインは少ないもの。そんな中今回紹介するのは、高機能で扱いやすいjQueryスライダーを集めた「Top 30 Fabulous jQuery Sliders for Free」です。

slider_0
Top 30 Fabulous jQuery Sliders for Free | InstantShift

変わった動きをするスライダー、シンプルなものまで、たくさんのスライダーが紹介されています。その中でも気になるものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:23  |  
Category: plugin   
2017年05月06日

サイトを彩る、フリーのボタンアクションアニメーションまとめ「Floating Action Buttons: 20 Free Animations for Web Developers」

最早Webデザインに欠かせない存在となってきたアニメーション。デザインに動きをつけることで、より見やすく魅力的なサイトへとクオリティアップすることも可能な魅力的なツールです。今回はそんなWebアニメーションからフローティングアクションボタンのみをまとめた「Floating Action Buttons: 20 Free Animations for Web Developers」をご紹介します。

Floating Action Buttons0507_00
Floating Action Buttons: 20 Free Animations for Web Developers

検索窓から何かと利用シーンの多いプラスボタンのアニメーションまで、全部で20種類ものアニメーションが集められています。その中から数点ピックアップしてご紹介しますのでご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2014年11月12日

タスク進行状況をデザイン的に演出する フリープログレスバー「26 Free Progress Bar Interface PSDs」

現在のタスクがどれだけ進行しているかを視覚的に表示してくれるプログレスバー。webサイトの読み込みやダウンロード状況などを知る際には欠かすことができない存在となっています。今回はそんなプログレスバーのフリーで使用できるものを集めた「26 Free Progress Bar Interface PSDs」を紹介したいと思います。

bar1112_1
Eye Candy Percentage Bar PSD Freebie | The Finished Box

デザイン演出がされていないことが多いプログレスバーをグラフィカルに表現したpsd素材がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る