業務の効率化に欠かせないフリーツールは、上手く使いこなせばコストの削減や時短にも繋がります。より良いデザインの為にも作業環境は常に整えておきたいところ。今回ご紹介するのはデザイナーの為の使えるフリーツールをまとめた「What’s New for Designers, November 2017」です。
Creative Veila – Yummy Meals Vector Set
様々な機能をもつ使いやすいフリーツールが25種類以上紹介されています。更にその中から幾つかこれはと思ったフリーツールを集めてみましたので、ぜひご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
近年ネットワークの発達により、様々な障壁がクリアされ、会社に来て仕事をするということが一部では当たり前では無い世界がやってこようとしています。リモートワークの方法論など話題になり、出社せず自宅に居ながら仕事をするというスタイルが認知されつつあります。そんなリモートワークはデザイナーやクリエイターの方にはより、身近な働き方で実際そのような働き方をしている方も少なからずいるのではないでしょうか?今回ご紹介するのはそんな遠隔とのやりとりで仕事を行う、リモートワークに最適なWEBツールをまとめた「Remote Starter Kit」です。
さまざまな視点から集められたWEBツールはリモートワーカーだけでなく、他の働き方をメインとする方の業務効率化にも最適なものばかり。今回はその中からオススメのツールを3つご紹介しますので、ご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
さまざまなプラグインを利用して、手軽にオリジナリティの高いサイトを構築できるWordPress。今回は、数あるWordPressのプラグインの中から、画像やイメージの魅せ方に優れたプラグインをまとめた「12 Best Photo and Image WordPress Plugins」を紹介したいと思います。
WordPress › Featured Content Gallery « WordPress Plugins
シンプルなスライドはもちろん、ユニークな動きを演出できるプラグインが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
旧ホームページドメイン(designwork-s.com)を利用し、当ブログの名称・内容・コンテンツを利用し、文中のリンクからオンラインカジノの紹介サイトへ誘導するWEBサイトが発見されました。
当該WEBサイトは、当ブログとなんら関わりのない第三者の手によって作成されたもので、当ブログとは一切関係ございません。
旧ドメインについては、現在、管理・運用を行っておらず、当ブログの運営元とは無関係の第三者が取得・管理しており、無関係となります。
そのため、旧ドメインへアクセスすることにより、何らかの被害等が生じても、一切責任を負いません。
現在のDesignWorksホームページドメインはdesignwork-s.netとなります。
ご注意のほど、どうぞよろしくお願い致します。
デザインをする際に雰囲気を大きく左右するフォントは、できれば最新のトレンドをおさえたものや新しいものを使用していきたいところです。そんなシーンで是非参考にしたい、「New Free Fonts – 21 Fonts For Designers」を今回は紹介したいと思います。
ユニークなものからエレガントなものまで、さまざまなテイストのデザインフォントが紹介されています。気になったものをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
英語のサイトになリますが、WEBデザインに関して、ほとんどのジャンルを網羅しているリンク集「455 helpful links for webdesigners」を紹介したいと思います。こちらのリンク集はajax、blogs,colors,cssなどの役立つ情報を集めています。
タイトルの通り全部で455のリンクが収録されていて、かなり勉強になりそうなリンク集です。
詳しくは以下
デザインの質を高めてくれる背景パターンは、なるべく多くストックしておきたいもの。そんな中今回紹介するのが、フリーで利用できる種類の豊富な幾何学模様パターンをまとめた「250+ Free Distinct Geometric Patterns」です。
(Free seamless patterns Green, Pink 70s |)
シンプルなパターンからギミックの繊細なパターンまで、さまざまな幾何学模様パターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまなデザインシーンで使用されるタイポグラフィ。種類はもちろん、表現の仕方にもいろいろな方法がありますが、今回紹介するのはクリエイティブなインスピレーションを与えてくえれるタイポグラフィグラフィック集「50 most brilliant typography designs for inspiration」です。
(Children of the idiom on the Behance Network)
個性溢れる表現のタイポグラフィを使ったグラフィック作品が多数紹介されています。その中でもいくつか気になったものを紹介いたします。
WEBでは様々なタイプカスタムシェイプが公開されていますが、今回紹介する「20 great custom shapes sets for Photoshop hand-picked from DeviantArt」は個性的なカスタムシェイプを集めたエントリーです。子どもの落書きから、様々なスポーツでの人のシルエットから戦闘機までと様々なカスタムシェイプが公開されています。
今日は紹介されているカスタムシェイプの中から特に気になった物をピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下