TOP  >  パッケージ

Tag : パッケージ

2017年12月31日

クオリティの高いフリーで使えるパッケージモックアップまとめ「20 Realistic Free Food Packaging Mockups」

ブランディングやパッケージデザインを提案する時に重要な役割を果たすモックアップ。その精度が高ければ高いほど、クライアントにリアルなイメージを提供することができます。そんな時に役立ってくれるのが今回紹介する、クオリティの高いフリーで使えるパッケージモックアップまとめ「20 Realistic Free Food Packaging Mockups」です。

foodpackage01
Ice Cream Cup Mockups | MockupWorld

パッケージモックアップが20種類紹介されていますが、どれも精度の高いものばかりです。中でも気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月16日

名刺からパッケージまで幅広くまとめられたテンプレートコレクション「12 Free Business Cards, Resumes, Corporate Identity Packages」

名刺、ロゴ、ブランドイメージ、広告など企業が必要とするデザインは多くあります。その全てを一からクリエイトしていくことはなかなか大変なこと。そんなときにあると便利なまとめ「12 Free Business Cards, Resumes, Corporate Identity Packages」をご紹介していきたいと思います。

businesscards_top
Free Envelope PSD Mockup + Letterhead Mockup | ZippyPixels

名刺やパッケージのテンプレートから新聞広告のモックアップまで、幅広く収録されている中からいくつかピックアップしているのでぜひご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年02月12日

デザイン性に優れたワインラベルのデザイン集「50 Exquisite Wine Label Design Samples」

豊富な種類が展開されるワイン、それぞれの個性を表現しているかのように、ラベルのデザインも様々です。そこで今回紹介するのは、デザイン性に優れたワインラベルのデザイン集「50 Exquisite Wine Label Design Samples」です。

ボトル自体は通常のタイプがほとんどですが、ラベルに注目して見てみるととてもクリエイティブ要素の高いものが数多くリリースされているのが分かります。紹介されている物の中からいくつか気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:16  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年01月27日

クリエイティブなパッケージデザインのまとめ「20 Creative and Inspiring Package Designs for Drink」

誰しもが毎日必ず口にする”飲み物”、お店などで購入する場合、容器のパッケージに惹かれてつい・・という方、とても多いかと思います。そこで今回紹介するのは、クリエイティブなパッケージデザインのまとめ「20 Creative and Inspiring Package Designs for Drink」です。


Bottlegreen Limited Edition : Lovely Package® . Curating the very best packaging design.

美しいデザインのものから、中身をリアルに想像させてくれるもの、個性的な形をしたものなどさまざま。気になったものをピックアップしていますので、以下よりご覧ください。

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年07月02日

クリエイティブなツールデザインを集めた「35 Amazing Stationery Pack Designs」

会社用のツールとして展開される封筒や名刺。会社の個性を表現・発揮できるとても重要なアイテムですが、今回紹介するのは、クリエイティブなツールデザインを集めた「35 Amazing Stationery Pack Designs」です。


Kika Portfolio :: Air Tempo Stationery on Flickr – Photo Sharing!

クールな印象のものから、シンプルなタイプ、POPなデザイン、またアイデアが効いたタイプなど、参考にしたいデザインが豊富に紹介されています。

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:35  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年05月11日

表現の幅が広がる Illustrator用ベクターブラシまとめ「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」

思い通りのイラストやデザインを作成できるllustratorですが、操作性が難しく、十分に活用できていないとお悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、洗練されたベクター画像を簡単に作成できるブラシをまとめた「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」です。


30 Illustrator Pattern Brushes for Making Flowers and Circular Designs | BittBox

テイストの異なるラインブラシから、モチーフとして利用できるブラシまで、様々なブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
2015年10月11日

いろんな表情のApple Watchモックアップ&UIキットまとめ「30 Apple Watch GUI Kits, Mock-Ups And Templates For Free」

すでに広く浸透しつつあるApple Watch。とても便利で、専用アプリケーションも多数登場しています。今回はそんな市場の広がりに合わせて使用できる、いろんな表情のApple Watchモックアップ&UIキットまとめ「30 Apple Watch GUI Kits, Mock-Ups And Templates For Free」を紹介したいと思います。

appwatch3
Dribbble – Apple Watch Free Template PSD by Daniel Macedo

さまざまテイストのApple Watchを表現できる素材がまとめられており、非常に便利に活用することができます。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 02:51  |  
Category: Design   
2013年09月12日

思い通りの写真補正ができる Photoshopアクションとチュートリアルのまとめ「20 Free Effective Photoshop Action Tutorials and Resources」

Photosnopにはさまざまなツールが用意されていますが、その中でも”アクション”は、手軽に思い通りの写真補正ができるツールとして非常に便利な存在。今回はそんなアクションセットと写真加工のチュートリアルをまとめた「20 Free Effective Photoshop Action Tutorials and Resources」を紹介したいと思います。

action_0
actions 1 by ~allthebesthere on deviantART

ヴィンテージな古い写真を思わせる補正や、はっきりと綺麗に見せる補正まで、たくさんのアクションがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
2014年01月29日

デザイン性のあるページネーションpsd「25 Free Pagination PSDs For Web Designers」

ブログやページ構成のあるwebサイトなどを制作する際に使用するページネーション。わかりやすさを求める故、どうしても無難なデザインになってしまうことも多いのでは?今回はそんな時に活用したい、デザイン性のあるページネーションpsd「25 Free Pagination PSDs For Web Designers」を紹介したいと思います。

pagination1
Sleek pagination PSD (3 colors) | GraphicsFuel.com

さまざまなテイストのページネーションpsd素材が25種類まとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2007年12月19日

RSS機能付き150MBまで使えるシンプルオンラインストレージ「file.io」

今まで「250MBまで使えるシンプルなオンラインストレージ「FILEURLS」」や「最大50Gまで使える無料オンラインストレージ「A Drive」」と今までいくつかのオンラインストレージサービスを紹介してきましたが、今回紹介するのはシンプルなインターフェイスだが独特の機能をもつオンラインストレージサービス「File.io」です。

オンラインストレージfile.io

特徴的な機能の一つにアップロードしたファイルをRSSで配信できます。これは複数の人とファイルを共有する上でとても便利な機能だと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 07:39  |  
Category: WebService   
2015年06月06日

いろいろな種類のフリー素材を一度にチェックできるまとめ「50+ incredible freebies for web designers, May 2015」

webサイト制作には、1つだけでなくさまざまな種類の素材を使用して形成することが多いもの。そんな中今回紹介するのは、いろいろな種類のフリー素材を一度にチェックできるまとめ「50+ incredible freebies for web designers, May 2015」です。

freebies0606_1
TemplateShock

1つのまとめの中に、多彩な素材が紹介されており、チェックするだけで非常に便利なツール等に出会うことができそうです。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:39  |  
Category: Design   
2009年07月03日

クリエイティブなフォームをCSSで実現する為のTips「20+ Resources and Tutorials for Creative Forms using CSS」

お問い合わせやアンケートなどユーザーとの窓口に様々なWEBサイト、WEBサービスで利用されているフォーム。今日紹介する「20+ Resources and Tutorials for Creative Forms using CSS」はクリエイティブなフォームをCSSで実現する為のTipsをまとめたエントリーです。

cssform01
20+ Resources and Tutorials for Creative Forms using CSS

今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2008年11月03日

デザイン制作ためのリソース集「 50+ High Resolution Textures, Tutorials and Resources」

高解像度のテクスチャやチュートリアルなどデザイン制作のためのまとめエントリーが今回紹介する「 50+ High Resolution Textures, Tutorials and Resources」です。


Green White Rusty

全部で50以上のリソースが紹介されています。今回はその中から一部気になったリソースをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 12:17  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年11月05日

光のきらめきを表現できるテクスチャ「Ultimate Collection Of Bokeh Textures」

デザイン表現や、写真の加工などに便利なテクスチャはいくつあっても嬉しいもの。今回紹介するのは、光のきらめきを表現できるテクスチャ「Ultimate Collection Of Bokeh Textures」です。


Freebie: 12 Grungy Bokeh Textures | Psdtuts+

大きさや色など、さまざまな形をした光を映しだしたテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。

(続きを読む…)

続きを読む
posted 06:55  |  
Category: Design   
2013年01月21日

最近発表されたPSD UIキットまとめ「20 New Free PSD UI KITs」

誰もが手軽にWEB制作を行えるようになっていきていますが、個人で制作する際に、ユーザーへの配慮が行き届いたWEBサイトを制作するのはなかなか難しいかもしれません。そんな中今回紹介するのが、最近発表されたPSD UIキットをまとめた「20 New Free PSD UI KITs」です。


Free PSD: Dark Gloss UI Kit | | FreeUIKits.comFreeUIKits.com

WEBサイトからアプリまで、さまざまなシーンで利用できるUIキットが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:20  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る