TOP  >  パターン

Tag : パターン

2013年06月21日

多彩なジオメトリックパターンをまとめた「80 Triangle Patterns for Subtle Geometric Touches」

パターン素材は、自分でオリジナルを作ることもあると思いますが、配布されているものを使用することで、自身の表現の幅を超えたデザイン制作が可能になることも。そんな中今回紹介するのは、多彩なジオメトリックパターンをまとめた「80 Triangle Patterns for Subtle Geometric Touches」です。

geometric03
{Patterns Triangles} by ~PerffectWay on deviantART

三角形をベースにしたジオメトリックパターンを80種もチェックできるようになっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:05  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月05日

継ぎ目なく柄を配置できるフリーベクターパターン「42 Free Seamless Vector Patterns For Your Designs」

Illustratorをよく使用するデザイナーにとって、ベクタータイプの素材は使いやすい素材の一つだと思います。そんな中今回紹介するのは、シームレスに継ぎ目なく柄を配置できるフリーベクターパターン「42 Free Seamless Vector Patterns For Your Designs」です。

seamless2
Different Vector Pattern | Vectortuts+

さまざまな柄のベクタータイプの素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年03月29日

WEBデザイン制作に使いやすいピクセルパターンまとめ「30 Free Brilliant Photoshop Pixel Patterns」

WEBサイト制作には、背景素材となるパターンはもちろん、ボタンなどのUIにもパターン処理をすることで、よりWEBサイトらしさを演出することができるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、WEBデザイン制作に使いやすいピクセルパターンをまとめた「30 Free Brilliant Photoshop Pixel Patterns」です。


GraphicsFuel.com | 15 seamless pixel patterns

シンプルなパターンはもちろん、イラストテイストなパターンまで、さまざまなピクセルパターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年03月27日

バックグラウンドデザインのパターンを生成できるツールまとめ「5 Pattern Generators for Background Designs」

WEBサイトを制作する際に、背景に大きな画像を張り込むとその分サイトの容量が大きくなってしまい、重いサイトという認識をされてしまうことも。今回はそんな背景画像を手軽に、そして容量にも配慮して生成できるツールをまとめた「5 Pattern Generators for Background Designs」を紹介したいと思います。


ZenBG—Background Generator

ダウンロード形態を選べる5つのジェネレーターサイトが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年03月20日

ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」

パターン素材の中でも、定番の種類として幅広く利用されているドット素材。自身でも制作することはできますが、もっと簡単にバリエーションがあると嬉しいものです。そんな中今回は、ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」を紹介したいと思います。

可愛らしい配色・印象をドット柄Photoshopパターンが50種収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:09  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年03月07日

モノトーンのさまざまなパターンが揃う「32 Unique Black And White Patterns」

デザインの背景処理にはもちろん、パーツの細かなテクスチャとしても利用することが多いパターンは、デザインのクオリティをアップさせるために重要な役割を果たしています。今回はそんなパターンの中から、モノトーンのさまざまなパターンが揃う「32 Unique Black And White Patterns」を紹介したいと思います。


#black #white #argyle #pattern #trippy | Flickr – Photo Sharing!

図形など幾何学的な模様を配したパターンから、植物などをモチーフにしたパターンまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:13  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年06月09日

フリーのシンプルアイコンセット「bwpx.icns」

何かを伝えるとき、にユーザーにも分かりやすくデザイン的にも重要なのがアイコン。様々なシーンで利用するかと思いますが、今日紹介するのはどんなデザインの時にも、すんなり馴染んでくれそうなシンプルで使い勝手が良いフリーアイコンセット「bwpx.icns」です。

アローやメール、エラーなど基本的な物はもちろんですが、全部で250個アイコンが収録されていますので、アイコン入れたいなぁなんて思うような項目はすべて網羅されている感じがします。WEB制作なんかにはかなり相性がよさそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:12  |  
Category: WebDesign   
2011年11月16日

ミニマルデザインについて解説されたデザイン集「10 Minimal Website Design and Ideas」

多様化するwebデザインの中で、常に取り上げられるミニマルデザイン。シンプルなだけにアイデアやデザインクオリティの高さが求められます。そこで今回は、webデザインの参考になる、クリエイティブ性の高いミニマルデザインについての解説付きデザイン集「10 Minimal Website Design and Ideas」を紹介したいと思います。

一口にミニマルデザインといっても、テキストをメインに利用したページから、シングルページ、ワンビジュアルで魅せるデザインなど、クリエイティブ性はさまざま。そんなミニマルページをカテゴリーに分け、詳しく解説しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:25  |  
Category: WebDesign   
2008年09月11日

ストックフォトサイトを横断画像検索「Cyclo.ps」

世界には様々なストックフォトサイトがありますが、今回紹介するのはそんなストックフォトサイトを横断検索できるWEBサービス「Cyclo.ps」です。検索対象はBigStockPhoto™、Fotolia©
iStockphoto®、Photos.com™、Shutterstock®と格安のストックフォトサービスばかりなので、予算がない時にも安心して使えます。

ストックフォトサイトと一口に言っても公開されている写真は様々なでサイト自身にも個性がありますのでこういった一括して検索できるのは嬉しいところです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Design   
tag: Design photo
2015年11月07日

雰囲気・ニュアンス感のあるバックグラウンド背景集「Free 50 Retro Dotted Blurred Backgrounds」

デザインの背景に使用することで、より魅力的なデザインに仕上げることができるバックグラウンド素材。持っていると非常に便利に活用できるもの。そんな中今回紹介するのは、雰囲気・ニュアンス感のあるバックグラウンド背景集「Free 50 Retro Dotted Blurred Backgrounds」です。

back1107_0

50種の、柔らかくどこかレトロな雰囲気も感じさせてくれるバックグラウンド素材がまとめダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2009年10月08日

様々なWEBの部分のデザインリソースを集めた「MephoBox Web Design and Web Inspiration」

WEBは様々な部品の組み合わせで成り立っていますが、今回紹介するのはそんば箇所別にデザインリソースを集めたインスピレーションサイト「MephoBox :Web Design and Web Inspiration」です。

mephobox01

注目のエントリー、ログインフォームから、ヘッダー、404Errorsなどなど、WEBでは欠かせない部分のデザインが多数集められています。

詳しくは以下

mephobox02
WEBサイト別のサンプル表示

多数のデザインが収録されており、WEBデザインを手がけている方には良いリソース集になるのではないでしょうか?部品別に見る事もできますし、WEBサイト別に探す事もできるようになっています。またWEBサイトからの件アs区ではカラーリングから探す事も可能になっています。

海外のWEBサービスですが、登録されているデザインの中には日本のWEBサイトからのものも登録されていました。様々な国のものが入り交じっていますので、幅広いデザインを見る事ができますので、自分の考えの外側からインスピレーションを得られるかと思います。デザインに煮詰まっている方は是非どうぞ。

MephoBox | Web Design and Web Inspiration

続きを読む
posted 04:44  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: webdesign
2013年12月21日

写真を柔らかな雰囲気を付与するPhotoshopアクション「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」

手軽にプロの写真加工を再現したり、同じ効果を施すことができるPhotoshopのアクション機能。とても便利で、制作時間の短縮やクオリティアップのためには欠かせない機能の1つです。さて、今回紹介するのはそんなPhotoshopアクションの中でも、写真に柔らかな加工を施す「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」です。

cabbbppa_0

サンプルの赤ちゃんの写真を見るとわかりますが、これは写真に遠近感のぼかしをつけて、柔らかさと雰囲気を付与することができるアクションです。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2007年12月19日

SBM主要4サービスをGoogle検索結果に表示させるGreasemonkeyスクリプト

国内でも有名なソーシャルブックマークサービスである「はてなブックマーク」「Livedoorクリップ」「Buzzurl」「del.icio.us」を一度にgoogleの検索結果に表示させる事ができるGreasemonkeyスクリプトJapanese Popular SBM Count With Google」を紹介したいと思います。

ソーシャルブックマーク

他にも似たようなグリモンスクリプトはありますが、このスクリプトは「Append bookmarkcount in Google」と「SBM Count With Google」の良い所を合わせたものということです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:44  |  
Category: Greasemonkey , Tool   
2013年07月12日

上質な雰囲気が演出できる ヴィンテージペーパーテクスチャセット「8 High-res, Vintage Paper Textures」

デザインをより良く彩ってくれるテクスチャはたくさんありますが、常に新しくクオリティの高いテクスチャはチェックしておきたいものです。そんな中今回紹介するのは、上質な雰囲気が演出できるヴィンテージペーパーテクスチャセット「8 High-res, Vintage Paper Textures」です。

dd_01

メモが書き込まれたような使い込まれた雰囲気や、シミがついたような種類など、リアルに使い込まれた雰囲気が演出できるビンテージ素材が8種類セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Design   
2011年12月01日

アナログテイストなスタンプを表現できるPhotoshopブラシまとめ「High Quality Stamp & Post Mark Photoshop Brushes」

手軽にアンティークな雰囲気を演出できるスタンプ素材は、デザイン制作で利用することも多いはず。そこで今回は、アナログテイストなスタンプのPhotoshopブラシを集めた「High Quality Stamp & Post Mark Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。


PSD TO XHTML

スタンダードなスタンプ素材はもちろん、レトロテイストな素材など、さまざまなPhotoshopブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:40  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年06月12日

さまざまな天気の表現を可能にする フリーウェザーウィジェット「13 Free Weather Widget PSD Files」

webサイトなどで、天気の情報を表示するために使用されるウィジェット。いざデザインしようと思うとどうしてもワンパターンになってしまいがち、そんな方も多いのではないでしょうか?今回はそんなとき是非参考にしたい、フリーウェザーウィジェット「13 Free Weather Widget PSD Files」を紹介したいと思います。

weather140611_1
Dribbble – Weather Widget Fun by Christopher Swanger

さまざまな天気の表現を可能にする、クリエイティブなpsdウィジェットがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る