DesignDevelopで「Javaで動くFlashライクなスライドショー「COULOIR」(現在は修正済み)」と言う記事を紹介した際にlivedoorブックマークでのコメントで「いまだに Javascript と Java の区別が付かない人がいることがげんなり。」と言うコメントを頂きました。正直区別がついていなかったので、JavaとJavascriptの違いを調べてきました。
JavaというのはSun Microsystemsというアメリカの会社が作ったプログラムを書くための言語で、C言語など、既存の言語の欠点を踏まえて一から設計された言語。ネットワーク環境で利用される事を強く意識した仕様になっているみたいです。汎用性が高くプラットフォームに依存することなく動作する。その汎用性の高さは「Write Once, Run Anywhere(一度コードを書けばどんな環境でも動作する)というキャッチコピーがつけられるほど利便性が主張されています。
Sun Microsystems社とNetscape Communications社が開発した、Webブラウザなどでの利用に適したスクリプト言語。Javaに似た記法を用いる事が名匠の由来ですが、互換性は無く全くな別もの。静的な表現しかできなかったWebページに、動きや対話性を付加することを目的に開発され現在は幅広いWEBページで何らかな形で導入されています。
全く別物でしたね…。お恥ずかしい限りです。管理人が説明しても説得力に書けますので、詳しく知りたい方は下記のリンクを参考にしてください。コメントいただいた「tex314」様ありがとうございました。これからもすこしづつ色々な事を覚えていけたらなと思います。
JavaScriptとJava言語の違いについて・・・
とほほのJavaScriptリファレンス
いまさら聞けないJavaScript入門 – @IT
イヌでもわかるJavaScript講座
JavaとJavaScriptの違いは何?
JavaScriptとは – 意味・解説 : IT用語辞典
Javaとは – 意味・解説 : IT用語辞典