TOP  >  タイポグラフィ

Tag : タイポグラフィ

2018年06月08日

インスピレーションや参考に!最新のレタリング&タイポグラフィまとめ「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」

文字を美しくグラフィカルに表現するタイポグラフィを上手に表現する手段は、デザイナーであれば高めておきたいもの。今回ご紹介するのは、そんなタイポグラフィを制作する際に参考になる作品をまとめた「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」です。

34-remarkable-lettering-and-typography-designs1

Good Lettering and Typography Designs | Typography | Graphic Design Junction

サイトではインスピレーションを得るのに役立つ、最新のハイクオリティなタイポグラフィが34作品紹介されています。更にその中からおすすめの作品を幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月01日

モダンなものから斬新なタイポグラフィまで幅広くまとめられた最新のフォント集「Free Fonts – 17 New Fonts For Designers」

デザイナーとして常にチェックが欠かせないフォント。手書き一つとっても筆のはね具合などでイメージが変わってきてしまいます。今回は幅広いタイポグラフィのデザインがまとめられた「Free Fonts – 17 New Fonts For Designers」をご紹介していきます。

NewFontsForDesigners_Conditional_top
Free Conditional Script Font on Behance

斬新なデザインでインパクトのあるものなど、多彩なフォント。下記にいくつかピックアップしているので、ご覧下さい。

詳しく見る

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年06月17日

タイポグラフィの用語が学べる「TYPETERMS」

セリフやストローク、ステムなど、タイポグラフィにはその文字の一部分を表す用語があり、デザイナーであればある程度耳にしたことがあると思いますが、今回紹介するのはタイポグラフィの用語が学べる「TYPETERMS」です。

type1

アクセスすると一つの文字が描画されており、その文字の中の一部をどのように呼ぶのかなどが一望できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:08  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年01月06日

タイポグラフィを使ったブックカバーデザインのまとめ「30 Beautifully Colorful Typographic Book Cover Designs」

本を選ぶ際、内容はもちろんですが、本のカバーに施されたデザインもかなり重要な要素となってくるもの。そこで今回紹介するのは、タイポグラフィを使ってデザインされたブックカバーデザインのまとめ「30 Beautifully Colorful Typographic Book Cover Designs」です。


things to look at: Book Cover

さまざまなテイストでデザインされた、タイポグラフィのグラフィック作品がたくさん紹介されています。こんなブックカバーならジャケ買いしてしまいそうです。気になった作品をいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年04月18日

シンプルで使いやすい フリーのWordPressテーマまとめ「20 New and Free Minimal WordPress Themes」

豊富なテーマが展開されており、誰もが手軽にwebサイトを持つことができるWordPressは、一般の方からプロのWEBサイト制作者にまで、幅広く利用されています。そんなWordPressのテーマの中から今回は、比較的最近発表されたシンプルで使いやすい、フリーのテーマをまとめた「20 New and Free Minimal WordPress Themes」を紹介したいと思います。


Free HTML 5 Responsive WordPress Theme for Photographers

誰にでも使いやすい、シンプルながら内容の伝わるテーマが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:18  |  
Category: WordPress   
2014年02月11日

バレンタインday用デザインに活用できるアイコンセット「Free download: 40 Valentine’s icons」

まもなく迎える1年に1度のイベント・バレンタインday、楽しみにされている方も多いかと思います。そんなバレンタイン用のデザインに活用できるアイコンセット「Free download: 40 Valentine’s icons」を今回は紹介したいと思います。

valent

かわいらしいテイストのバレンタインイメージアイコンが40個セットになって、フリーでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:33  |  
Category: Design   
2007年11月20日

PhotoShopブラシを100個集めた「100 Awesome High Resolution Photoshop Brushes」

photoshopのブラシを使うと表現の幅はかなり広がります。今回紹介する「100 Awesome High Resolution Photoshop Brushes」はフォトショップのブラシが100個集められていてそのブラシで作られたイメージサムネイルを見ながら選べると言う物です。

photoshopブラシコレクション

ペン先でずらーっと並ぶよりも上記のようなイメージ画像の方がかなり分かりやすいです。種類もグラフィカルなものから可愛らしいものまで様々な種類のブラシが集められています。これらの配布されているブラシを駆使すればアーティステックな作品が作れそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:04  |  
Category: Design   
tag: 
2015年07月26日

スマートフォンでの手の動きを表現したフリーアイコンセットまとめ「11 Free Mobile Gesture Icons Packs」

スマートフォンでの操作には、さまざまな手の動きが必要になってきます。そんなときに便利なのがアイコン。完結な表現で動きを伝えることができる重要なツールとして重宝します。今回はそんなスマートフォンでの手の動きを表現したフリーアイコンセットまとめ「11 Free Mobile Gesture Icons Packs」を紹介したいと思います。

hand1
Dribbble – Free Gesture Icons Vol 2 by Abdus

いろいろなテイストのジェスチャーアイコンセットがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Design   
2014年11月22日

ベーシックな種類が揃ったベクターアイコンセット「Free Vector Icon Set (325+ Icons)」

アイコンにはさまざまな種類が存在していますが、ベーシックなタイプをいくつか持っていると心強いもの。今回はそんなシーンに是非ストックしておきたい、ベーシックな種類が揃ったベクターアイコンセット「Free Vector Icon Set (325+ Icons)」を紹介したいと思います。

vector-icons2

325個という豊富な種類のベクターアイコンがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:27  |  
Category: Design   
2009年08月20日

商用可!ECサイトに欠かせないフリーベクターアイコンセット「Beautiful eCommerce Icons」

ECサイトはコーポレートサイトとはまた必要な情報が違ってきます。情報が違うと言う事は当然デザインやパーツも変わってきます。今回紹介するのはECサイトには欠かせなフリーアイコンセット「Beautiful eCommerce Icons」を紹介したいと思います。

free-ecommerce-icons

上記のように電卓、クレジットカード、ショッピングバック、カートなどなど基本的にECサイトに必要なアイコンが収録されています。クオリティも非常に高く、デザインテイストも統一されていますのセットで使えます。、

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:49  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2017年10月30日

デベロッパーであれば知識として取り入れておきたいCSSで作るVR「CSSVR: Progressive VR experiences」

他の世界に入り込むような没頭感を味わうことができるVR。気軽にデモを作成ができたらと、デベロッパーであれば1度は感じたことがあるかもしれません。そんな中今回紹介するのは、CSSで作るVR「CSSVR: Progressive VR experiences」です。

css-vr-skybox-demo

VRの複雑な動きをどう再現していくのか、その再現率の高さはどうれくらいなのか。デベロッパーであれば気になるところ。下記にデモを載せているのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript   
2008年11月27日

230本収録!マーカーのベクターデータ集「230 Marker Illustrator Brushes」

以前Designdevelopの「商用化!106+105の水彩イラストレーターブラシ「Delicious Water Color Illustrator Brushes」」という記事で、水彩のイラストレーターブラシを紹介しましたが、今日紹介する「230 Marker Illustrator Brushes」はマーカーを再現したイラストレーターブラシを230本収録したイラストレーターのブラシセットです。

様々なマーカーが準備されていますので、かなりコアなブラシかも知れませんが、探していた人にとってはこの上無いものだと思います。サンプルを下記に貼り付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:48  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2017年12月02日

デザイナーの仕事を美しく見せるフリーのWordPressポートフォリオテーマまとめ「20 Free Portfolio Themes for WordPress to Download」

デザイナーの仕事や作品をまとめてくれるポートフォリオは、仕事の営業や受注に大活躍の必須アイテム。今回ご紹介するのは、そんなポートフォリオサイトを手早く完成に導いてくれるWordPressのポートフォリオテーマをまとめた「20 Free Portfolio Themes for WordPress to Download」です。

portforio1202
panoply — Free WordPress Themes

無料で使えて作品を手早く美しくまとめてくれるテーマが20種類も紹介されています。その中さらにおすすめのテーマを幾つかピックアップしてご紹介しますのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WordPress   
2010年04月19日

WEBで使えるミニマムなアイコンセット「15 Uniform Payment Options Icon Sets for Ecommerce Design」

WEB制作には欠かせないアイコンセット。需要が多いだけに素材としても様々なアイコンセットが準備されていますが、今回紹介するのはWEBで使えるシンプルでミニマムなアイコンセットを集めたエントリー「15 Uniform Payment Options Icon Sets for Ecommerce Design」です。

freeiconset_01
Eusmis

シンプルなアイコンの中でも、色々とバリエーションがあり、全部で15のアイコンセットがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:38  |  
Category: Design , Photoshop , vector , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る