TOP  >  Three.js

Tag : Three.js

2016年09月10日

Three.jsでここまでできる!実験的なサンプル20選「20 Exceptional Three.js Experiments」

WEBGLをjavasuriptで制御するためのライブラリThree.js。ブラウザで3D表現などを行う際には国内でも有名なライブラリですが、今日紹介するのはThree.jsを利用した実験的なサンプルを集めたエントリー「20 Exceptional Three.js Experiments」です。

Many-Icons
Many Icons in 3D Using Three.js

全部で20個の実験的なサンプルが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:01  |  
Category: javascript , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2007年11月06日

WordPressのログイン画面集「Change Color of Your WordPress Login」

前回WordPressの「WordPressの管理画面のUIを改善してくれるプラグイン「Admin Dropdown Menu」」で管理画面の表示を変更してくれるプラグインを紹介しましたが、今回はWordPressのログイン画面を変更する方法を紹介したいと思います。

ログイン画面集

変更と言ってもデザインが劇的に変わる物では無く、上記画像のようにカラーバリエーション程度ですが、少しは気分転換になるかと思います。

基本的には「Change Color of Your WordPress Login ~ Webmaster Heaven」からファイルをダウンロードしてWordpressをインストールしたディレクトリにある”wp-admin”フォルダの”images”フォルダへ”login-bkg-tile.gif”と”login-bkg-bottom.gif”をアップロード(ディフォルトのログイン画面をとっておきたい人はバックアップを取ろう。)するだけでWordpressのログイン画面の色を変える事ができます。

色は全部で6色ありますのでお好みで使ってみてください。ログイン画面を変えただけで何かが起きるとは言えませんが、もしかすると気分一新でブログに対する新しいモチベーションが湧いてくるかもしれません。

Change Color of Your WordPress Login ~ Webmaster Heaven

続きを読む
posted 10:10  |  
Category: WordPress   
2009年03月14日

プロフェッショナル向けフリーフォント75選「75+ Excellent Free Fonts For Professional Design」

様々なフリーフォントがWEBで公開されていますが、今日紹介するのはそんなフリーフォントの中でもプロのデザイナーも使えるクオリティの高いフォントを集めた「75+ Excellent Free Fonts For Professional Design」です。

profontfrees01
Lacuna

キレイ目なフォントから、セリフ体、記号のようなフォントまで様々なフォントが紹介されていますが、今日はその中から気になったフリーフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:34  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2012年05月25日

さまざまなチェックが楽しめるパターン集「Seamless Tartan & Plaid Patterns」

ファッションからインテリアまで、さまざまなシーンで利用されるチェックパターンは、ラインやカラーの微妙な違いで印象が大きく変わるもの。そんな中今回は、さまざまなチェック柄が楽しめるパターン集「Seamless Tartan & Plaid Patterns」を紹介したいと思います。

スコットランドの民族衣装で良く見られるようなタータンチェックを基本にデザインされた、25種類のチェックパターンセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:55  |  
Category: Design   
2011年12月04日

木、紙、グランジ、様々なジャンルにまたがったテクスチャまとめ「20+ Free Textures for your Delight」

WEBデザインの印象を大きく変えることができるテクスチャ素材。使い方と、選ぶテクスチャでデザインをコントロールすることができます。今日紹介するのは木、紙、グランジ、様々なジャンルにまたがったテクスチャまとめ「20+ Free Textures for your Delight」です。

texture13-261521555
Wood

全部で20以上のテクスチャがまとめられていますが、今日はその中から幾つか気になったテクスチャ素材をピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:01  |  
Category: Design   
2009年09月30日

シームレスに敷きつめられるWEB用背景素材配布サイトまとめ

WEBを制作する上で、印象を決定付ける大きな要素が背景。表示面積が大きいだけに背景が与えるものは大きい。今日紹介するのはそんなWEB制作の際に使えるシームレスに敷きつめられるWEB用背景素材配布サイトを集めたエントリー「27 Best WebSites to Download Free Seamless Patterns」を紹介したいと思います。

haikei
Pattern 8

ジェネレーター的な使い方ができるサイトから種類豊富に幅広い背景素材を配布されているサイトまで様々なサイトが収録されています。今日はその中からきになったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:16  |  
Category: WebDesign   
2014年06月09日

最新のフリーフォント27種まとめ「27 Fresh and Free Fonts for June 2014」

どんどんと新しいものが登場するフリーフォント。非常にクリエイティブなものが多く、たくさんストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、比較的新しいフリーフォント27種まとめ「27 Fresh and Free Fonts for June 2014」を紹介したいと思います。

font140608_1
Philboss Design » Typography, Block Industrial Typeface, Free Font Download

クリエイティブなデザインに最適なフォントがたくさん紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2013年11月02日

キレイで視認性の高いクリエイティブなフリーフォント集「Free Clean and Crisp Fonts」

世界にはさまざまな種類のフリーフォントがリリースされており、特徴的なフォント、実用性の高いフォントなど特徴がありますが、今回紹介するのはキレイで視認性の高いクリエイティブなフリーフォント集「Free Clean and Crisp Fonts」

fcacf_0

Corduroy Slab | Free on Behance

線の太いものや細いもの、角のあるものや丸みのあるものなどフォントがまとめられています。その中から今回はいくつか気になったものを紹介いたします。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
2017年09月10日

フリーで使用できる ブラウザフレームPSDテンプレート「30 Free Web Browser Frame PSD Templates」

クライアントやユーザーの目線に立って試行錯誤し制作したデザインを、クライアントにプレゼンテーションをする際には、実際に使用するシーンを想像させることも大切。そんな時に活用したい、フリーで使用できる ブラウザフレームPSDテンプレート「30 Free Web Browser Frame PSD Templates」を今回は紹介したいと思います。

frame-free01
Flat Vector Chrome Frame by Jeffrey Kam – Dribbble

タイプの違う30種類のテンプレートが集約されています。気になる種類をいくつかピックアップ致しましたので以下よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
2012年08月22日

定番として活躍する ホームアイコン集「Naldz Graphics 4 25 Beautiful Sets of Home Icon」

webで多様する素材の一つ・家の形をモチーフにしたホームアイコンは、さまざまな場面で重宝する便利なアイテムです。そんな中今回紹介するのは、定番ストックとしてさらに追加しておきたい、ホームアイコン集「Naldz Graphics 4 25 Beautiful Sets of Home Icon」です。


Home Folder icon by ~Nachetegr on deviantART

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:41  |  
Category: Design   
2012年04月19日

さまざまなデザインと出会える、Photoshopで制作されたタグと表の素材まとめ「45 High-Quality and Free Pricing Tags and Tables in PSD」

プライスタグやブランドタグをモチーフとした素材、またスペックなどを記載する表は、特にオンラインショップなどのデザイン時に役立ってくれます。そんな中今回は、Photoshopを利用して製作された表現力の豊かなタグと表の素材をまとめた「45 High-Quality and Free Pricing Tags and Tables in PSD」を紹介したいと思います。


Pricing table – psdchest

素材感を楽しめるクオリティの高いタグと表の素材が、豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:25  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る