軽量で様々なクリエイティブに役立つ、javascriptプラグインjQuery。最近では様々なWEBサイトに利用されていますが、今日紹介するのは最近リリースされたjQueryプラグインを集めたエントリー「40 New jQuery Plugins」です。
フォーム関連から、パスワードチェッカー、ビデオ関係のプラグインなど様々なプラグインが集められています。
詳しくは以下
物事の流れを説明する際に非常に分かりやすいのが、時系列で整理された情報。タイムラインは時間の流れを感じることができ、どういった順番でなにがなされたのかはっきりとわかります。今日紹介するのはそんなタイムラインをjQueryで実現してくれるプラグイン「jQuery Timelinr」です。
プラグインは非常にシンプルで、簡単に実装することが可能です。
詳しくは以下
WEB上で利用するにはまずjQueryとjquery.timelinr-0.9.jsの2つのjsを読み込ませます。その後以下のjavascriptを記述すれば準備は完了です。
指定したdivタグないのリストがタイムラインとなります。こまかな調整は記述するjavascriptでオプションの値を指定することで調整が可能です。大きなところでは、縦に順に追っていくタイプのタイムラインと横に追っていくタイプのタイムラインをオプションで選択ができます。
簡単に実装できますし、限定的にはなりますが、便利に使えそうなjQueryプラグインだと思います。
一枚に連なった、長いWEBページも最近増えてきていて、ユーザーにとっては全体像がよくわからなかったりするなんていうときが時にはあるかもしれません。そこで今回紹介するのは、サイト全体のプレビュー画像をサイトサイドに出力してくれるjQuery「jQuery.frace」。
上記のようにサイトのサイドバーに全体を縮小してどの範囲が見えているかを直感的に理解できるような機能を付加できます。
詳しくは以下
Flashに替わって、avascriptでコンテンツづくりをする事も多くなってきたと思いますが、今回紹介するのはjQueryで制作する、コンテンツスライダーを集めたjQueryコンテンツスライダー15選「15 jQuery Space-Saving Content Sliders and Carousels」です。
写真がメインのもの、動画含めてスライドするスライダー、文章を中心に見せるものなど、あらゆる種類のコンテンツスライダーが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEB制作の現場で幅広く利用されている軽量で高機能なjavasciptライブラリjQuery。様々なプラグインが開発され世界中でリリースされていますが、今日紹介するのは、最近リリースされた、ナビゲーション系のjQueryプラグイン集「15 Fresh jQuery Menu Plugins and Tutorials」です。
全部で15のナビゲーション系のjQueryプラグインがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中の方々利用しているソーシャルネットワーク「Facebook」国内でも多くの方が利用しているサービスの一つだと思います。今日紹介するのはそんなFacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグインを集めたエントリー「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」です。
2. Creating a Facebook-like Registration Form with jQuery
全部で23個のプラグインが紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったモノを紹介したいと思います。
詳しくは以下
デジタル一眼カメラなど、写真を趣味として手軽に楽しめるようになっていますが、構図や、気象条件や撮影条件よる設定などが難しく、なかなか思い通りの写真が撮れないとお悩みの方も多いはず。そこで今回は、画像の後処理に使いやすいレンズフレアを再現できるPhotoshopブラシセット「Free Lens Flare Brushes」を紹介したいと思います。
フレアの雰囲気が異なるブラシが10個もセットになっており、写真の加工を楽しむことができます。
デザインのポイントやアクセントに使いやすい素材が一つ在ると、作業の効率もアップするもの。今回ご紹介するのは、そんなアクセントやポイントにと活躍してくれるスパイラルなベクター素材セット「12 Spiral free vector elements set edition 6」です。
12 Spiral free vector elements set edition 6 | Creative Nerds
印刷やWebなど多彩なシーンで利用できるスパイラル素材が12パターン収録されています。
詳しくは以下
女の子や子ども向けのサイトデザインに欠かせない、優しさや可愛らしさを感じるフォントですが、標準フォントの中だけで表現するのはなかなか難しいかもしれません。そこで今回紹介するのが、女の子や子ども向けのデザインにぴったりのフォントを集めた「25 Cute Fonts」です。
(Chocolate Dealer Font | dafont.com)
女性が書いたような手書き感のあるフォントから、ハートやイラストを用いたフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記からご覧ください。
詳しくは以下
製作中のデザインが実際にリアルに展開された時、どんなイメージになるのか確認する時に使用されるモックアップはとても便利な存在。そんな中今回は、最新のフリーモックアップを26種集めた「New Free PSD Mockup Templates (26 New Mock-Ups)」を紹介したいと思います。
ShowItBetter – photo mockups | Free MacBook Pro photo mockup
さまざまな使用シーンを想定した、いろんな種類のモックアップが厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
無料で利用できるフリーフォント。たくさん配布されており、クリエイティブなテイストのものも非常に豊富です。今回はそんなフリーフォントまとめ「30 Awesome Capital Fonts Free to Download」を紹介したいと思います。
Free Font Clutchee by Sinisa Komlenic | Font Squirrel
デザインをクリエイティブに彩るフリーフォントがまとめられており、さまざまなデザインシーンで便利に利用することができそうです。
詳しくは以下
非常に便利なwordpressは広く活用されており、もはや欠かせない存在になっています。そんな中今回紹介するのは、使いやすさが考慮されたフリーwordpressテーマ10選「Top 10 Best Free WordPress Themes」です。
WordPress › Hitchcock « Free WordPress Themes
シンプル・洗練されたデザインテーマが紹介されており、どれも使いやすさが考慮されたものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
フリーフォントは種類豊富に配布されており、フォント自体のデザインテイストもさまざま。そんな中今回紹介するのは、印刷などで擦れた文字・汚れた文字を表現したフォントのまとめ「45 Dirty And Rough Free Fonts For Your Design」です。
活版印刷によるインクの擦れ感が表現されたものや、ヴィンテージテイストなものまで、さまざまなフォントがまとめられています。気になるものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
限られたスペースを利用して、文字情報を伝えながらデザイン性も確保できるコンデンスドフォント。長体のかかっているような個性的な見た目が特徴です。今回はそんなコンデンスドフォント集「25 Free Condensed Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
おしゃれでデザイン性を高く見せてくれるフォントがたくさん紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
臨場感や雰囲気をより作ってくれる音楽。シーンにはまれば、どうということ無い動画も世界観をより感じさせるものになりますが、なかなか自分で作るのは敷居が高い。今日紹介するのは音が作れないというかたのために、フリーで利用できる音楽&演出素材を集めたサイト「Free Music & Sound Effects」です。
様々なバックグラウンドミュージックやサウンドエフェクトが公開されています。いくつか動画に併せてみた音源のサンプルが公開されていましたので下記にいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイン制作をする際に行うことの多い写真加工は、意外に時間を取られるてしまうもの。思い通りの印象にならない、同じテイストで加工できない、そう悩まれている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、写真加工を手軽にできるPhotoshopアクションのまとめ「30 Free Photoshop Actions For Portrait Photography」です。
Photoshop Action 5 by ~w1zzy-resources on deviantART
写真を綺麗にしたり印象的な加工を施したりできる、数多くのアクションがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下