TOP  >  Font

Tag : Font

2016年02月29日

美しいライン使いとイメージが魅力の手書きフォント12選「12 Beautiful Cursive & Handwritten Fonts To Download」

フォントにもいろいろな種類がありますが、中でも手書きフォントはラフな質感と柔らかいデザイン表現ができるため、重宝される存在。今回はそんな手書きフォント12選「12 Beautiful Cursive & Handwritten Fonts To Download」を紹介したいと思います。

font0229_3
Shorelines Script Font | dafont.com

美しいライン使いとイメージが魅力のフォントが紹介されており、12種という厳選された数ですが、どれも魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月24日

アナログ感と正確さを兼ね備えたフリーステンシルフォントまとめ「Free Stencil Fonts」

定番として使える、手書き風のラフなタイプ、フォント自体がグラフィックなものなど、フォントにはいろいろな種類が存在していますが、今回紹介するのは、アナログ感と正確さを兼ね備えたフリーステンシルフォントまとめ「Free Stencil Fonts」です。

font0226_3
Ariadne Font | dafont.com

ステンシルされたイメージをフォントで表現。どこかにアナログさを感じながらも、綺麗に整然とした雰囲気もしっかり表現できるフリーフォントが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月23日

テキストに動きを取り入れより印象的なデザインに「11 Beautiful Text Effects Created With CSS」

フォント・文字・テキストを使ったデザインはとても魅力的で、いろいろな表現方法でデザインがされていますが、今回はテキストに動きを取り入れより印象的なデザインに仕上げることができるエフェクト集「11 Beautiful Text Effects Created With CSS」を紹介したいと思います。

effect0226_4
CSS3 text-shadow effects

そのままだとデザイン文字といった印象ですが、CSSで動きを加えることにより、もっと魅力が増したデザイン文字に仕上げることができます。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月21日

ヴィンテージ調のデザインフォントまとめ「30 Vintage Fonts Perfect for Retro Style Design」

デザインにレトロ感を演出したい時は、ヴィンテージテイストのフォントを取り入れることでより雰囲気を強く表現できると思います。そんな中今回紹介するのは、ヴィンテージ調のデザインフォントまとめ「30 Vintage Fonts Perfect for Retro Style Design」です。

font0221_1
Caslon Antique font by Alan Carr – FontSpace

ヴィンテージな質感のデザインフォントがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月20日

ラフな雰囲気を演出できる ハイクオリティなハンドクラフト素材セット「57 Handcrafted Fonts, 230 Textures & 100s of Design Extras」

いろいろなテイストの素材が配布されていますが、ラフ感のある雰囲気を演出できる素材は持っているととても便利。いろんなシーンで活躍してくれます。そんな中今回紹介するのは、ハイクオリティなハンドクラフト素材セット「57 Handcrafted Fonts, 230 Textures & 100s of Design Extras」です。

hand16_1

同テーマで、フォント、textureなど、さまざまな種類の素材をまとめてダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月17日

非常に個性的なデザインで主張するフリーフォント10選「10 Unusual Free Fonts for Graphic Designers」

たくさん配布されているフリーフォント。常にチェックし、いろいろなタイプを実際に使用されている方も多いかと思いますが、今回紹介するのは、非常に個性的なデザインで主張するフリーフォント10選「10 Unusual Free Fonts for Graphic Designers」です。

font0217_1
BitSyringe: Letter set. on Behance

10種という厳選された数ではありますが、どれも単体での個性が強く感じられるインパクトのあるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年12月03日

フリーで使用できる HTML&PSDテンプレートまとめ「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs December 2015」

テンプレートを使用することで、デザインのクオリティを一気に高めることができると共に、コスト面の削減、制作スピードのアップにもつながります。そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるHTML&PSDテンプレートまとめ「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs December 2015」です。

template1204_1
Aisha-HTML5 Responsive Template | ShapeBootstrap

最新のデザイン性が活かされた、高いデザイン性のあるテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: Design   
2007年11月17日

illustratorのペジェ曲線特訓チュートリアル「Illustrator Pen tool exercises」

イラストレータで各線は制御点が3つ (始点・中継点・終点)あり、イラストレータを覚えたての頃や使ったことが無い人はなかなか難しいものです。今回紹介する「
Illustrator Pen tool exercises」はそんなペジェ曲線を華麗に操るためのチュートリアルです。

イラストレータのチュートリアル

チュートリアルはai配布されていて上記のように、チュートリアルを背景にしながら自分でペジェ曲線を書きながら進めていけるようになっていて、文章や本で見るよりも実践的に覚えることができます。チュートリアルは全部で6種類あり、星を各方法や滑らかなラインの書き方等が収録されています。難易度は低めですが、これからイラストレータを覚えたいと言う方にはかなり役立つチュートリアルだと思います。

配布しているaiのバージョンはCS, CS2 .CS3となっています。下記のリンクの「Download the AI file」の「here」からダウンロードできます。この他にもaiファイルの他にも英語のドキュメントになりますがペジェ曲線の基本記したpdfが配布されていますのでチュートリアルと合わせてどうぞ

Illustrator Pen tool exercises | Veerle’s blog

続きを読む
posted 02:27  |  
Category: Design   
2008年06月23日

2000個以上のWordPressテーマが手に入る「WordPress Themes Archive」

DesignDevelopではWordPressを使用していますが、その魅力の一つにテーマファイルがあれば簡単に様々なデザインが設定できる所があります。今日紹介する「WordPress Themes Archive」は2000個以上のテーマファイルが公開されています。

テーマファイルは「Fitness」や「City」などイメージ別や使用されているカラー別、サイドバーの位置などかなり細かく区分けされていますので、自分が思い描くテーマを見つけやすくなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:02  |  
Category: WebService   
2012年09月07日

レザーテクスチャをモチーフにしたアイコンまとめ「A Great Collection Of Free Leather Style Icons in 26 Sets」

最近ではただ平面的なアイコンを制作するより、立体感や素材感のあるアイコンで、アピール度をアップさせているデザインを良く見かけます。そんな中今回紹介するのが、レザーテクスチャをモチーフにしたアイコンをまとめた「A Great Collection Of Free Leather Style Icons in 26 Sets」です。


Keka File Type Icons by ~prcmelo on deviantART

レザーの特徴を活かしたクラフト感のあるアイコンが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:46  |  
Category: Design   
2015年01月18日

レトロ&ヴィンテージテイストのフリーフォントまとめ「40 Free Fonts Best For Retro And Vintage Designs」

さまざまなテイストで、種類豊富に配布されているフリーフォント。いろいろな種類をストックされている方も多いかと思います。そんな中今回は、新しいコレクションとして是非加えておきたいフリーフォントまとめ「40 Free Fonts Best For Retro And Vintage Designs」を紹介します。

retrofont0
Gist Rough Upr Exbold Two Demo font by Yellow Design Studio – FontSpace

レトロ&ヴィンテージテイストのフリーフォントが40種ピックアップされ、まとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2011年10月18日

見せ方にこだわったクリエイティブwebサイト集「29 Creative And Unusual Websites」

クリエイティブ性の高い演出が求められる、現代のwebデザインの世界は、新しい発想が日々誕生し続けています。そんな中今回は、そんなクリエイティブ性に重点を置き、見せ方へのこだわりを追求したwebサイトを集めた「29 Creative And Unusual Websites」を紹介したいと思います。


Island Creek Oyster Bar

詳しくは以下

見やすさはもちろんのこと、第一印象でユーザーの心に強く響くような素敵なデザインのサイトがたくさんまとめられています。気になったデザインをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧下さい。

(さらに…)

続きを読む
2011年11月15日

psdのフリースライダー素材まとめ「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」

インターネット上にはさまざまなフリー素材が公開されており、自分とは異なる感性で制作された素材を活用されている方も多いはず。そんな中今回紹介するのは、webサイト制作に利用するさまざまなスライダー素材を集めた「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」です。


Volume Slider Free PSD – Ahmad Hania Blog

メイン画像用のスライダーから、パーツデザインとしてのスライダーまで、さまざまなスライダーが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月30日

レトロな色合いが特徴 110個のフラットアイコンセット「Meroo icon」

フラットテイストなデザインが主流となり、使用される素材もそれに伴いフラット化しています。そんな中今回紹介するのは、レトロな色合いが特徴の、110個のフラットアイコンセット「Meroo icon」です。

meroo

デザイナー・Hesham Mohamed氏手がける、かわいらしいデザイン感が特徴のアイコンセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年09月10日

デザイン性の高いクリエイティブフォント25種「25 New Free Fonts for Graphic Designers」

デザインクオリティの重要な鍵を握るフォント選びは慎重に行いたいもの。今回はそんなシーンで参考にしたい、デザイン性の高いクリエイティブフォント25種「25 New Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font0910_1
MODEKA – Free Font on Behance

シンプルなテイストから、個性的なタイプまで、いろいろなテイストのフォントがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Font   
2014年12月10日

種類が豊富に揃ったフリー素材50種まとめ「50 fantastic freebies for web designers, December 2014」

インターネット上から数多くのフリー素材がダウンロードできるようになっていることもあり、どの素材を選んでいいか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?そんな中今回は、さまざまな種類の素材を厳選してまとめた「50 fantastic freebies for web designers, December 2014」を紹介したいと思います。

designerfree1
Menú despegable estilo acordeón | Accordion Menu

UIやフォント、ツールなど、たくさんある素材から利用活用度の高そうなものが選定され、紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:04  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る