TOP  >  Design

Tag : Design

2013年01月30日

WEBサイト制作に使いやすいフォトギャラリーのjQueryプラグインまとめ「15 jQuery Plugins To Create Awesome Photo Galleries」

サイト内で画像や動画を公開する方も多く、より高度な動きのあるサイト制作を求められるようになっています。そんな中今回紹介するのが、WEBサイト制作に使いやすいフォトギャラリーのjQueryプラグインをまとめた「15 jQuery Plugins To Create Awesome Photo Galleries」です。

表示のアニメーションをはじめ、さまざまな機能が魅力的なjQueryプラグインが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:24  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月29日

インターフェースを整えるために欠かせないPSD素材まとめ「110 Free Progress / Loading Bar PSD Designs」

WEBサイトを活性化させるためには、WEBデザインの基本的なインターフェースを整えるのはもちろんですが、ページの切り替わりやローディング時にパーセンテージを表示したりと細かいところに気遣うことで、ユーザーの滞在時間も大きく変わってくるもの。そんな中今回紹介するのが、インターフェースを整えるために欠かせないローディングバーなどのPSD素材をまとめた「110 Free Progress / Loading Bar PSD Designs」です。


Progress Bars | Best PSD Freebies

シンプルなテイストから、演出にもこだわったPSD素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:41  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月28日

写真を簡単に加工したい時におすすめなアクションまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」

photoshopの写真加工技術は日々進化し、手軽かつ非常に幅広いバリエーションでの表現をすることができるようになりましたが、もっと簡単かつ手軽に作業をしたい時におすすめなまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」を、今回は紹介したいと思います。


CoLoR effect 4.5 by `sa-cool on deviantART

ヴィンテージな雰囲気の写真加工を登録するだけで簡単に行うことができるフリーのアクションが多数収録されています。気になったものを以下にピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:26  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月25日

拡大縮小などのアイコンとして活躍してくれる 虫眼鏡アイコンまとめ「11 Free Magnifying Glass Search Icons (PSD) Set」

webデザイン制作時に利用する機会や、見かける事の多い虫眼鏡アイコン。よく使う素材だけに、意外にデザインがワンパターンになってしまいがちです。そんな状況を解消できる虫眼鏡アイコンまとめ「11 Free Magnifying Glass Search Icons (PSD) Set」が公開されていましたので、紹介いたします。


Magnifying Glass Icon | Inventlayout.com – Download free PSD, AI resources like textures, icons, buttons, backgrounds and many many more…

ベースの虫眼鏡の形は同じですが、ちょっとしたデザインテイストや加工の違いで、デザインの方向性や好みに合わせて使い分けられるアイコンがまとめまれています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 01:27  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月24日

さまざまな都市を表現できるPhotoshopブラシまとめ「24 Sets Of Free City Brushes For Photoshop」

人々が暮らす都市の風景はデザインに取り入れられることも多く、イラストやシルエットなどの素材ををチェックしている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、都市を表現できるPhotoshopブラシをまとめた「24 Sets Of Free City Brushes For Photoshop」です。


City Scapes 2 – NYC Edition by ~tiffcali06 on deviantART

シルエット素材からイラスト、画像など、表現力の広がるPhotoshopブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:32  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月23日

コーナーや囲みデザインに活用できるブラシまとめ「25 Lovely Looking Corner Brushes for Free Download」

デザインのアクセントとして、またタイトルをより印象づけるためになど、コーナーや囲みを利用している方も多いと思います。今回は、そんなコーナーや囲みデザインのバリエーションが広がるブラシをまとめた「25 Lovely Looking Corner Brushes for Free Download」を紹介したいと思います。


Gothic PS corner brushes by ~AmeliaLune on deviantART

植物をモチーフにしたコーナーデザインから、幾何学模様を利用したデザインまで、さまざまなデザインブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年04月15日

オブジェクトにさまざまな動きを実現できるCSS3アニメーション「Create Special Effects with Magic CSS3 Animations」

デザインに多彩な表現を加えることが可能となるCSS3。もはや欠かすことのできない存在として確立していますが、今回紹介するのはオブジェクトにさまざまな動きを実現できるCSS3アニメーション「Create Special Effects with Magic CSS3 Animations」です。

cssanimation

CSS3を利用し1つのオブジェクトに与えられる、いろいろな動きのバリエーションがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年06月08日

便利で使いやすいベクターPhotoshopブラシ集「250+ Useful Vector Photoshop Brushes」

デザインを作成する際には、さまざまなデザイン用ソフトを利用します。中でも使用頻度の高いPhotoshopは、ラインのきれいなベクター画像を素材として描くにはテクニックが必要になります。そこで今回紹介するのが、Photoshopで手軽に利用できるベクターブラシセットを集めた「250+ Useful Vector Photoshop Brushes」です。


Flower Brush Set 1 by ~gvalkyrie on deviantART

未来的なデザインから、ポップなデザインまで、イラストレーターで作成したかのような使いやすいベクターブラシが豊富に紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年09月04日

@font-face Fontsで使えるフリーフォント集「Download Hundreds of @font-face Fonts」

@font-face規則とは、CSSで利用したいフォントを指定するためのもので、フォントデータの入っているURIを指定すると、フォントを持っていないユーザーにも任意のフォントで見せる事ができるというものですが、今日紹介するのはそんな@font-face Fontsで利用できるフリーフォントを集めたフォント集「Download Hundreds of @font-face Fonts」です。

fontsquirrel01

Blackletter、Calligraphicなどとカテゴリに分けられて様々な書体ががダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2010年07月06日

WEBデザイナーのためのフレームワーク30「30 Useful Frameworks for Designers」

一から全てデザイン、制作することは精度も上がりますし、クリエイターとしては当たり前のことなのかもしれませんが、案件ベースで見て、予算や時間的な問題で、デザイン、設計などを全てオリジナルでこなそうと思うと無理がある案件もあるかと思います。そんな時に役立つのが今回紹介するWEBデザイナーのためのフレームワーク30「30 Useful Frameworks for Designers」です。

simpl
Simpl

よく見るグリッドシステムから、シンプルなCSSのデザイン処理を集めたもの、wordpressのテンプレートを作るためのものなどなど、制作の負荷を軽減してくれる、様々なフレームワークがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:31  |  
Category: WebDesign   
2012年07月25日

幾何学的な模様を楽しめるパターンまとめ「A Collection of 30 Abstract Patterns to Blow Your Mind」

雰囲気でデザインを形成する抽象的なパターンは、デザイン制作に使いやすいアイテムの一つ。そんな中今回紹介するのが、幾何学的な模様を楽しめるパターンをまとめた「A Collection of 30 Abstract Patterns to Blow Your Mind」です。


Pattern / ycc abstract :: COLOURlovers

個性溢れるユニークなパターン素材が、豊富に収録・紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:57  |  
Category: Design   
2014年04月06日

さまざまな描写パターンの作り方を学べるチュートリアルまとめ「Pattern Tutorials: 26 Amazing Background Pattern Design Tutorials」

デザインの背景などに彩りを与えてくれるパターン素材。無料で配布されているものももちろん良いですが、時には自分で制作してよりオリジナル性を追求したい時もあるのではないでしょうか?そんな時に是非チェックしたい、さまざまな描写パターンの作り方を学べるチュートリアルまとめ「Pattern Tutorials: 26 Amazing Background Pattern Design Tutorials」を紹介したいと思います。

patterntutorials1
Create a Wallpaper with Vector Geometric Blurred Shapes in Illustrator and Photoshop | Supercolortuts

デザインパターンの作り方が分かりやすく紹介されたチュートリアルがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年01月28日

ブラウザ上でPDFファイルからテキストを抽出するWEBサービス「PDFTextOnline」

あまり無いかも知れませんが、PDFで原稿がきたり、調べ物をした時の資料がPDFでその内容をデザイン落とし込みたいときに、手元にテキストを選択できるツールが無いときに力を発揮してくれそうなWEBサービスが今回紹介する「PDFTextOnline」です。名前の通り、PDFファイルからテキストを抽出してくれると言うものです。

pdfts_online.gif

WEBサービス自体は英語版ですが、日本語のPDFのテキストにも対応してくれています。WEBサービスですのであまりにも古い環境でない限り、どんな環境でもブラウザさえあれば使えるのが魅力的ですね。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:09  |  
Category: WebService   
2009年03月04日

フリーアイコンサイト&ストックアイコンサイト15選「List of 15 Icons Website」

ストックフォトというのはかなり一般的になっていますが、今日紹介するのはアイコンが購入できるストックアイコンサイトをまとめたエントリー「List of 15 Icons Website」を紹介したいと思います。

iconstocks01
IconDock

全部で15個のサイトが紹介されていますがいくつかピックアップして紹介したいと思います。販売だけではなく、フリーで使えるアイコンが公開されている所もあります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:21  |  
Category: WebDesign   
2013年07月18日

25種のグランジテクスチャコレクション「Download 25 Free Colorful Grunge Textures」

web上で多数配布されている無料テクスチャ素材。デザインの幅をどんどんと広げていくためには、是非多くの素材を確保しておきたいものです。今回はそんな素材コレクションにおすすめのグランジテクスチャコレクション「Download 25 Free Colorful Grunge Textures」を紹介したいと思います。

vintage

ニュアンスの違うグランジテイストのテクスチャ素材が25種類セットになり、フリーでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:47  |  
Category: Design   
2009年12月01日

制作に便利なフリーピクトグラムアイコン集「8 Free Pictogram Icon Libraries and Collections 」

商業広告のデザインに便利なピクトグラムアイコン。一つの記号でユーザーに対して簡単に説明できるので、様々なところで重宝しますが、今日紹介するのはそんな制作に便利なフリーピクトグラムアイコン集「8 Free Pictogram Icon Libraries and Collections 」です。

pictogram01
Symbol Signs – Free collection – DesignWorkPlan-Creative Commons Attribution 3.0

地図や看板に使えそうなピクトグラムのアイコンが紹介されています。全部で8セットまとめられていますが、いくつか気になるものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Design , vector , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る