フリーで使用できるテンプレートはたくさん存在しており、いろいろな形式やデザインのものを活用しているデザイナーの方も多いかと思います。そんな中今回は、デザイン制作に便利なハイクオリティHTML&PSDテンプレート「20 Free HTML and PSD Templates」を紹介します。
Photo management design PSD | Free PSDs & Sketch App Resources for Designers – uipixels
さまざまなテイストのテンプレートが揃っており、どれも魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
世界中で利用されているCMSの一つWordpress、ブログを運営している人のみでは無くて、昨今では様々なサイトもWordpressで制作されており、それに合わせてクリエイティブなテーマも多く開発され、公開されています。今日紹介するのは2016年にリリースされたクリエイティブなWordpressテーマTOP10「Top Ten New, Free WordPress Themes of March 2016」です。
Activello
Activello Demo
License: Free for private and commercial purposes | GNU General Public License
いくつかのテーマが紹介されていましたが、今回は気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
活用するととても便利なテンプレート。中でもwebサイトのデザインテンプレートは、すでに完成されたデザインを使ってサイト設計ができるとても魅力的な存在です。今回はそんなwebサイトテンプレートを多数まとめた「Best of 2015: 100 Free PSD Website Templates」を紹介します。
Dribbble – Free psd template by Yana Smirnova
2015年のベストテンプレートが揃っており、ジャンルやテーマもさまざま。見応えのある内容も魅力となっています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインを手軽かつ、効率的にクオリティアップにつなげることができるUIやテンプレートなどは、フリーで配布されているものも多く重宝しているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるキットが豊富に揃ったまとめ「Best Free User Interface Kits」です。
Freebie | PerfectKit – modern UI kit (desktop & mobile ready) | DesignHooks
非常にたくさんの種類のインターフェイスキットがまとめられているので、きっと欲しい・希望のものを見つけることができるはず。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
就職活動をする時に必ずといって良いほど必要になってくる履歴書。一般的には、無難なフォーマット化された用紙に記入することがほとんどだと思いますが、今回は履歴書でクリエイティブ性をアピールしたい時におすすめなフリーテンプレート集「Free Professional CV/Resume and Cover Letter PSD Templates」を紹介したいと思います。
Resume templates — Яндекс.Диск
特に、アート・デザイン・クリエイティブ系の就職活動をされる方におすすめの、今までにないデザイン性の高い履歴書テンプレートが揃っています。
詳しくは以下
テンプレートを使用することで、作業効率を上げながらデザインクオリティを高めることができたり、コスト削減をすることが可能となります。そんな中今回紹介するのは、HTML&PSD形式のフリーテンプレートをまとめた「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」です。
zGoodFood – Free Responsive Html5 Css3 Templates | Themes
PC・スマートフォン等のいろいろなタイプのテンプレートがまとめられており、どれも使ってみたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
デザインを制作する際に、素材感をプラスしたい時やクオリティを高めたいと時などよく利用するテクスチャ。さまざまな種類が展開されており、日々活用されているという方も多いかと思います。そんな中今回紹介するのは、デザイン制作の定番素材とも言える、キャンバス素材のテクスチャ「14 High-Res Paper & Canvas Textures」です。
キャンバスの質感を存分に感じさせてくれる、シンプルなタイプのテクスチャ。さまざまなデザインへのアレンジが可能なこともあり、かなり活用できるテクスチャセットではないでしょうか。
詳しくは以下
WEBはもはやメディアの一つとして確立されたものを築き上げていて、様々な情報を伝えるメディアやWEBマガジンが個人運営、法人運営に関わらず公開されていますが、今日紹介するのはコンテンツがたっぷり詰まった、WEBマガジンのためのデザイン集「25 Magazine-Style Layouts for Your Design Inspiration」を紹介したいと思います。
様々なタイプのWEBマガジンのレイアウトが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
明けましておめでとうございます。2015年未年、気持ちを新しく切り替え、新年を迎えることができました。
2014年は、仕事面では新しいことがスタートしたり、新しい出会いなどもあったり、とても充実した一年となりました。Designdevelopも、いろいろなジャンルの記事を取り上げることにより日々変化し、そして少しずつですが成長を遂げているのではないかと感じております。どんどんとフリーで使用できる素材が増え、さらにクオリティが高まるなど、デザイナーを始めとするクリエイターにとっては嬉しいことばかり。そんなクリエイターの方たちにより支持されるブログとなるよう、さらに努力を続けていきたいと思っております。
今年はもっと充実した内容を皆様にお届けできるように執筆していけたら、また今後さらなる飛躍を遂げるため、気持ちを新たに今よりももっと進歩できるように、努力をしてまいりたいと思います。本年もDesigndevelopをどうぞよろしくお願い申し上げます。
デザインに彩りを添えてくれるパターンはとても便利。その中でも特に模様が綺麗に繋がるように作られた、シームレスなパターンは非常に役立つアイテムです。今回ご紹介するのはそんなシームレスパターンから、手書き風に描かれた素材「Rosalie Watercolor Patterns」です。
水彩筆で書かれたようなラフで柔らかいタッチが特徴の、色合いの美しい全部で18種類のパターンがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
これまでにも、designdevelopではさまざまなフリーフォントを紹介してきましたが、今回も非常にクリエイティブなフリーフォントまとめ「15 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。
(MINISTRY Free Font on Behance)
15種類の、デザインに個性を演出できるフリーフォントがまとめられています。
詳しくは以下
デザイン業界には必須のアプリケーション。イラストレーター多くのクリエイターが利用しているかと思います。今日紹介するのはそんなイラストレーターのチュートリアルを集めたエントリー「22 Very Useful Adobe Illustrator Tutorials」です。
Design with Swirls and Flourishes
WEBのワイヤーフレームから、グラフィックテクニックまで幅広いチュートリアルが記載されています。今日はその中からいくつか気になったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
スマートフォンのWEBサイトデザインをはじめ、マテリアルデザインを導入するWEBサイトが増えてきました。マテリアルデザインとはZ軸の概念を取り入れ、WEBページ上の要素の重なりを現実世界に近い形で表わすもので、要素同士が重なるため、それだけに配色も重要になってきます。今日紹介するのはマテリアルデザインのためのカラーツールまとめたエントリー「9 Useful Tools for Creating Material Design Color Palettes」です。
いくつかのカラーツールがまとめれられていましたが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインに彩りを与えてくれるパターン素材。いろいろな種類のものが配布されていますが、中でもシームレスで、継ぎ目を気にすることなく敷き詰められるパターンはとても重宝します。今回はそんな、シームレスに使える「Seamless Gold Pattern Set」を紹介したいと思います。
金色のカラーデザインが印象的なフリーパターンセット。デザイン性もあり、おしゃれな印象にデザインを仕上げることができそうです。
詳しくは以下
WEBでもグラフィックでも便利に使えるアイコン。様々なシーンで重宝します。今日紹介するのはそんな便利なアイコンをまとめたフリーアイコンセット70以上収録しまとめたエントリー「70+ Awesome Free Icon Sets and Icon Collections for Web Designers」です。
The Webdesigner Sketchup Icons
全部で70以上のフリーアイコンセットが集められていますが、今日はそのなかから気になったアイコンセットをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
クリスマスが近づくにつれ、街中は煌びやかなイルミネーションや装飾で溢れています。そんな中今回紹介するのは、これからの時期には特に活躍してくれそうなキラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」の紹介です。
美しい色合いのグリッターテクスチャが7色セットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下