TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2012年06月12日

WEBデザインに利用しやすいミニマルアイコンまとめ「25 Sets Of Clean Icons For Perfect Minimal Web Design」

表示サイズが小さくなることも多いWEBデザインでは、シンプルで分かりやすいアイコンの必要性を感じる場面も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、WEBデザインに利用しやすいミニマルアイコンをまとめた「25 Sets Of Clean Icons For Perfect Minimal Web Design」です。


Impressionist UI Free – User Interface Pack – DesignModo

カラーを利用しないシンプルなデザインの中でも、表現力が高いアイコンが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:14  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年06月11日

グラフティの雰囲気を表現できるフォントまとめ「20 Free Graffiti Fonts for Designers」

スプレーなどを巧みに操り表現されるグラフティアートは、書き手それぞれの個性が強く発揮されるもの。今回紹介する「20 Free Graffiti Fonts for Designers」では、そんな強い個性を楽しめるフォントがまとめられています。


El&Font Urban CalIigraphy Font | dafont.com

個性的な手書き感のあるフォントから、ユニークな表現が楽しめるフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピクアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年06月08日

自然な風化の質感を楽しめるテクスチャパック「Metal: Texture Pack」

アンダーグラウンドなデザインによく利用される、メタルなどのハードなテクスチャは、自然な風化の雰囲気を表現するのが難しい素材。そんな中今回紹介するのが、自然な風化の質感を楽しめるテクスチャパック「Metal: Texture Pack」です。


free_metal_texture_07.jpg (JPEG 画像, 4252×2835 px)

錆や傷など、自然に風化してできた風合いが楽しめるテクスチャが8種類もセットになったテクスチャパックとなっています。中でも気になるテクスチャをいくつかピックアックしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:39  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年06月06日

繊細な表現を楽しめるレースのテクスチャまとめ「30 Eye-catching Designs of Lace Texture」

今も昔も変わらず女性に人気のレース生地は、その繊細な美しさが魅力的。そんなレースのさまざまな模様を楽しめるテクスチャがまとめられていましたので、今回は紹介したいと思います。


Lace Bird by ~lunartex on deviantART

シンプルなレース生地から、独創的な模様まで、さまざまなレース素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年06月05日

クリエイティブ性の高い レスポンシブル対応のWordPressテーマまとめ「New Collection of Premium WordPress Themes」

webサイトのスマートフォン対応が一般的となり、双方に対応させるという作業は非常に増えてきています。そんな中今回紹介するのが、プロのサイト制作にも利用しやすいレスポンシブル対応のWordPressテーマをまとめた「New Collection of Premium WordPress Themes」です。


WordPress – Folio Two WordPress Edition | ThemeForest

洗練された仕様から、個性的な仕様まで、さまざまなWordPressテーマが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年06月04日

インスピレーションの広がるテクスチャまとめ「Various Textures That You Might Find Interesting – 38 Items」

デザイン制作、画像合成など、さまざまな場面で利用されるテクスチャは、できるかぎりバリエーション豊富にストックしておきたいもの。そこで今回紹介するのが、インスピレーションの広がるテクスチャをまとめた「Various Textures That You Might Find Interesting – 38 Items」です。


Nebulous by `pendlestock on deviantART

実写の風景からクリエイター制作によるテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年12月04日

スクロールに合わせて次々とコンテンツを読み込むjQueryプラグインのまとめ

ページ遷移を可能な限り少なくして、シームレスに気持ちよく情報を見せようといったWebサイトを、最近よく見かけるようになりました。しかしそのようなサイトを構築したいと思っても、経験が無ければハードルは高いもの。そこで今回は、そのような機能を手軽に実装できるjQueryのプラグインをまとめたエントリー「12 jQuery Infinite Scroll Plugins and Tutorials」を紹介したいと思います。

12jispat_0
Mark Holton | Web Application Development

スクロールに合わせて新たなコンテンツを読み込む機能を中心に、12種類のプラグインがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript , WebDesign   
2013年07月22日

スタイリッシュなTumblrテーマが揃う「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」

インターネット上で、画像や動画、記事などを手軽にブッキングできるサービスとして利用している方も多い「Tumblr」は、豊富なテーマの中から自分のサイトイメージにぴったりなテーマを手軽に選べるというのも、嬉しいポイントの一つではないでしょうか?今回はそんなTumblrテーマの中から特にスタイリッシュな雰囲気のテーマをまとめた「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」を紹介したいと思います。

dd_themes_01
Blogging – Mason – A Masonry Inspired Tumblr Theme | ThemeForest

シンプルなテーマはもちろん、Tumblrの仕様に合わせて選びやすいテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:55  |  
Category: WebDesign   
2015年05月12日

webサイトなどの読み込み・待機中に利用したい フリーのローディング&プログレスバー13種「13 Free PSD Loading & Progress Bar Designs」

webサイトにアクセスした時や、重たいデータを読み込みする際に使用するローディング&プログレスバー。シンプルなデザインのものが多いですが、しっかりとデザインされたものが配置されていると、サイトクオリティをより高めることができます。今回はそんな時に参考にしたい、フリーのローディング&プログレスバー13種「13 Free PSD Loading & Progress Bar Designs」を紹介したいと思います。

loading1
Dribbble – Round Progress Meter (PSD Freebie) by Marco Moreno

デザイン的に非常に優れ、なおかつフリーで使用できるものが厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2016年12月03日

CSSのみで実現するカラフルポップなローディングアニメ「CSS PIN」

WEBサイトに欠かせないUI/UXの一つローディング。この小さなアニメーションで多くのストレスが軽減でき、かつ世界観を表現できます。ローディングアニメーションには様々な作り方がありますが、今回紹介するのはCSSのみで実現するカラフルポップなローディングアニメ「CSS PIN」です。

csspin

全部で10個のローディングアニメーションが公開されており、どれもクリエイティブでポップな印象を受けます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月25日

フレッシュな最新アイコンまとめ「40+ Fresh and Flat Icon Sets for May 2014」

webデザイン制作のパーツとして便利なアイコンは、種類やテイストなどもさまざま。フリーで使用できるものも豊富に配布されています。そんな中今回紹介するのは、フレッシュな最新アイコンまとめ「40+ Fresh and Flat Icon Sets for May 2014」です。

icon140524_3
35 Android Setting Icons Set – GraphicLoads

いろんな種類のアイコン素材がまとめられており、便利に活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年10月13日

多彩なデザイン矢印をまとめたフリーPhotoshopブラシ「A Collection Of Free Arrow Brushes For Photoshop」

Photoshopで簡単に多彩な図形や形状を描き出すことができるブラシは、とても便利な存在。いろいろとストックされている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなブラシの中で、矢印を描き出すことができるブラシを集めた「A Collection Of Free Arrow Brushes For Photoshop」を紹介したいと思います。

arrow0
Arrows Brushes by XMarwanX on deviantART

矢印といっても、多彩な種類のデザインブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:39  |  
Category: Photoshop   
2013年02月09日

スマートフォンのジェスチャーベクターデータ「IPHONE GESTURES」

スマートフォンの操作は独特で、普段利用している方であれば、当たり前のように利用できますが、スマートフォンを購入した手のユーザーにとっては用語で説明しても伝わりにくく、「スワイプ」「ティルト」などなかなか言葉からは想像しにくいものもあります。今日紹介するのはスマートフォンの操作をアイコン的に伝えられる、ジェスチャーベクターデータ「IPHONE GESTURES」です。

スワイプ、タップ、ピンチ、ズーム、ティルト、シェイク、マルチタッチといった基本的な操作が手の動きやスマートフォンの動きとともに表現されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:54  |  
Category: Design , vector   
2007年11月05日

AJAXベースで動くフリーの掲示板「jibberBook2」

AJAXベースで動く掲示板スクリプト「JibberBook 2」。シンプルな作りで動きも軽く分かりやすいため、どんなデザインのページでも違和感無くとけ込ませる事ができるかと思います。

jibberBook2

書き込むと、画面が切り替わる事無くそのまま掲示板に追加され、スクロールしながら書き込んだ内容が表示されます。ページデモは以下のテキストリンクから

JibberBook 2デモページ
管理用パネルデモページ

この掲示板は動きをJavaScriptライブラリ「mootools」を利用して制御していて、掲示板自体はサーバー側でPHPで動作しているというものです。ドネーション形式ですのでフリーで利用するする事ができます。スクリプトのダウンロードは「JibberBook 2 – Free AJAX Guestbook」にアクセスしての右側のDownLoadボタンからダウンロード可能です。

デザインは同封の「theme」内に格納されていて、基本的にCSSで制御されているので、デザインのカスタマイズも容易だと思います。

続きを読む
posted 04:28  |  
Category: WebDesign   
2015年08月11日

デザイナーがチェックしておきたい最新リソース「What’s new for designers, August 2015」

デザイナーは、トレンドとなる要素を取り入れるため、新しく発表・配布された素材はチェックしておきたいところ。今回はそんな最新のリソースを集めた「What’s new for designers, August 2015」を紹介したいと思います。

designers2
Free Font Intro Rust by Fontfabric | Font Squirrel

参考サイトや、素材ダウンロードサイト、フォントからUIまで、多彩なジャンルのリソースがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Design   
2008年01月17日

【Tool】PDF変換できるフリーソフト「BullZip PDF Printer」

書類やデザインの内容確認などに頻繁に使うPDFファイル。仕事でもかなりの頻度で使っています。今日紹介するのは様々なファイルをそんなPDFファイルに変換できる「BullZip PDF Printer」です。仮想プリンタドライバとしてインストールされるため、「印刷」コマンドが実行可能なソフトならPDF変換が可能です。

bullzip_00.png

フリーですが、広告やおかしな動きをするプログラムも入っておらず、個人だけではなく商用で利用可能。PDFの品質や、パスワード付きの有無の設定、透かしなど、フリーですが非常に高機能なPDF生成ソフトになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:21  |  
Category: Tool   
tag: Tool

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る