フォントにはいろいろな種類がありますが、定番としてよく使うタイプの他に、デザインを個性的に見せたい時などには特徴のある形のものを使うことが多いと思います。そんな中今回は、個性的なデザイン演出にぴったりなフリースクエアブロック状フォント「33 Blocky Square Fonts For Free」を紹介したいと思います。
Nechao Sharp Font · 1001 Fonts
角ばった形状が特徴のフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フォントには非常にさまざまな種類が存在しており、見せたいデザインの方向性によって選んで使用されていると思います。そんな中今回は、インパクトのあるデザインを演出するフリーフォントまとめ「40 Free Fonts for Hipsters | Fonts」を紹介したいと思います。
制作しているデザインを魅力的に演出してくれるフリーフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
筆記体の欧文フォント・スクリプトフォント。女性らしい繊細なラインのものが多く、きれいめなデザインに使用されることが多いフォントです。今回はそんなフリースクリプトフォントまとめ「Handpicked Free Script Fonts for Commercial and Personal Use」を紹介したいと思います。
AdineKirnberg-Script Font · 1001 Fonts
個人・商用どちらでも利用できる、なめらかな質感のフォントがピックアップされ紹介されています。
詳しくは以下
デザインのトレンドとともに、フォントも次々と新しいタイプのものが登場し続けています。そんな中今回紹介するのは、比較的新しく公開されたフリーデザインフォント15種「15 Latest Free Fonts for Designers」です。
ModernFex (Free Font) on Behance
デザイン性に拘りが感じられるフリーフォントが15種紹介されています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインにスタイリッシュさを演出したい時、使用するフォントもあまり個性を主張しすぎないスマートなデザインのものを使用したいもの。そんな時に是非参考にしたい、イタリックフォントまとめ「30 Stylish Italic Fonts You Must Have」を今回は紹介したいと思います。
斜めに傾いた形状が特徴のイタリックタイプのフォントが揃っており、フォント素材の参考として活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フォント選びが非常に重要となってくるデザイン。いろいろ取り入れている方も多いと思いますが、どうもしっくりくるものがない時もあるのではないでしょうか?そんな時に参考にしたいデザインフリーフォント17種「17 Super Free Fonts for Designers」を今回は紹介したいと思います。
ベーシックなテイストが豊富な17種の厳選されたフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBを制作する一つの目的として、自分自身のサービスや作品を世の中に発表するという用途も多いと思いますが、今回紹介するの世界中で利用されているCMS、wordpressで利用できるポートフォリオのためのwordpressテーマを集めたエントリー「75+ Awesome Free and Premium Portfolio Themes for WordPress」です。
全部で75の無料、有料のテーマが紹介されていますが、今日はその中でもデザイン性が高いものを中心にいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WordPressを利用している方でHTML5ベースでサイトを制作したいという方におすすめなのが、今回紹介するHTML5で作られたベースになるWordpressテーマ集「Blank & Bare WordPress HTML5 Frameworks」です。カスタマイズしやすく、シンプルな作りのテーマは、オリジナルで一から作るよりも手早くサイトを作れそうです。
多くのテーマが紹介されていましたが、今回はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインのポイントとして多いに活躍してくれるアイコンは、いくつあっても嬉しいものです。そこで今回紹介するは、ハイクオリティな最新のアイコンを集めた「50 New Free High Quality Icons Sets」です。
(IsoIcons – Workspace | Artdesigner.lv)
非常にクオリティの高い多彩な種類のアイコンが集められています。中でも気になったアイコンセットをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
web上に配布されている素材から、いろいろな素材を探すのは意外に時間がかかり大変なもの。今回はそんな時に便利な、アイコンやUIキットなどさまざまな素材が揃ったサイト「pixelkit」を紹介したいと思います。
最新のデザインテイストのデザイン素材が収録されており、このサイトだけでいろんな種類を一度にダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
テキストをリッチに装飾して印象的に見せてくれるテキストエフェクト。エフェクトによってがらりと全体の印象が変わるので、重宝します。今回ご紹介するのは、そんなテキストエフェクトを制作する際に役立つ、ハイクオリティなチュートリアルまとめ「New Free Text Effect Photoshop Tutorials (30 Tuts) 」です。
New York text effect photoshop tutorial on Behance
レトロな雰囲気のエフェクトから、ポップな雰囲気のエフェクトまで多数のテイストのテキストエフェクトが30種類揃っています。
詳しくは以下
(さらに…)
画像加工ソフトとして有名なPhotoshopですが、もっと手軽に、クオリティの高い加工ができたら嬉しいもの。そんな想いを叶える機能として、自分の代わりにあらかじめセットされた動作を行う「アクション」機能がありますが、今回はその中でも簡単にウェディング向けに写真を加工してくれるアクションセット「5 Effects for Wedding Photographers」を紹介したいと思います。
自然な色合いの加工から、少しくすみを加えたイメージ、セピア調など、ウェディングの幸せな雰囲気を追加したり、雰囲気を出してくる5つ加工方法をテーマに、12のアクションがまとめられています。
デザインには欠かすことができないフォント。フォントの選び方でデザインはガラリと雰囲気を変えます。今日紹介するのは最近リリースされたクリエイティブなフリーフォントをまとめたエントリー「8 Fresh Free Fonts for Your Designs」です。
スタンダードなというよりも比較的個性的な、クリエイティブ性の高いフォントが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Facebookに関する制作もWEB制作者の方であれば、個人的にでも仕事でも徐々に増えてきたのではないでしょうか?今日紹介するのは3月末にアップデートされる新タイムラインに対応したFacebookページのpsdテンプレートセット「Free download psd Facebook new fan page GUI」です。
新しくなったタイムラインのベースに、変更できる部分がわかりやすく、サイズと共に記載されていて、制作者側の視点で製作された便利なpsdとなっています。
詳しくは以下
もうすぐクリスマスということで、クリスマスカードや、クリスマス関連の制作をしているなんて人もいるかもしれません。今日紹介するのはクリスマスを演出してくれるphotoshopパターン「10 Beautiful Christmas Photoshop Patterns Packs」です。
Vintage-Retro Xmas Patterns (30 Patterns)
ポストカードや、ラッピングなどなど、様々なものに利用出来るphotoshopパターンが全部で10個公開されています。今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインに利用する素材を探している時に、”せっかく良い素材が見つかったのに、使えるソフトが違って利用できない”という経験をされている方も多いはず。そこで今回は、IllustratorでもPhotoshopでも使えるチェックパターン素材がセットになった「10 Seamless Plaid Patterns for Illustrator and Photoshop」を紹介したいと思います。
明るめの柄からシンプルな柄まで、使いやすいチェックパターンが10種類もセットになっています。
詳しくは以下