TOP  >  ソーシャル

Tag : ソーシャル

2017年10月25日

SNSへの投稿もお洒落なデザインを Instagramなどで使えるフォトフレーム素材「Animated Social Media Pack」

SNSを活用し情報発信をする人が増える中、いかに魅力的に投稿を見せるのかが鍵となってきています。今回はそんなSNSへの投稿をお洒落にデザインしてくれるフォトフレーム素材「Animated Social Media Pack」を紹介します。

nimated-social-media-pack1

Instagramベースの正方形のフォトフレームが、12種類セットになった使いやすい素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:29  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年10月11日

商用化!106+105の水彩イラストレーターブラシ「Delicious Water Color Illustrator Brushes」

イラストレータで水彩絵の具を表現するブラシが「colorburned」で公開されています。ブラシは2回に分けられて公開されていて、第一弾は106個のブラシ、第二弾は105個のブラシが収録されており、膨大な数の水彩絵の具ブラシを手に入れることができます。
 


第一弾-106 Delicious Water Color Illustrator Brushes
 

ただ数があるだけではなく、クオリティもかなりのもので、多彩なブラシが収録されており、色合いもインクの乗り方も太さもかなりのバリエーションが展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: Design   
2008年02月24日

イラストレーターで人物を書き出すチュートリアル「Beautiful Vector Illustration」

写真からイラストレーターに落とし込むときは皆さんどういう風に書き出しているでしょうか、光と影をうまくつかまないとなかなかうまくいかずチープな物になってしまうことが多いです。今日紹介するのはイラストレーターで人物を書き出していくときのチュートリアル「
Beautiful Vector Illustration」です。

イラストレーターチュートリアル
光と影をどうつかめば良いのか、何処の部分のライティングを押さえればうまく立体的に見えるのかなど、手順を交えて紹介してくれています。いきなりは難しいかもしれませんが、がんばれば上記のようなグラフィカルな人物を制作することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:01  |  
Category: Design   
2015年03月03日

レスポンシブブログを手軽に フリーwordpressテーマ15種「15+ Best Free Responsive Blog WordPress Themes」

今や、レスポンシブ対応でサイトやブログを設計するのは当たり前となってきており、1から構築する手間を省くためテーマを利用することで時間とコストの効率化を測ることができます。今回はそんな時に参考にしたい、 フリーwordpressテーマ15種「15+ Best Free Responsive Blog WordPress Themes」を紹介したいと思います。

responsiveblog1
WordPress › Nictitate « Free WordPress Themes

wordpressを使ったブログのレスポンシブテンプレートが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2009年02月02日

配色、色選びに役立つランダムカラージェネレーター「Got Color?」

デザイン上での配色と言うのはとても難しい物でセンスが問われる部分でもあります。デザイナーの中でも、配色や色の組み合わせがどうも苦手だという方もいるかと思います。今日紹介する「Got Color?」は配色や色に対してインスピレーションを得る為のカラージェネレーターです。

アクセスするとカラーブロックが表示され、アクセスするたびに出力される色が異なります。カラーブロックの中央にはコードが表示され簡単に利用できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:11  |  
Category: Design , WebDesign   
2014年10月23日

レトロタッチのフォントが豊富に揃った「75 Free Retro Style Fonts」

フリーフォントにもさまざまなテイストのものが存在しており、デザインによって使い分けることで、より魅力的に見せることができます。そんな中今回紹介するのは、レトロタッチのフォントが豊富に揃った「75 Free Retro Style Fonts」です。

retro0
Titania Font | dafont.com

レトロな雰囲気を存分に感じられるフリーフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:54  |  
Category: Font   
2018年08月13日

手描きのイラストが特徴のウェディング用ベクター素材セット「Hand Drawn Wedding Stationery Vectors」

ウェディングは、ウェルカムボードや招待状など、さまざまなツールを使用することが多いイベントです。今回はそんなときにぜひ活用したい、手描きのイラストが特徴のウェディング用ベクター素材セット「Hand Drawn Wedding Stationery Vectors」を紹介したいと思います。

weddig2

やわらかい雰囲気が特徴のウェディングのペーパーツール用の素材がセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2008年12月29日

Mac環境でwindowsで解凍しても文字化けしないzipファイルを作る「MacZip4Win」

クリエイティブ系の仕事だと、Macを使って業務をしていると言う方は多いかと思います。クライアントがWindowsで環境の違いで問題がなんてことは最近ではなくなってきたとは思いますが、まだまだあるかと思います。


windowsでの文字化け例Macの手書き説明書(さんより)

環境の違いで起きる問題の一つとして、Macではファイル名の文字コードにUnicodeが使われていて、Windowsとの文字コードに違いから解凍した圧縮ファイルの中身が文字化けしてしまうと言う事象が起きます。今日はそんな問題を解決してくれるツール「MacZip4Win」を紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:45  |  
Category: Tool   
tag: Tool
2013年12月22日

ヴィンテージ感を演出するフィルムテクスチャパック「Seven Free Microscopic Film Textures」

最近はどれもデジタルに置き換わりフィルムそのものを見る機会が減ってきました。経年劣化によるノイズや傷などなんの機能のもはたしませんが、一つ一つ味がありフィルムならではの魅力というのもあるのではないでしょうか?。今回紹介するのはそんなフィルムをテクスチャ化したヴィンテージ感を演出するテクスチャパック「Seven Free Microscopic Film Textures」です。

sfmft_0

このテクスチャはただ単にテクスチャ化した訳ではなく、部分的に拡大し、抽象化することによって不思議な印象を与えるテクスチャに仕上がっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年06月09日

使いやすい!美しくデザインされた等幅フォント20「20 Best Fixed Width Fonts You Can Download For Free」

全てのフォントの幅が同じになるように組まれた等幅フォント。文字数が同じであれば全て等しい幅に揃える事ができる、使用する局面によっては非常に利便性の高いフォントです。今回ご紹介するのは、そんな等幅フォントをフリーでダウンロードできる「20 Best Fixed Width Fonts You Can Download For Free」です。

best_fixed_font_main

スタンダードな書体から、美しくデザインされたものまで、様々なテイストの欧文フォントが全部で20種類紹介されています。その中から幾つか、おすすめのフォントをピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Font   
2012年03月03日

天気を表すアイコンまとめ「30 Sets of Free Weather Icons」

天気予報として天気のマークを利用するのはもちろん、人の気分やさまざまな雰囲気を表現する際にも天気マークは利用しやすいもの。そこで今回は、天気を表すさまざまなアイコンをまとめた「30 Sets of Free Weather Icons」を紹介したいと思います。


Flat Weather Icons by ~LavAna on deviantART

立体感のあるアイコンから、ピクトグラムのようなアイコンまで、デザイン制作に利用しやすいアイコンがたくさん紹介されています。中でも気になったものをいくつかビックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:49  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る