TOP  >  グリッター

Tag : グリッター

2017年11月23日

キラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」

クリスマスが近づくにつれ、街中は煌びやかなイルミネーションや装飾で溢れています。そんな中今回紹介するのは、これからの時期には特に活躍してくれそうなキラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」の紹介です。

Glitter01

美しい色合いのグリッターテクスチャが7色セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年12月28日

多彩なグラフィック表現を手軽に Photoshopブラシまとめ「40 Free High Resolution Photoshop Brush Packs」

手軽にリアルでハイクオリティな描写ができるPhotoshopブラシ。実デザインの際に重宝されている方も多いのでは?そんな中今回紹介するのは、多彩なグラフィック表現を可能にするPhotoshopブラシまとめ「40 Free High Resolution Photoshop Brush Packs」です。

brush1228_0
Grungy Galaxies – Brushes – Fbrushes

いろいろな種類のPhotoshopブラシがまとめられており、どれもすぐに使ってみたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年03月30日

ライフスタイルやワークスタイルをイメージさせるフリーピクトグラムアイコン「Free Pictogram Icons of Everyday Life」

イラストで意味を表現するアイコン。種類やテーマには非常にさまざまな種類が存在しており、たくさんストックして状況に合わせ使い分けている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ライフスタイルやワークスタイルをイメージさせるフリーピクトグラムアイコン「Free Pictogram Icons of Everyday Life」です。

50pict

さまざまな現場で働く人達の姿を、ピクトグラムアイコンで表現した50種のセットがダウンロードできるようになっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:28  |  
Category: Design   
2010年05月02日

最近リリースされたハイクオリティなwordpressテーマ集「 55 Fresh & High Quality WordPress Themes 」

国内外で人気のCMS、Wordpress。幅広い種類のテーマが配布されていますが、今日はその中でも比較的新しく、なおかつクオリティが高く、無料で使えるwordpressのテーマを集めたエントリー「 55 Fresh & High Quality WordPress Themes 」を紹介したいと思います。

stunning_01
Stunning Press

シンプルでスタイリッシュなものからアナログ表現と組み合わせた作りこんであるテーマから様々なテーマがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:05  |  
Category: WebDesign , WordPress   
2013年10月28日

味のある写真を手軽に演出できるPhotoshopアクションのまとめ「45 Amazing and Free Photoshop Actions」

印象的なWebサイトに仕上げるには、印象的な写真を取り入れるのが効果的ですが、思い描いている写真の質感を表現するためには、Photoshopの機能を駆使しなければならないことも。今回はそんな時に便利に活用できる、写真を簡単に印象的に仕上げてくれるPhotoshopアクションのまとめ「45 Amazing and Free Photoshop Actions」です。

45aafpa_0
Free HDR Photoshop Action – PhotographyPla.net

ヴィンテージテイストを中心に、シーンに合わせて選べるさまざまな加工アクションが用意されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2013年01月31日

葉っぱの表現力が上がるPhotoshopブラシまとめ「20 Sets Of Free Leaf Brushes For Photoshop」

自然の草木などは、デザイン素材・あしらいとして使用することが多いだけに、同じ素材を流用してしまうと、どうしてもマンネリになりがち。そんな時に参考にしたい、葉っぱの表現力が上がるPhotoshopブラシをまとめた「20 Sets Of Free Leaf Brushes For Photoshop」を今回は紹介したいと思います。


Leaf Brushes 1 by ~InsaneStock on deviantART

リアルな葉を再現できるものから、イラストを使って描かれた可愛らしいものまで、さまざまな葉っぱを描くことができるブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:27  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年06月01日

webサイトからプレイヤーリストまで トレンドを感じさせるデザインを詰め込んだUIキット「Clippers UI Kit Free Sample」

トレンドを取り込んだUI設計を行うことは非常に重要ですが、一から行っていくことはとても大変。そんなときに知っておくと便利なUIキット「Clippers UI Kit Free Sample」を今回は紹介いたします。

Clippers-UI-free-sample_top

UIキットには様々な種類がありますが、最新のトレンド感あふれるデザイン性が魅力のUIキットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
2013年02月25日

染みがデザインになったテクスチャまとめ「A Collection of High Resolution Stain Texture for your Design」

制作したデザインの背景などに利用するテクスチャ素材は、何枚も収集しバリエーションを増やしておきたいものです。今回は、コレクションに是非加えたい、染みがデザインになったテクスチャまとめ「A Collection of High Resolution Stain Texture for your Design」を紹介したいと思います。


Texture: Tea Stain II

コーヒーなどの液体が紙や布に染みこんだ、独特の味を感じさせるテクスチャが多数紹介されています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Design   
2015年08月02日

魅力的な動きを手に入れる フリーアニメーションチュートリアル「26 Free Animation Tutorials for Web Developers」

webサイトをより魅力的に見せるには、デザイン性ももちろんですが、ユーザーを惹きつける動きにもこだわることが重要。しかしただ考えているだけでは、なかなかアイデアとしてひらめくことは難しいのではないでしょうか?今回はそんなときに参考にしたい、フリーアニメーションチュートリアル「26 Free Animation Tutorials for Web Developers」を紹介したいと思います。

animation2
A Collection of Page Transitions

26種類の、いろいろな動きを表現できるアニメーション作成のためのチュートリアルがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Design   
2015年09月10日

フリーのPhotoshopテクスチャを豊富に揃えたwebサイト5選「5 Best Websites Offering Thousands of Free Photoshop Textures」

制作時に使用する素材の中で利用頻度の高いテクスチャ。いろいろな種類を探しまわっていると、どうしても時間がかかってしまいます。今回はそんな時に参考にしたい、フリーのPhotoshopテクスチャを豊富に揃えたwebサイト5選「5 Best Websites Offering Thousands of Free Photoshop Textures」を紹介したいと思います。

tex0910_1
Free textures – Texturelib

非常にいろんな種類のテクスチャ素材がまとめられたサイトが紹介されており、ぜひブックマークしておきたくなるサイトばかり。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:58  |  
Category: Design   
2017年07月06日

クリエイティブな企画書作成のためのKeynoteテンプレート「Startup Powerful Keynote Template」

デザインの提案に限らず、企画書を作成する機会は多いと思います。できれば企画書自体にも、クリエイティブ性を持たせておくと評価も高まるもの。そんな時に活用したい、クリエイティブな企画書作成のためのKeynoteテンプレート「Startup Powerful Keynote Template」を今回は紹介したいと思います。

Pagephillia01

Keynoteをベースとした32以上のテンプレートが集約されていますので、それぞれの場面で使い分けることもできそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る