Designdevelopでは今まで「羽ばたく鳥のベクターデータセット「BB Free Vectors: Birds in Flight」」や「230本収録!マーカーのベクターデータ集「230 Marker Illustrator Brushes」」といった様々なベクターデータを紹介してきましたが、今回紹介するのは花や植物に特化したフリーベクターデータ集「Vector Daisies」です。
全部で10のベクターデータが公開されていて、様々なテイストの花、植物のベクターデータが公開されています。今日はその中からいくつかのベクターデータをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
クリスマスと聞くと真っ先に思い浮かぶカラーが赤と緑ですが、今回紹介する「Christmas Black & Silver Vector Graphics」は白と黒を基調としたシックな色使いのクリスマスベクターアイコンです。
上記のようにツリー、サンタクロース、プレゼント、モナメントなど様々なクリスマスのモチーフが収録されています。クリスマスカードを作ったりちょっと雰囲気の違う、クリスマスのデザインを制作するのに便利ですね。
詳しくは以下
様々なデザインでもグラフィックでもポイントもしくはメインとして使われる羽ばたく鳥のイメージ。未来とかスタートとかそういった前向きな印象を与えてくれるモチーフですが、今回紹介するのはそんな羽ばたく鳥のシルエットのベクターデータを集めたセット「BB Free Vectors: Birds in Flight」です。
上記のような様々なシルエットの鳥のベクターデータが全部で12種類収められています。
詳しくは以下
以前Designdevelopの「商用化!106+105の水彩イラストレーターブラシ「Delicious Water Color Illustrator Brushes」」という記事で、水彩のイラストレーターブラシを紹介しましたが、今日紹介する「230 Marker Illustrator Brushes」はマーカーを再現したイラストレーターブラシを230本収録したイラストレーターのブラシセットです。
様々なマーカーが準備されていますので、かなりコアなブラシかも知れませんが、探していた人にとってはこの上無いものだと思います。サンプルを下記に貼り付けておきます。
詳しくは以下
今までDesigndevelopでは様々なベクターデータを紹介してきましたが、今回紹介するのはコンピュータのチップを表現したベクターデータを集めた「Computer Chip Vector」です。
シンプルなものから、すこし質感のあるものまで様々なコンピューターチップと基盤を表現したベクターデータが多々収録されています。
詳しくは以下
今までDesigndevelopでも様々なベクターアイコンを紹介してきましたが、今回紹介する「60 Free Vector Icon Packs for Design Professionals – VECTORTUTS」はプロフェッショナルな現場でも耐えられるアイコンを集めてまとめたのが今回紹介するエントリーです。
かなりの数がまとめられていますが、今回は今まで紹介したことが無いアイコンで、さらにそこから気になったアイコンをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されているCMSの一つWordpress、ブログを運営している人のみでは無くて、昨今では様々なサイトもWordpressで制作されており、それに合わせてクリエイティブなテーマも多く開発され、公開されています。今日紹介するのは2016年にリリースされたクリエイティブなWordpressテーマTOP10「Top Ten New, Free WordPress Themes of March 2016」です。
Activello
Activello Demo
License: Free for private and commercial purposes | GNU General Public License
いくつかのテーマが紹介されていましたが、今回は気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
サイトの製作中やコンテンツの準備中に表示されるcoming soon。NotFoundと同じく少しがっかりさせられてしまうページの一つではありますが、今回紹介するのは単にcoming soonと文字だけがはいっているのでは無く、少しアイデアをプラスしたクリエイティブなcoming soonを集めたエントリー「Beautiful Launching Soon pages」です。
いくつか紹介されていますが、今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
冬はクリスマスやお正月、バレンタインデーといったイベントの多くなる季節です。イベントに合わせてWebサイトやポスター、グリーティングカードなどを作る機会も増えると思います。そんな時に活躍してくれる、100種類の豊富なフリーフォントまとめ「100 Greatest Free Fonts for 2018」を今回は紹介します。
Lemon Tuesday Font | dafont.com
それぞれ違ったテイストのフォントが集約された便利なサイトです。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。
詳しくは以下
デザイン制作を手がける際に利用されるテクスチャ素材には非常にたくさんの種類が存在しており、欲しいデザインに合わせて使い分けたり、組み合わせたりすることが多いもの。今回はそんなテクスチャの中で、しわの質感を生かした「40 Useful Tissue Texture For Your Wrinkled Looking Designs」を紹介したいと思います。
(Ickledinkstock texture 62 by ickledinkstock on deviantART)
自然にできたもの、意図的に作られたものなど、非常に多彩な種類のしわテクスチャが集められています。
詳しくは以下
web上で非常にたくさん配布されているフリーフォント。デザインに合わせてさまざまなバリエーションが選べるようになっています。そんな中今回紹介するのは、幅広いデザインに汎用できるフリーフォント「25 Beautiful Free Headline Fonts」です。
(Prime free font | Fontfabric™)
個性を主張しすぎることなく、いろいろなテイストでアレンジ可能なフォントが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
普段着から、プロモーション用のアイテムまで幅広く、年中活躍してくれるTシャツ。少し季節はずれな気もしますが、今回紹介するのはTシャツをデザインする時に役立つ、デザインカンプに使えるTシャツテンプレート「19 Free Blank T Shirt Template Designs」です。
Blank Tee Photos – a set on Flickr
人とセットになったもの、Tシャツだけのもの、そしてボディのカラーバリエーションなど様々なタイプのテンプレートが公開されています。今回はそのなかからいくつかピックアップして紹介したいと想います。
詳しくは以下
デザイナーにとって、フリーで使用できる素材はいくつ持っていても便利なもの。定番として利用できるものから、いざという時に活躍する個性的なテーマまでさまざま種類がwebサイト上では配布されています。そんな中今回紹介するのは、便利なデザイン素材を多数そろえた「50 Free Resources for Web Designers from April 2015」です。
Apple Watch Flat Template – beDesignful
いろいろな種類のハイクオリティな素材がピックアップされており、さまざまな場面で活躍してくれそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
街中で見かけるポスターや広告、そこには様々なフォントが使用されていますが、今回は、どこか懐かしいアメリカンヴィンテージフォント20選「20 Free Retro and Vintage Fonts to Use in 2018」を紹介したいと思います。
Paralines – Free Font on Behance
デザインにアクセントをプラスしてくれるレトロな雰囲気漂うフォントです。
詳しくは以下