アナログ感のあるデザインは人間味がしてベクターで描かれた、グラフィカルな作品とはまた違った魅力があります。今日紹介する「Creative Doodles Photoshop Brushes」はアナログ感溢れる落書きのようなブラシです。
スキャナで取り込んで、加工してと手書きをデザインに手間がかなりかかりますので、こういったブラシが使えるのであれば上手く使いたいですね。実際収録されているブラシのスクリーンショットを下記に貼り付けておきます。
詳しくは以下
グラフィックデザインをしていく上で、文字の装飾と言うのは欠かせない部分です。今日紹介する「50 Creative Photoshop Text Effects」はphotoshopによるテキストエフェクトチュ−トリアルを50個集めたエントリーです。
光彩、立体、テクスチャと様々な技法のテキストエフェクトが収録されていますが、今日はその中から気になったチュートリアルをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
前回「photoshopのアイコンチュートリアルの決定版「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」」と言う記事でアイコンのチュートリアル集を紹介しましたが、今回紹介するのもアイコンのチュートリアル集「40 Icon Tutorials for Photoshop」。前回と同じく40個のアイコンのチュートリアルが集められています。前回紹介したエントリーと被っているモノもありますが、Wiiリモコン、LG LCD Monitor Iconといったgadget系のアイコンもあり少し毛色が違う感じです。
今日は紹介されている中で、前回紹介した「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」と被っていないチュートリアルの中から気になったものをいくつか紹介していきたいと思います。
詳しくは以下
前回「200以上の水彩画風テクスチャ集&ブラシ集「Watercolor Roundup: 200+ 」」と言う記事水彩風ブラシのまとめエントリーを紹介しましたが今日紹介する「250 Hi Res Splatter Spray & Watercolor Photoshop Brushes」も水彩ブラシを集めたエントリーです。前回もかなりの数でしたが、今回はなんと250の水彩風ブラシ、スプレーブラシが紹介されています。
「250 Hi Res Splatter, Spray, & Watercolor Photoshop Brushes」では数多くのブラシセットが紹介されていますが、今日はいくつか気になったブラシセットを紹介したいと思います。
詳しくは以下
使いどころが難しいですが、デザインでもたまに必要となるカモフラージュパターン。意外と作るのが難しく。0からとなるとかなり面倒だったりします。今日紹介するのはそんなカモフラージュパターンを簡単に使えるphotoshopスタイル「Free Styles for Photoshop – Camo」です。
全部で25種類のカモフラージュパターンが収録されていて、定番の物から、少し変わったものまで収録されています。
詳しくは以下
国内外に限らず、アイコンをダウンロードできるWEBサイトは多々ありますが、どうしても既製のものだと、求めている物とバッチリ合わせるというのは難しく、探し回らないといけません。そうなってくると自分で制作をと思ったりもしますが、どうやって作るのか分からない…そんな人のために今日紹介するのは高品質なアイコンのチュートリアル集「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」です。
主に立体的なアイコンが多いのですが、質感のあるものから、かなりリアルなもの定番なものと様々なアイコンのチュートリアルが集められています。今回はいくつかきになったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
スマートフォンの登場によって今までにない直感的な操作方法が一般的になってきましたが、「ピンチ」や「フリック」と言われてどんな操作方法かすぐに想像がつくという人もいれば、まだなれていなく想像できないという方もいらっしゃると思います。今回紹介するのはそんなスマートフォンの操作を視覚的に伝えることができる、60個のアイコンパック「Flat Gesture Icons Pack」です。
想定される操作のほとんどが収録されていて、これ1つあればどんなシーンでもカバーすることができそうです。
javascriptのライブラリとして人気が高い、jQuery様々なプラグインがリリースされていますが、今日紹介するのはカレンダープラグインのみを集めたエントリー「30 jQuery Calendar Date Picker Plugins」です。
Create astonishing iCal-like calendars with jQuery
jQueryを利用した様々なタイプのカレンダーが全部で30まとめられています。今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
思い通りのwebサイトやスマートフォンサイトをデザインするためには、時間やコストはもちろん、高いデザイン技術が要求されます。しかし時には、なかなかすべての条件がマッチしないことも。今回はそんな時に是非参考にしたい、フリーUIキット集「THE BEST FREE UI KITS, FEBRUARY 2015」を紹介したいと思います。
55+ Elements FREE UI KIT | Clean white [DOWNLOAD] on Behance
デザイン性の高いフリーで使用できるUIキットが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン上に配置するテキスト。いろいろな入れ方や表現の仕方がありますが、絵的に配置するだけでなくそこに動きを加えることで、魅力を増すのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、テキストをより魅力的に演出できるCSSを使ったエフェクト12選「12 Amazing Text Effects Created With CSS」です。
12選という限られた数ではありますが、どれも魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
一つの表現としてキレイなテクスチャだけではなくて、ひび割れや汚れ、傷跡を表現することで、世界観を作れる素材があり、グランジ素材などは非常に重宝され、WEB上でも様々なクリエイターにより数多く提供されていますが、今日紹介するのは、銃痕を再現するphotoshopブラシまとめ「Smoking Hot Photoshop Bullet Hole Brushes」です。
ひび割れて表現されるもの、キレイ貫通しているものなどなど、様々な銃痕が再現されています。今日はその中からいくつかきになったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
プログラムを組むと一言で言っても、内容は幅広く、多くの知識と技術が必要不可欠です。そんな中今回紹介するのは、時間短縮できる無料のツールをまとめた「Best of 2016: 100 Free HTML/CSS Themes」です。
できるだけ短時間でウェブサイト制作が必要とされる場合や、手順のかかるプログラムを素早くこなしたい時に役立つツールが、数多く紹介されていますのでご覧ください。
詳しくは以下
Webサイトを構築するのに必要なCSSでは様々なデザインを設定することができ、とても便利。そんな中今回紹介するのは、無料で使えるCSSツールチップ「10 Free CSS Tooltip Snippets To Save Time On Your Web Projects」です。
アクションで注意書きなどに注目させたい時に使用するツールチップの、魅力的な動作やデザインを簡単に取り入れることができます。
詳しくは以下
イラストレータで何かグラフィックなりアイコンなりを作る時全く作ったことがないと、とんでもなく面倒くさい方法になったりデータ的にあまりキレイとは言えないパスになってしまったりします。そんな時に役立つのがチュートリアル。
今回紹介する「Illustrator Tutorials」はハロウィンのカボチャからiTuneのアイコンまで幅広いグラフィックの書き方を収めたイラストレータのチュートリアル集です。言語は英語ですが図を多く挿入しながら紹介してくれていますので、英語が読めない方でも参考になるかと思います。
詳しくは以下
編集ボタンを付けている方も多いかと思いますが、ちょっと記事下につけるのはみっともないから…と言う方にはうってつけのブックマークレットがChocolateさんで公開されている「1クリックで表示中のエントリーの編集画面を表示するブックマークレット(WordPress用)」です。
エントリーを投稿した後、間違いに気がついた時、または書き足したい時に瞬時に使え便利そうです。ただしWordPressのパーマリンクの設定がid表示になっているのが利用条件なので当ブログのように投稿スラッグを指定している方は使えないので注意が必要です。
ブログの仕様、階層によって若干コードを変更する必要があるらしいので、このブックマークレットを使ってみようかなと思う方は本家のコードを参考にカスタマイズしてみてください。
管理人もよく誤字脱字分けの分からない文章をたまに書いているので、編集画面に何度も行き来したりしています。パーマリンクの設定がID表示になっている方は導入しても損は無いブックマークレットだと思います。