TOP  >  design.ローディング

Tag : design.ローディング

2018年01月20日

シンプルで美しい動きが魅力のローディングアニメーションセット「Epic Spinners」

webサイトにアクセスする時や、重いデータを読み込む際などに利用するローディングアニメーション。案外、いつも同じものになってしまいがちです。今回はそんな時に参考にしたい「Epic Spinners」を紹介したいと思います。

loading0120

シンプルで美しい動きが魅力のローディングアニメーションがセットになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:45  |  
Category: javascript , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年04月01日

グラフィックデザインのインスピレーション集「Creative Graphic Design for Advertisement」

デザインを制作する際、行き詰まる事は誰でも経験した事があると思います。そんなときに新たな刺激を与えてくれるインスピレーション集が今回紹介する「Creative Graphic Design for Advertisement」です。

liquid_color_by_chin2off
Liquid Color

様々な表現のグラフィックが紹介されていて、タイトルの通りおもに広告のデザインを集めてきているみたいです。海外のデザインなのでなかなか日本でデザインしているとなかなかできないデザインが多いですが、だからこそインスピレーションを得るにはぴったりなデザイン集だと思います。いくつか紹介されていますが、今回はその中からいくつか気になったグラフィックデザインをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 03:17  |  
Category: Design   
tag: Design
2013年08月05日

ボックスレイアウトのWordPressテーマまとめ「21 Ready to Go Out of Box WordPress Themes」

さまざまなテーマが配布・販売され、いろいろなカスタムが可能なこともあり多くのユーザーに活用されているWordPress。今回はそんなWordPressの中でも、ボックスレイアウトのWordPressテーマをまとめた「21 Ready to Go Out of Box WordPress Themes」を紹介したいと思います。

box1
RichWP Preview | RichGRID Theme with Rich & Bold 3 Design Preset

写真を効果的に見せる構成が反映されたデザイン性の高いテーマが21種まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 05:15  |  
Category: WordPress   
2017年12月10日

冬のシーズンにぴったりな 霧や氷の表面を思わせるテクスチャセット「Arctic Frost Textures」

師走に入り、寒さの厳しい季節が到来。デザイン業務でも、冬らしさや季節感を求められることも多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな冬を感じさせるデザインにぴったりな、霧や氷の表面を思わせるテクスチャセット「Arctic Frost Textures」です。

arctic-frost-textures1
Arctic Frost Textures — download free textures by PixelBuddha

見ているだけでひんやりするような、冷たさの伝わるハイクオリティなテクスチャセットです。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2013年11月22日

グランジ感を表現できるPhotoshopブラシ60「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」

経年劣化や傷など、グランジを表現したデザインも1のジャンルとして定着していて一定の需要を集めていますが、今回はそんな汚れ感をテーマにした、60種類ものPhotoshopブラシをまとめたエントリー「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」を紹介したいと思います。

60ugbfp_0
Grunge brush

痛んだコンクリートやインクによる汚れ、剥げなど、さまざまな種類のグランジブラシが用意されていますが、その中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年07月27日

グラフィカルな表現を可能にする Phoshoshopエフェクトチュートリアルまとめ「25 New and Creative Photoshop Text Effect Tutorials」

単純にテキストを打ち込むだけではなく、もっと魅力あふれるグラフィックに仕上げるためには、Photoshopなどを使用して加工を施すと効果的。今回はそんなグラフィカルな表現を可能にするPhoshoshopエフェクトチュートリアルまとめ「25 New and Creative Photoshop Text Effect Tutorials」を紹介したいと思います。

tutorials0727_1
Simple Printable Pennant Banner Design and Text Effect | Textuts

いろいろな表情のテキストエフェクトのフローが分かりやすくまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2018年06月20日

提案やプレゼンテーションに便利なフリーのキーノートテンプレートまとめ「15 Free Keynote Templates for Creatives」

Macに標準装備されているスライドショーアプリ「キーノート」。提案やプレゼンテーションにと、活躍してくれる便利な機能ですよね。今回ご紹介するのは、そんなキーノートを使った資料作りに役立つ、フリーのキーノートテンプレートをまとめた「15 Free Keynote Templates for Creatives」です。

15-free-keynote1
EVERY – FREE MINIMAL POWERPOINT & KEYNOTE TEMPLATE on Behance
ビジネスに最適なかっちりとしたものからクリエイティブなものまで、15種類のテイストのキーノートテンプレートが紹介されています。更にその中からおすすめのテンプレートを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2014年02月21日

大空に広がる雲を描き出せるブラシ「15 Free Cloud Vector Brush Sets」

デザインに空間感や、爽快なイメージを表現できる空の描写は、デザインシーンでもよく利用されています。そんな中今回紹介するのは、大空に広がる雲を描き出せるブラシ「15 Free Cloud Vector Brush Sets」です。

cloudbrush1
Last 36 High Res Cloud Brushes by christalynnebrushes on deviantART

15種のベクターで描けるベクターブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:10  |  
Category: Design   
2015年02月05日

SEO・オンラインマーケティング表現に活用できるアイコンセット「Free SEO Vector Icons」

フリーで使用できるアイコンには非常にさまざまな種類が存在しており、いろいろなタイプを選択できるようになっています。そんな中今回紹介するのは、SEO・オンラインマーケティング表現に活用できるアイコンセット「Free SEO Vector Icons」です。

seo130_1

130種のSEOイメージアイコンがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2016年01月23日

ユーズド感のある質感が特徴のフリーベクターパック「Graphic Monkee Exclusive Free Goods」

素材はいくつ持っていても、たくさんの種類やバリエーションがあるほどデザインの幅は広がるもの。常にチェックしてストックしておきたいものです。そんなストックコレクションにぜひ加えておきたい、ユーズド感のある質感が特徴のフリーベクターパック「Graphic Monkee Exclusive Free Goods」を今回は紹介したいと思います。

gm_free_goods_grid

使い古した素材感が表現できる、さまざまな描写のユーズド素材がまとめてダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 06:08  |  
Category: Design   
2012年11月24日

CSS3で実現するクリエイティブなローディングセット「CREATIVE CSS LOADING ANIMATIONS」

かなり様々な動きができるようになったCSS3。まだ対応していないブラウザは依然として市場に多いのですが、クリエイティブに特化したWEBなどでは非常に使い勝手が良いです。今日紹介するのは、CSS3で実現するクリエイティブなローディングセット「CREATIVE CSS LOADING ANIMATIONS」です。

いままでのCSSではgifアニメに頼らなくてはいけなかった部分が全てCSSのみで制作されています。

詳しくは以下

公開されているローディングは全部で4つ、どれもアニメーションが効いていて気持ちのいい動きをしてくれます。基本的には画像ファイルなどは一切利用しておらず。純粋にHTMLとCSSで書かれています。原文では、HTML側と、CSS側のソースが合わせて開示されており、コピーして利用することができます。

HTMLとCSSなのでノンプログラマーでも比較的カスタマイズしやすいのではないでしょうか?ローディング処理を探していた方は是非どうぞ。

Creative CSS Loading Animations | Codrops

続きを読む
posted 01:18  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る