TOP  >  deisgn

Tag : deisgn

2014年08月17日

クリックエリアを分かりやすくデザイン的に見せるためのフリーボタン素材「40 Free Web Design Buttons For Web Designers」

webサイト上で、クリックして決定する動作を行ってもらうために必要なボタン。できるだけ分かりやすく、押しやすくするためには、デザインが重要な鍵になってきます。今回はそんなクリックエリアを分かりやすくデザイン的に見せるためのフリーボタン素材「40 Free Web Design Buttons For Web Designers」を紹介したいと思います。

button140817_2
Download Buttons PSD | Free PSD Files

さまざまなクリックシーンで利用できる、いろいろな種類のボタンがセットになってまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月23日

テキストをグラフィカルに変化させる Photoshop&Illustratorのチュートリアルまとめ「44 New Photoshop Illustrator Text Effects Tutorials」

使用するだけでデザインを演出してくれるフォントは多数存在しますが、もっとグラフィック的なデザインを求めるシーンも多くあると思います。今回はそんな時に是非参考にしたい、テキストをグラフィカルに変化させる Photoshop&Illustratorのチュートリアルまとめ「44 New Photoshop Illustrator Text Effects Tutorials」を紹介します。

tuto1
Tutorial: Candy Text Effect

さまざまなテイストやイメージにテキストを加工できる方法が分かりやすく紹介されたまとめとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月11日

定番から個性派まで 多彩な種類が揃ったフリーアイコンまとめ「40 best free icon sets, Spring 2015」

簡潔な表現でありながら、非常に効果的な役割を果たしてくれるアイコン。自身で制作するよりも、フリーでたくさん配布されているものを使用することで、コスト削減やクオリティアップにつなげることができます。そんな中今回は、多彩な種類が揃ったフリーアイコンまとめ「40 best free icon sets, Spring 2015」を紹介したいと思います。

icon0512_1
Dribbble – Free Set Colorful Ficons Icons 42+ by Alexander Kutuzov

さまざまなテーマのフリーアイコンが豊富に紹介されているので、探していた種類のものが見つかるかもしれません。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年04月28日

フリーや低コストで使用できるハイクオリティなストックフォトサイトまとめ「How to Find Stock Photos That Don’t Suck」

さまざまなデザイン制作の現場で活用されているストックフォトサイト。無料で自由に使用できるものから、有料で豊富な写真を提供するサイトまで、色々な種類がサービスを展開しています。そんな中今回は、フリーや低コストで使用できるハイクオリティなストックフォトサイトまとめ「How to Find Stock Photos That Don’t Suck」を紹介したいと思います。

photoweb1
Handpicked Photos ~ Animals, Arts and Entertainment, Beauty and Fashion & More ~ Creative Market

写真に高い品質を求める方におすすめの、海外のストックフォトサイトがまとめて紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:18  |  
Category: Design   
2008年05月05日

WordPress2.5.1へアップデートしました。

ずいぶん前から管理画面にWordPress2.5.1の案内がでていましたが、今回のアップデート内容はバグフィックス、パフォーマンスの向上、一つのとても重要なセキュリティフィックスと言うことだったのですがなかなかアップデートできずにいました。

時間がなかったのでずっと先送りにしていましたが、ゴールデンウィークを使ってようやくアップデートできました。今回のアップデートの大きな修正は以下の通りです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:13  |  
Category: WordPress   
tag: WordPress
2017年12月10日

冬のシーズンにぴったりな 霧や氷の表面を思わせるテクスチャセット「Arctic Frost Textures」

師走に入り、寒さの厳しい季節が到来。デザイン業務でも、冬らしさや季節感を求められることも多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな冬を感じさせるデザインにぴったりな、霧や氷の表面を思わせるテクスチャセット「Arctic Frost Textures」です。

arctic-frost-textures1
Arctic Frost Textures — download free textures by PixelBuddha

見ているだけでひんやりするような、冷たさの伝わるハイクオリティなテクスチャセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2014年10月10日

イラストレーターを使って描き出すテキストエフェクトチュートリアル「Awesomely Brilliant Adobe Illustrator Text Effects Tutorials」

いろいろなデザイン表現を可能にするソフト・イラストレーター。さまざまな場面で活躍してくれますが、機能が多くなかなか使いこなせないことも。今回はそんな時に参考にしたい、イラストレーターを使って描き出すテキストエフェクトチュートリアル「Awesomely Brilliant Adobe Illustrator Text Effects Tutorials」を紹介したいと思います。

illusttu1
How To Create a Comic Style Text Effect in Illustrator

テキストをグラフィカルに表現できるイラストレーターのチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:08  |  
Category: WebService   
2009年03月26日

スタイルシートをオンラインで整形してくれる「Stylenea」

CSSの書き方は人によって様々だと思いますが、普段自分が使っている書き方でない書き方だと解読に手間取ってしまうときもあるかと思います。今日紹介するオンラインサービス「Stylenea」は自分の指定した形式にCSSファイルを整形してくれるものです。

cssdesignloads01

CSSをコピーするかもしくはファイルをアップロード、もしくはアップされているURLを指定することでCSSを読み込ませる事ができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:38  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2017年05月10日

見出しにインパクトを与えてくれる 多種多様な高品質フリーフォントまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」

フォントを使ってデザインをする上で大切なことの中に、“読みやすさ”、そして“目をひくこと”も重要な要素となってくると思います。今回はそんな時に参考にしたいまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

weston-freefont
Weston free font – Fontfabric™

さまざまな種類のフォントが100種類というボリュームでまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2014年11月05日

デザイナーがチェックしておきたいフリーフォント16種「16 New Free Fonts for Designers」

常に新しい種類が公開されているフリーフォント。いつもチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、デザイナーがチェックしておきたいフリーフォント16種「16 New Free Fonts for Designers」です。

fomt1105_1
Omega Ruby Font | dafont.com

厳選されたデザイン性の高いフリーフォントが16種紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:39  |  
Category: Font   
2010年08月20日

WEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」

世界中で利用されている高機能なライブラリjQuery。様々なプラグインが日夜リリースされていますが、今日紹介するのは制作に便利なプラグインを集めたWEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」です。


Exposure Jquery Plugin

ジャンルを問わず様々なプラグインが紹介されていますが、今日はその中でも便利だなと思ったプラグインをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:08  |  
Category: WebDesign   
2008年02月22日

動画を見て、ファイルを触りながら学べるFLASHチュートリアル集「gotoAndLearn()」

アクションスクリプト3.0が導入されて、さらに敷居が高くなったと周囲で噂のFLASHですが、今回紹介するのは様々なFLASHの処理やアクションをビデオでまなべるチュートリアルサイト「gotoAndLearn()」です。

gotoalllearn01.jpg

かなり高解像度の動画で一つ一つ丁寧に詳細なビデオによるチュートリアルを閲覧することができます。英語サイトになりますので、音声による解説は日本語ではありませんが、かなり詳細な動画のため言葉のカベがあってもなんとかなる感じです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:29  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る