TOP  >  Creative

Tag : Creative

2011年08月19日

手軽に作成できるニュースレターフォーマット集「Simple Steps in Designing an Email Newsletter」

会員登録などをすると送られてくることの多いニュースレターですが、文字ばかりのものより、デザインされたニュースレターの方に目に留まることも多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、手軽にデザイン性の高いニュースレターを作成できるフォーマットを集めた「Simple Steps in Designing an Email Newsletter」です。


Marketing – Artistic Store HTML Email Template (4 Themes) – ThemeForest

商品販売向けのデザインから、コラムを読みやすくレイアウトしたデザインまで、さまざまなニュースレターフォーマットが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:06  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年08月18日

ダークな表現に使いやすいテクスチャ集「Massive Collection Of High Quality Abstract Textures」

写真加工から背景処理にまで、さまざまな使い方ができるテクスチャ素材は、デザイン制作の現場では特に利用頻度が高いと思います。そんな中今回紹介するのは、ダークな雰囲気やアンティーク感を表現しやすいテクスチャを集めた「Massive Collection Of High Quality Abstract Textures」です。


HUGE monoprint 6 by `pendlestock on deviantART

抽象的なテクスチャを中心に、ネガフィルムやファブリックを利用した、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年08月17日

WEBデザインに使いやすいPSDパーツ素材をまとめたサイト集「10 Awesome Websites With Free PSD Resources for Download」

webデザイン制作で便利に活用できるpsd素材ですが、都度インターネットなどを検索し、欲しい素材を探すのには手間と時間がかかってしまいます。そこで今回紹介するのが、さまざまなテイストのデザインパーツ素材サイトを集めた「10 Awesome Websites With Free PSD Resources for Download」です。


Free web design resources & layered PSD files on Freebies Booth

シンプルな素材に強いサイトから、可愛らしいデザイン素材を取り扱うサイトまで、さまざまなサイトが紹介されています。中でも気になったのもをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年08月16日

デザインに使いやすいPhotoshopブラシ集「20 Free Photoshop Brush Set for Designers」

Photoshopでのさまざまな加工に使いやすいブラシ。手軽に表現力をアップさせるためのツールとして利用している方も多いと思います。そこで今回紹介するのは、普段使いにぴったりなフリーPhotoshopブラシを集めた「20 Free Photoshop Brush Set for Designers」です。


Feathers Photoshop Brush Set – Free Photoshop Brushes | Brush King

自然のリアルな表情を付けられるものから、飾りや背景テクスチャとして使いやすいものまで、さまざまなブラシセットが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:55  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年08月15日

デザイン性の高いPSDデザイン集「25 High Quality Free PSD Files」

グラフィカルでリアルなデザインの制作に欠かせないソフトといえばphotoshopですが、クオリティの高いものを仕上げるには時間を要することが多いかと思います。そこで今回は、制作時間の短縮にもつながる、PSD形式で制作されたさまざまなデザインを集めた「25 High Quality Free PSD Files」を紹介したいと思います。


MeegoFurn. Landing Page PSD | elemis | raw materials for design

webサイトデザインに利用するさまざまなパーツデザインから、飛行機やマウスなどのCGパーツまで、さまざまなPSD素材が紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:36  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年08月13日

思い描いた表現を実現するphotoshopチュートリアル30「30 Photoshop Tutorials」

国内でも多くのクリエイターが利用している。制作ソフトの一つphotoshop。かなり奥が深いソフトウェアで熟練度しだいでは様々な表現を可能にしてくれます。今日紹介するのは、様々な表現を実現するphotoshopチュートリアル30「30 Photoshop Tutorials」です。


Photo Manipulator’s Guide to Blending

映画のような世界観のものから、未来を感じさせる表現、イラストレーションと混じり合ったグラフィックなど様々なチュートリアルがまとめられています。今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月24日

最新のフリーフォントを集めた「Collection of New & Free Fonts for January 2015」

常に新しいデザインのものが配布されているフリーフォント。よくチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、最新のフリーフォントを集めた「Collection of New & Free Fonts for January 2015」です。

font0124_1
Sketchtica Font | dafont.com

デザイン性の高い、是非デザインに取り入れてみたいフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: Font   
2007年12月20日

photoshopクリスマスチュートリアル集「Christmas Photoshop Tutorials」

もうすぐクリスマス。クリスマスカードやクリスマスツールを自作しようかなと考えている方にお勧めしたいのが今回紹介する「Christmas Photoshop Tutorials」です。こちらはphotoshopでできるクリスマスデザインのチュートリアルがまとめられています。

クリスマスチュートリアル

紹介されているチュートリアルは全部で11個。今日はその中から気になるものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:17  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年01月24日

表現力の豊かなPSDアイコンセットまとめ「40 Fresh And High Quality Free Icon Sets In PSD Format」

デザイン制作に欠かせないアイコンですが、細かい部分までしっかりと表現しようと思うと制作に時間がかかるもの。そこで今回紹介するのが、PSDフォーマットで制作された、表現力の高いアイコンセットをまとめた「40 Fresh And High Quality Free Icon Sets In PSD Format」です。


Black tag | psdGraphics

イラスト感の可愛いアイコンや、立体感・リアリティのあるクオリティの高いアイコンが多数紹介されています。中でも気になったものといくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: Design   
2013年02月06日

大切な人への想いを表現できるバレンタインに使いやすいPhotoshopブラシまとめ「30 Sets Of Free Photoshop Brushes For Valentine’s Day」

バレンタインデーまで後1週間となり、大切な方へのプレゼントの準備に追われているという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなシーンで自身の想いをデザインで表現できる、バレンタインデザインに使いやすいPhotoshopブラシまとめ「30 Sets Of Free Photoshop Brushes For Valentine’s Day」を紹介したいと思います。


Hearts brushes II by ~stardixa-resources on deviantART

手書きやベクターイラストのハートマーク素材をはじめとした、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピクアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:55  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年06月22日

ベクターデータ!作り込まれたフリーアイコンセット「40 Icons for your Photo Editing App」

色の付いたかなり細かいところまで作り込まれたアイコンセットが今回紹介する「40 Icons for your Photo Editing App」です。その名前の通り、おもにphotoアプリケーションで里よす売ることを前提に作られているアイコンセットでフォントだったり、カラーの選択、回転や反転などそれらしいアイコンが中心になっています。

ベクターデータで公開されていて、Aiファイル(バージョンはAdobe Illustrator CS2)とSVGファイルで公開されていますので、かなり使い勝手が良いアイコンセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:57  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2009年05月01日

Actionscript 3.0のチュートリアルを集めた「30 Hand-picked Flash and Essential Actionscript 3.0 Tutorials」

クリエイティブな表現には欠かせないFLASH。Actionscript 3.0によって大きく変わりしましたが、今日紹介するのはそんなActionscript 3.0を使ったFlash表現のチュートリアルをあつめたエントリー「30 Hand-picked Flash and Essential Actionscript 3.0 Tutorials」です。

flash-tutorials01
3D Menu on a Cube with Perspective

様々なクリエイティブや技が紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったチュートリアルをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: WebDesign   
2012年09月30日

フリーアイコンが日々公開される「Endless Icons」

WEBやアプリを製作する上で便利なアイコン。それだけに素材としても非常に多くのアイコン素材が配布されていますが、今回紹介するのは海外のデザイン事務所が運営するフリーアイコンが日々公開されるWEBサイト「Endless Icons」です。

配布されているアイコンは現在100個ほどで、「Kitchen、Food、Sport、Sport Gear、Doodle、Drink」といくつかのカテゴリーに分類されており、ジャンル別にソートすることもできます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:18  |  
Category: Design , WebDesign   
2013年03月18日

さまざまなフルーツの表面を撮影したテクスチャまとめ「30+ Weird and Unusual Fruit Textures for Free」

春になるとおいしいフルーツも増えてきて、サイトデザインにもフルーツのようなみずみずしさ利用することも増えてくるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、さまざまなフルーツの表面を撮影したテクスチャをまとめた「30+ Weird and Unusual Fruit Textures for Free」です。


pineapple. by ~x-kuroneko on deviantART

フルーツのみずみずしさはもちろん、表面のさまざまな質感が感じられる素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:16  |  
Category: Design   
2009年12月27日

ベストフリーテクスチャセット2009「The Best Free Texture Packs of 2009」

制作する上で雰囲気づくりに便利なテクスチャ。様々なテクスチャを今年、Designdevelopでも紹介してきましたが、今日紹介するのは海外のブログWDLが発表している2009年のベストテクスチャセットを集めたエントリー「The Best Free Texture Packs of 2009」です。

texture01
Grungy Textures by ~env1ro on deviantART

グランジ、ビンテージ、ウッドなどなど、テクスチャの種類毎に様々なタイプのテクスチャセットが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:21  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年12月17日

Javascriptで描く表現のパーティクルアニメーション「D Particle Explorations」

流行のwebサイトなどでよく見かけるパーティクルアニメーション。ゆらゆら、ぐるぐると動き回る不思議なグラフィックは見る人を引き込み、虜にします。今回はそんなパーティクルアニメーション3DをJavascriptで描いた「D Particle Explorations」を紹介したいと思います。

animation3

8パターンの種類の違うパーティクルアニメーションをデモサンプルで確認することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る