TOP  >  Craeative

Tag : Craeative

2012年01月08日

新しいクリエティブなフリーフォント10「10 Fresh Free Fonts」

デザイン制作をする上で、重要な要素の一つ、フォント選び。選ぶフォントによって、デザインが大きく左右され、その影響力は非常に大きなものです。今日紹介するのは、比較的発表されてからまもなく、クリエイティブなフォントを集めたエントリー「10 Fresh Free Fonts」を紹介したいと思います。


Lavanderia

正統派でシンプルというよりも、タイポ中心のデザインでも充分通用するようなクリエイティブなフォントが集められています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:53  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年04月04日

夏に向けたデザインに使いやすい涼しげな雰囲気が表現できるテクスチャまとめ「40+ Cool and Useful Ice Textures For Free」

目前に迫った暑い夏への対策として、涼しげな雰囲気を感じられるデザイン制作に追われている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、夏に向けたデザインに使いやすい涼しげな雰囲気が表現できるテクスチャをまとめた「40+ Cool and Useful Ice Textures For Free」です。


iced VI by `Dan-Heffer on deviantART

氷の結晶をはじめ、清々しい水のテクスチャなど、夏向けのデザインに使いやすいテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:16  |  
Category: Design   
2014年04月25日

デザイナー必見 デザイン性の高いUIキット「27 Useful UI Design Elements & UI Kits for Designers」

webサイトやスマートフォンサイトは、設計や構成レイアウト、デザイン感の決定からスタートし、さまざまな工程を経て完成に至ります。しかしどうしてもすべてを完了するまでには時間を要してしまうもの。今回はそんな時に利用したい、 デザイン性の高いUIキット「27 Useful UI Design Elements & UI Kits for Designers」を紹介したいと思います。

ui140425_1
Dashboard UI – Graphicfull | Graphicfull

いろんなデザイン感のUIキットが豊富にまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年07月14日

フォントを視覚的に見比べることができるWEBツール「Tiff」

世界には様々なフォントが存在し、デザイナー、WEBデザイナーであれば商売道具なだけにフォントの名前からフォントのカタチを想像するなんてこともできると思いますが、微妙な違いのフォントもあります。狭小紹介するのはフォントを視覚的に見比べることができるWEBツール「Tiff」です。

tiff

このWEBツールでは、フォントAとフォントBを選択し、それぞれを見比べることができるというサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Font , WebService   
2015年05月07日

インパクトのあるデザインを演出するフリーフォントまとめ「40 Free Fonts for Hipsters | Fonts」

フォントには非常にさまざまな種類が存在しており、見せたいデザインの方向性によって選んで使用されていると思います。そんな中今回は、インパクトのあるデザインを演出するフリーフォントまとめ「40 Free Fonts for Hipsters | Fonts」を紹介したいと思います。

fomt0507_3
Ariadne Font | dafont.com

制作しているデザインを魅力的に演出してくれるフリーフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2018年03月19日

デベロッパーなら知っておきたい30秒でできるCSSスニペット集「30 Seconds of CSS」

毎日コーディングでさまざまなコードを書くデベロッパーにとって非常に便利なスニペット。知っているだけで作業効率が格段にアップするもの。そんな方におすすめできる「30 Seconds of CSS」をご紹介していきたいと思います。

30SecondsofCSS_top

先進的な知識を多く取り込むためにも、基礎的な業務内容をいかに短縮して行っていけるかは非常に重要なポイント。デベロッパーの方はぜひ下記よりチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript   
2011年06月26日

【商用可】様々な印象を演出できるカラービンテージテクスチャ「Colored Vintage Paper: Texture Pack」

デザインの雰囲気をガラリと変えてくれるテクスチャ。今回紹介するのは、グランジ感のあるシンプルなカラービンテージテクスチャ「Colored Vintage Paper: Texture Pack」です。シンプルながらもカラーバリエーションが豊富なので、使いやすく、どんなデザインにでも活躍してくれそうです。

全部で20種類のカラーリング収録されています。いくつかのカラーをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下


Colored Vintage Paper Texture 01 (Aqua)
 
 
 
 
 

Colored Vintage Paper Texture 03 (Brown)
 
 
 
 
 

Colored Vintage Paper Texture 14 (Moss Green)
 

テクスチャは3600×3600pxと高画質なので、WEBから紙まで幅広いクリエイティブに利用できそうです。ライセンスも「Commercial and personal work under」となっており、商用デザインから、個人用途まで利用することが可能です。

Colored Vintage Paper: Texture Pack

続きを読む
posted 01:37  |  
Category: Design , Photoshop   
2016年06月15日

【商用可】クリエイティブと学びを表現したアイコンセット「Creativity & Learning Icon Set 」

WEBサイト制作において重要なアイコン。あまり面積を取ること無く、端的に直感的にわかりやすく表現できるアイコンはスマートフォンが中心となったWEB制作現場ではますます重要な存在となっている気がします。それだけにぴったり表現されたアイコンというのはクリエイティブや最終的な使い勝手に大きな影響を与えます。今日紹介するのは、少し変わったデザインと学びを表現したアイコンセット「Creativity & Learning Icon Set 」です。

FreebieCreativityLearning_800x600

このCreativity & Learning Icon Setは鉛筆だったり虫眼鏡、顕微鏡、三角フラスコ、顕微鏡で見た世界など全部で30のアイコンがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:25  |  
Category: Design , vector   
2009年08月05日

IE6利用停止推進プロジェクト。IE6をやめて新しいブラウザを使おう「IE6 No More!」

IE6に苦しめられている、もしくは苦しめられたと言うWEBデザイナーさんは国内だけには留まらず、世界中に存在するかと思いますが、今日紹介するのはIE6の利用をもういい加減にやめようと訴えかけ、推進するプロジェクト「IE6 No More!」です。

ienomore01

2001年に公開されたのにも関わらず、現在でもかなり多くの人が現在も使っており、IE6に対しての費やす時間はWEBデザイナーの生産性を制限しているとの思いからスタートしたそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:02  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2009年05月04日

JQueryで作る機能拡張したテーブルのまとめ「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」

レイアウトではあまり使わなくなってきましたが、データの一覧などを見せる時の表作りには非常に力を発揮してくれるテーブルですが、今日紹介するのはそんなテーブルにJQueryを使って機能拡張したテーブルを集めたエントリー「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」を紹介したいと思います。

jquerytable01
TableSorter

ソート可能なテーブルやツリー式のテーブルまで様々なテーブルを使ったサンプルが紹介されています。今日はその中からいくつか気になった物を紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:53  |  
Category: WebDesign   
2018年01月29日

ヴィンテージなヒップスターを演出できるフォントをまとめた「20 Hipster Fonts You Can Download For Free」

シンプルかつシックなデザイン性で根強い人気を誇るヒップスター。ファッションはもちろんのことトレンドのマテリアルデザインと相性がいいこともあり、Webにも取り入れられつつあります。そんなレトロさを演出してくれるフォント集「20 Hipster Fonts You Can Download For Free」をご紹介致します。

hipstar_font_top
Rising Star Monoline Script — discover Pixelbuddha Plus design resources library

トレンド感を出すことができるフォントが20種類もまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る