TOP  >  ランディングページ

Tag : ランディングページ

2013年12月16日

40種の美しいランディングページテンプレート「40 Beautiful Landing Page Templates」

日本のWebサイトでランディングページは訴求ありきで、広告的な表現が強いものが多いのですが、今回紹介するのはシンプルで洗練されたランディングページテンプレート集「40 Beautiful Landing Page Templates」です。

40blpt_0
Marketing – SNIPPER Landing page Powered with Rich Snippets | ThemeForest

プロモーションや、コーポレートサイトに活用出来そうなレイアウトなど、さまざまなシーンを想定したものが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年12月27日

テクスチャの参考にも最適 光の雰囲気で美しさを演出したウォールペーパーまとめ「35 Colorful Bokeh Wallpaper for your Desktop」

イルミネーションがキレイな季節となっていますが、毎日仕事に追われているとなかなかゆっくり風景を眺められる時間も少ないのではないでしょうか?今回はそんな方々におすすめの、デスクトップを美しく飾れる光のウォールペーパーをまとめた「35 Colorful Bokeh Wallpaper for your Desktop」を紹介したいと思います。


NIGHT BOKEH WALLPAPERS | NIGHT BOKEH STOCK PHOTOS

ファンタジックな雰囲気のウォールペーパーからシックで落ち着いた雰囲気のウォールペーパーまで、さまざまなウォールペーパーが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:28  |  
Category: Design   
2017年09月04日

Photoshopでユニークなテキストエフェクトを作成するための最新チュートリアルまとめ「20 Best Photoshop Text Effects Tutorials」

デザインの良し悪しを左右する要素として大きな役割をもつタイポグラフィ。シンプルに配置するのも良いですが、時にはフォント自体にデザインを施してみると、新しいデザインに出会えるかもしれません。今回はそんなときに役に立つ、Photoshopチュートリアルまとめ「20 Best Photoshop Text Effects Tutorials」を紹介したいと思います。

floral-text-effect_top
How to Create a Layered Floral Typography Text Effect in Adobe Photoshop

さまざまな種類の、Photoshopで作成できるテキストエフェクトがまとめられています。気になるものをいくつかピックアップ致しましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2011年10月04日

さまざまなシーンで利用できる 黄色のパターン素材まとめ「A Collection of Useful Free Yellow Patterns」

デザインに手軽に世界観を演出できるパターンは、デザインクオリティをあげるための必須アイテム。そこで今回紹介するのが、さまざまなデザインの黄色のパターン素材ばかりを集めた「A Collection of Useful Free Yellow Patterns」です。


DinPattern – Free seamless patterns » Disco Gold

シンプルなパターン素材はもちろん、黄色を基調にしたカラフルなデザインまで、豊富に紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: WebService   
2008年04月24日

詳細な設定ができる鏡面画像ジェネレーター「Wet Floor Maker」

WEB2.0的なデザインとして普及した鏡面画像処理。photoshopを初めとした画像編集ソフトを使わなくても、あらゆるところで簡単に実現できるサービスが存在しますが、今日紹介する「Wet Floor Maker」はそんなサービスの中でもかなり細かい所まで設定できる鏡面画像ジェネレーターです。

320×240と生成できる画像サイズが制限されている物の、カメラの高さやアングル、鏡面の透明度など細かい指定が可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:46  |  
Category: WebService   
2012年04月01日

CSS3で作られたユーザーインターフェイスキット「CSS3 UI Kit」

CSS3は現在広く利用されているCSS 2を拡張したもので、従来のCSSでは表現が難しかったドロップ車道や、角丸など、画像に頼らずに、表現ができ、新しい表現の可能です。今日紹介するのはCSS3で作られたユーザーインターフェイスキット「CSS3 UI Kit」です。

サーチボタン、角丸ボタン、完全な円形のボタン、プルダウン、ページングなどなどユーザーインターフェイスの基本となるパーツがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:11  |  
Category: Design   
2014年08月20日

ベクター形式のグラフィック素材を集めた「33 Free Vector Graphics and Vector Infographics Resources for Designers」

ベクター形式の素材は、加工が容易に可能だったり、汎用性が高いなどといったメリットがあるため、非常に重宝する存在。今回はそんなベクター形式のグラフィック素材を集めた「33 Free Vector Graphics and Vector Infographics Resources for Designers」を紹介したいと思います。

free140820_1
Travel Background Vector Graphic — DryIcons.com

さまざまな種類のベクターグラフィック、そしてインフォグラフィック作成用の素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年03月16日

光のボケ感が美しいテクスチャまとめ「Beautiful Bokeh Textures For Your Next Project」

デザインの表現力を高めることができるテクスチャ素材は、豊富にストックしておきたいもの。そんなテクスチャ素材の中から今回ピックアップして紹介するのが、光のボケ感が美しいテクスチャにフォーカスした「Beautiful Bokeh Textures For Your Next Project」です。


bokeh pack 1 by *dirtyboyalf on deviantART

カラフルなテクスチャから、光のコントラストが美しいテクスチャまで、たくさんのテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Design   
2014年02月28日

グラフィカルでクオリティの高い写真加工を可能にするPhotoshopチュートリアル「19 Attractive Fresh Adobe Photoshop Tutorials」

さまざまな写真加工ができるPhotoshopは、グラフィックデザイナーにとって欠かすことのできない存在。しかし多彩な機能をなかなか活かしきれていないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、グラフィカルでクオリティの高い写真加工を可能にする、Photoshopチュートリアル「19 Attractive Fresh Adobe Photoshop Tutorials」です。

tutorials140228_1
Wood Text Effect in Photoshop • IceflowStudios Design Training

匠な写真合成や、文字のグラフィック加工などの、完成までの操作方法が19種紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:18  |  
Category: Photoshop   
2018年06月08日

インスピレーションや参考に!最新のレタリング&タイポグラフィまとめ「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」

文字を美しくグラフィカルに表現するタイポグラフィを上手に表現する手段は、デザイナーであれば高めておきたいもの。今回ご紹介するのは、そんなタイポグラフィを制作する際に参考になる作品をまとめた「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」です。

34-remarkable-lettering-and-typography-designs1

Good Lettering and Typography Designs | Typography | Graphic Design Junction

サイトではインスピレーションを得るのに役立つ、最新のハイクオリティなタイポグラフィが34作品紹介されています。更にその中からおすすめの作品を幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2014年01月31日

webデザイン制作を手軽に 14種のフリーpsd webテンプレート「14 Fresh And Free PSDs Of Website Templates」

webサイト制作の際にまず行う、サイト全体の構成やレイアウト・設計。効率よくスムーズに仕事を進めるため、また使いやすいサイトを実現するためにはとても重要な作業ですが、どうしても予算や時間が限られてしまうことも多いのではないでしょうか?今回はそんな時に利用したい、14種のフリーpsd webテンプレート「14 Fresh And Free PSDs Of Website Templates」を紹介したいと思います。

psdwebsite1
Free Flat Design PSD Template

webデザイン制作を手軽に、かつハイクオリティに仕上げられるテンプレートが揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る