TOP  >  メイキング

Tag : メイキング

2017年08月04日

絵文字風のオリジナルベクターアートの作り方をタイムラプスで学ぶ「Making Of An Emoji」

今や世界共通のコミュニケーションツールとして広まった絵文字。そんな見慣れた絵文字がどうやって作られているのか、興味はありませんか?今回ご紹介するのは、絵文字風のアートワークの制作風景を撮影したタイムラプス動画つきの講座「Making Of An Emoji」です。

making-of-an-emoji1

作業の全行程をたっぷり5分もの間、ノンカットで解説とともに確認できるメイキング講座です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年04月04日

ハイクオリティなphotoshopグラデーションスタイル「25 High Quality Gradient Sets for Photoshop – 750+ Gradients」

デザインに置いて、立体感や深みを出すためにphotoshop上でグラデーション表現をつけるということは多くありますが、きれいなグラデーションを作ることは意外と手間だったりします。そんなときに便利なのが、photoshopグラデーションスタイル。様々なグラデーション表現がワンクリックで表現できるというものです。今日紹介するのはハイクオリティなphotoshopグラデーションスタイルを集めたエントリー「25 High Quality Gradient Sets for Photoshop – 750+ Gradients」です。

modern_photo_01
Modern

様々なテイストのグラデーションスタイルセットが集められていますが、今日はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:01  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: 
2014年05月02日

デザインに大胆さとワイド感を演出できる シングルページレイアウトテンプレート「PSD Templates: 20 One Page Free Web Templates」

webサイトの構成で、サイト全体のデザインにワイドな雰囲気を演出できるシングルページレイアウトは、最近特にさまざまなサイトで多く利用されています。今回はそんなシングルページレイアウトのテンプレートまとめ「PSD Templates: 20 One Page Free Web Templates」を紹介したいと思います。

onepage0
Arrow | Free One Page Business Portfolio PSD Template on Behance

20種類の、デザイン性のあるシングルページが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年10月29日

多彩でクリエイティブなイラストレーターブラシセット「45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes」

イラストレーターの表現をさらに広げてくれるブラシ。今日紹介するのは様々なジャンルのブラシセットをまとめたエントリー「45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes」です。


45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes

筆や水彩ブラシから、花のようなグラフィック感のあるブラシまで幅広く揃っています。今日は紹介されているブラシの中からいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:58  |  
Category: Design , vector   
2012年11月29日

是非チェックしておきたい!フリーWordPressテーマまとめ「Collection of Free WordPress Themes」

WEBサイト制作時に利用している方も多いWordPressは、フリーで利用できるテーマも豊富に展開されています。今回はその中でも、フリーで使用できるWordPressテーマをまとめた「Collection of Free WordPress Themes」を紹介したいと思います。


Site5 FREE Themes Demo

シンプルなものから、カスタマイズが苦手な方でも使いやすいデザイン性の高いものまで、さまざまなタイプのテーマが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: WordPress   
2008年11月30日

29のハイクオリティのテクスチャ「29 Great Free Textures」

デザインをする際とても便利なテクスチャ。Designdevelopでも様々な素材を紹介してきましたが、今回紹介するのはハイクオリティなテクスチャを29個集めたエントリー「29 Great Free Textures」です。

テクスチャが多々紹介されていますが、今回はその中から特に気になったテクスチャをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:39  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年11月20日

カラフルながらもアーティスティックな演出がスタイリッシュな印象を与えるPhotoshopアクションまとめ「Toxic Potion Glitch Actions」

デザインを行っていく上で、素材として非常に重要な役割を果たす写真。写真一つでデザインは大きく左右されます。そんな中今回は、クールで洗練された印象のある画像加工をしたいと思っている方におすすめのPhotoshopアクション「Toxic Potion Glitch Actions」をご紹介していきたいと思います。

Toxic_PotionGlitchActions_top
Toxic Potion Glitch Actions — discover Pixelbuddha Plus design resources library

モノクロ写真はそれだけでクールな印象を与えてくれますが、更にスタイリッシュさを加えることが可能になっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   
2007年10月18日

ページナビゲーションを拡張してくれるWPプラグイン「WP-PageNavi」

通常のWordPressのページナビゲーションは「« Previous Page Next Page » 」として表示され、今何ページ目にいてどのくらい続きがあるかが直感的に分かりません。

そこでそんなインターフェイスの不便利を解決してくれるのが今回紹介するプラグイン「WP-PageNavi」です。

WP-PageNavi

プラグインを導入すればページナビゲーションが上記のように表示され、今何ページ目にいるのかが瞬時に分かるようになります。ほんの少しの事ですが、閲覧する側を考えれば当然の配慮かと思います。

インストール方法

1.WP-PageNaviからプラグインをダウンロード

2.ローカルで展開後フォルダごと「wp-content/plugins」へアップロード

3.「WP-PageNavi」プラグインの有効化

以上です。

これだけではページナビゲーションは反映されませんので下記の手順を踏んでください。

導入方法は以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:01  |  
Category: plugin , WordPress   
2010年04月07日

実用的なjQueryで作るスライダーをまとめた「28 Useful JQuery Sliders You Need To Download」

高機能で軽量なjavascriptライブラリjQuery。様々なプラグインがリリースされていて、現在では多くのWEBサイトで導入されています。そのなかでもよく見かけるのがスライダーを使った仕組み。限られたスペースで効果的に銃砲を見せることができます。今日はそんなスライダーをまとめたエントリー「28 Useful JQuery Sliders You Need To Download」を紹介したいと思います。

panning_slidershow_01
Animate Panning Slideshow with jQuery

単純に写真をスライドするものから、エフェクトを活かして作られたプラグインまで様々なjQueryスライダーが集められています。今日はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:12  |  
Category: WebDesign   
tag: 
2012年09月19日

表現方法が豊富!さまざまなサークルを表現できるPhotoshopブラシまとめ「35 Sets Of Free Circular Photoshop Brushes For Designers」

図形の基本形の一つでもあるサークルは、その形を利用したさまざまな展開が期待できます。そんな中今回は、豊かな表現が可能なサークルを描くことができるPhotoshopブラシをまとめた「35 Sets Of Free Circular Photoshop Brushes For Designers」を紹介したいと思います。


ScrappinCop Funky Retro Circle by ~debh945 on deviantART

シンプルな素材からデザイン性の高い素材まで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年04月20日

多彩な種類のデザイン素材を集めた「Free PSD Files: 36 Fresh Photoshop PSD Files for Designers」

フリーで配布されている素材を取り入れることで、制作時間を短縮できると共に、高品質なデザインを手軽に表現することができるようになります。今回はそんな時利用したい、多彩な種類のデザイン素材を集めた「Free PSD Files: 36 Fresh Photoshop PSD Files for Designers」を紹介したいと思います。

psd140419_1
Minimal iPhone 5S Gold Mockup – FreebiesXpress

アイコンやテンプレート、psdなどの素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る