TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2013年06月19日

iOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」

iOS7で発表されたフラットデザインへの基準デザインの変更にともない、アプリ制作者のデザイン感にも大きな影響を与えているのではないかと思います。今回はそんなiOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」が早速公開されていましたので、紹介したいと思います。

dd_free_01

iOS7の特徴的なフラットデザインを取り入れた、スマートフォンサイトやアプリ制作に使いやすい基本UIが詰まったキットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:40  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月18日

シンプルなピクトグラムアイコンセット「100 pictograms and icons monochromes」

デザイン制作の必須アイテムともなっているアイコンは、数多くの無料素材が配布されており、特にクオリティが高く、利用用途の幅広いアイコンは、どれだけストックがあっても嬉しいものです。そんな中今回紹介するのは、シンプルなピクトグラムアイコンセット「100 pictograms and icons monochromes」です。

dd_icon_01

イタリアでデザイナーとしても開発者としても活躍するクリエイター・danilo de marco氏によって制作された、シンプルな中にも可愛らしさを感じられるアイコンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:51  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月17日

無機質な雰囲気を感じさせるコンクリートテクスチャセット「7 Free High-Quality Concrete Wall Textures」

クリエイティブワークに欠かせないテクスチャ素材は、デザインに奥行きや質感をプラスするための重要なエッセンスとなります。今回はそんなテクスチャ素材の中から、無機質な雰囲気を感じさせるコンクリートテクスチャセット「7 Free High-Quality Concrete Wall Textures」を紹介したいと思います。

dd_concrete_01

カラーや自然のグランジ感などの異なるテクスチャが7種類セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:06  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月16日

木のさまざまな質感を表現できるテクスチャまとめ「30 High Quality Painted Wood Texture for your Nature-Related Designs」

デザイン制作で使用するテクスチャの中でも特に利用する機会の多い、木をモチーフにしたテクスチャ。毎回同じようなタイプを選んでしまい、デザインがワンパターン化しがちな方も多いのでは?今回はそんなシーンに是非利用したい、木のさまざまな質感を表現できるテクスチャまとめ「30 High Quality Painted Wood Texture for your Nature-Related Designs」を紹介したいと思います。

wood1
Cracked Yellow Painted Wood by ~texturejunky on deviantART

定番として利用できるタイプから、個性的でアレンジを加えたい時におすすめなものまで、たくさんの種類はまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月15日

幅広いデザインに汎用できるフリーフォント「25 Beautiful Free Headline Fonts」

web上で非常にたくさん配布されているフリーフォント。デザインに合わせてさまざまなバリエーションが選べるようになっています。そんな中今回紹介するのは、幅広いデザインに汎用できるフリーフォント「25 Beautiful Free Headline Fonts」です。

hedfont1
Prime free font | Fontfabric™

個性を主張しすぎることなく、いろいろなテイストでアレンジ可能なフォントが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:11  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月14日

SEO系サービスの表現に利用できるアイコンセット「60 SEO Services Icons」

webサイトを作り、運用をしていくのに欠かすことのできないSEO対策。その要素や種類にもさまざまな種類が存在しており、サイトに合わせて使い分けて使うことが必要となってきます。今回はそんなSEO系サービスの表現に利用できるアイコンセット「60 SEO Services Icons」を紹介したいと思います。

seoicon

フラットタイプの、シンプルかつ柔らかい色合いで展開されたSEO系サービスアイコンが60種類収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:22  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年03月10日

デザイナーワークスペースを表現できる フリーイラストレーションセット「Designer Workspace Illustrations」

デザイナーなどクリエイティブな仕事をしている人のデスク周りは、デザイン関連のアイテムで構成されていることが多かったりします。今回はそんなデザイナーワークスペースを表現できる、フリーイラストレーションセット「Designer Workspace Illustrations」を紹介します。

workspace1

フラットなイラストで、デザイナーのデスクからPCのデスクトップまでが描き上げられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:54  |  
Category: Design   
2013年06月19日

iOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」

iOS7で発表されたフラットデザインへの基準デザインの変更にともない、アプリ制作者のデザイン感にも大きな影響を与えているのではないかと思います。今回はそんなiOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」が早速公開されていましたので、紹介したいと思います。

dd_free_01

iOS7の特徴的なフラットデザインを取り入れた、スマートフォンサイトやアプリ制作に使いやすい基本UIが詰まったキットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:40  |  
Category: Design   
2013年07月28日

WEBデザイナーのためのHTML/CSSの最新チュートリアル10「10 Useful HTML/CSS Tutorial for Web Designers」

WEBデザインは日々進化していて、最近では、フラットデザインも大きな一つのジャンルになりつつあり、シンプルなデザインだけに、ちょっとした動きやエフェクトが大事だったりします。今日紹介するのはそんなデザインの味付け的なWEBデザイナーのためのHTML/CSSの最新チュートリアルをまとめたエントリー「10 Useful HTML/CSS Tutorial for Web Designers」です。

css_tutorial_1
How to Create a Trendy Flat Style Nav Menu in CSS

全部で10のチュートリアルが紹介されていますが、今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:29  |  
Category: Design , WebDesign   
2012年01月18日

さまざまな金色を表現できるテクスチャまとめ「20 HandPicked Gold Texture Packs」

デザインソフトだけでは表現することが案外難しいゴールド色ですが、高級感溢れるデザインを制作する際には、ゴールドを基調とした配色を求められることも多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、さまざまな金色を表現できるテクスチャまとめ「20 HandPicked Gold Texture Packs」です。


Texture 71 : Gold by ~WanderingSoul-Stox on deviantART

自然の色味が美しいテクスチャから、金箔のようなリアルな色味が特徴的なテクスチャまで、質感の異なるテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:06  |  
Category: Design   
2012年11月16日

さまざまな種類の炭が揃ったテクスチャまとめ「30 Free Burnt Wood Texture with Great Quality」

デザインを作り上げる際にさまざまなテクスチャを利用して、雰囲気のある作品に仕上げるということも多いのではないでしょうか?今回はそんなテクスチャの中から、炭のテクスチャにクローズアップしたテクスチャまとめ「30 Free Burnt Wood Texture with Great Quality」を紹介したいと思います。


Burnt Wood Texture by ~catemate on deviantART

木の種類や模様の異なるさまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Design   
2015年12月08日

使える・デザイン性の高い 最新のフリーアイコンセットまとめ「16 Free & Fresh Icon Sets For Web Designers」

webの世界で特に頻繁に利用することの多いアイコン。常に最新のデザインをチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、使える・デザイン性の高い 最新のフリーアイコンセットまとめ「16 Free & Fresh Icon Sets For Web Designers」です。

icon1208_3
Freebie: Voyage Icon Set (40 Icons, AI, EPS, SVG, PNG) – Smashing Magazine

いろいろなテーマのアイコンがピックアップされており、どれもダウンロードしておきたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年12月24日

シンプルなデザインのフードアイコンセット「Food Icons: Free Icon Set」

シンプルなデザインは簡素と感じられてしまうリスクもありますが、「視認性が高い」「コンテンツの魅力を伝えやすい」などのメリットもあり、最近ではそんなUIを採用したサイト、アプリが増えてきていて、一般化しつつあるように感じます。そこで今回は、シンプルなデザインの食べ物、飲み物のアイコンセット「Food Icons: Free Icon Set」を紹介したいと思います。

fifis_0

一目で分かるアイコンというのは実はとても難しく、特徴を上手く取り入れないと説明的になりすぎてしまったりしますが、このアイコンセットはそのあたり上手く表現し、まとめられていると思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop , vector , WebDesign   
2013年12月30日

海をイメージした魚がテーマの背景パターン「Create An “Under The Sea” Feel With These Free Fish Themed Patterns」

WEBデザインでもっとも大きく印象をコントロールできるのが背景。コンテンツの後ろに広がる背景はそのサイトやブログなどのテーマを印象的に見せることができますが、今日紹介するのは海をイメージした魚がテーマの背景パターン「Create An “Under The Sea” Feel With These Free Fish Themed Patterns」です。

fish1
Pattern / Cute fiiiiish ! :: COLOURlovers

どの背景パターンもオシャレでデザイン性の高いものがまとめられています。今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:07  |  
Category: Design , Photoshop , WebDesign   
2018年11月17日

クリスマス前にチェックしたい水彩画素材38種「Licorice Christmas kit」

いよいよ本格的に冬シーズン到来。特に12月の一大イベント・クリスマスに向けて、制作をされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、クリスマスのデザインでおすすめしたい素材集「Licorice Christmas kit」を紹介したいと思います。
 
Licorice Christmas kit _1

クリスマスをイメージさせるさまざまなアイテムを、美しく温かみを感じさせる水彩で描いた素材セットとなっています。
 
詳しくは以下
 
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2014年07月27日

グラフィカルな表現を可能にする Phoshoshopエフェクトチュートリアルまとめ「25 New and Creative Photoshop Text Effect Tutorials」

単純にテキストを打ち込むだけではなく、もっと魅力あふれるグラフィックに仕上げるためには、Photoshopなどを使用して加工を施すと効果的。今回はそんなグラフィカルな表現を可能にするPhoshoshopエフェクトチュートリアルまとめ「25 New and Creative Photoshop Text Effect Tutorials」を紹介したいと思います。

tutorials0727_1
Simple Printable Pennant Banner Design and Text Effect | Textuts

いろいろな表情のテキストエフェクトのフローが分かりやすくまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る